K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー

ユーザーによる K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリー のブランド評価

サーキットユーザーからの支持率が高いケイファクトリー。自社製造の高品質エキゾースト「D-header」シリーズを筆頭にエンジンスライダーやコアガード、プリロードアジャスター等サーキットでの使用を想定した商品群が多数ラインナップ。ビレットパーツやエキゾーストの美しさは目を見張るばかり。

総合評価: 4.1 /総合評価1006件 (詳細インプレ数:947件)
買ってよかった/最高:
376
おおむね期待通り:
418
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
34
お話にならない:
27

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーのエンジンのインプレッション (全 66 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
LMさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サイドカウルを外す必要がありますがフルエキ交換時はどっちにしても外すので、取り付けするならフルエキ購入と同時の方が手間が省けます。アクセル全開からの全閉でもほぼアフターファイアーはありません。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/18 23:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R25 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

当方、峠7、ツーリング3での使用となり、ノーマルのR25に装着でのインプレです。一番気になってたエンブレですが、全体的にマイルドになりました。特にエンブレがきつくなる3800回転以下がかなり緩和されます。それと、思わぬ誤算が。全体的にトルク感が増しました。ごくわずですが確実にです。いつものコーナー間のスピードが○km上がりました。それと、立ち上がりで3速か2速かでいつも悩むコーナーがあり、いつもは2速に落としてましたが、3速のままで少しかったるいですが2速に落とすほどではなくなりました。今はメリットしか見当たりませんが、今後不具合等が見つかれば再度投稿したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 21:44

役に立った

コメント(0)

LMさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★

社外のフルエキゾーストマフラーへの交換と一緒に交換しました。取り付け自体はホースを抜いてそこに取り付けるだけなので非常に簡単ですが、サイドカウルの脱着が面倒ですね。アフターファイヤー対策としては抜群の成果です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 10:02

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

性能より見た目重視で取り付けました。
価格は、正直高いですが取り付けして正解でした。
暗闇の所が明るくなり、見た目も良くなりました。
大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/26 15:32

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

みためきいパーツは交換しがいあり
値段の方はたかめですが
交換、正解でした
オススメです
私は一部、リベット止めに変更
見た目も変わります。
リベット変更オススメ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/08 12:32

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

隼用は30本以上セットになっていますので、1本当たりの単価は意外と安く、焼き色の方は意外とお得感があります。
 エンジンカバー、クラッチカバーで余ったボルトを各所に配置して更にドレスアップしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 19:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

純正ボルトが痛んできましたので、オイル交換の際にこのボルトに交換しました。
何グラムかは軽量化したはずですが、私には体感できません。
サーキットも走りませんので、ワイヤーロックも必須ではありませんですし。
でも、新しいボルトは気持ちが良いです。
色が選択できればもっと良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 12:22

役に立った

コメント(0)

たいちさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

説明書は簡易すぎて素人には厳しいですね。
分からない人は検索するとブログ等で説明してあるので出来る・・・はず。
少し知識が必要なので予習するように。
250ccなのですがフルエキにしたため購入しました。
アフターファイアは軽減しましたが効果はメーカー品によると思われます。
タンクを外す施工方法と外さない方法がありますが慣れてない方は前者をオススメします。
私は前者です。
アフターファイアが気になる方は導入しても良いかもしれません・・・物の割には高いですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/18 23:25

役に立った

コメント(0)

まーたろーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GB350S )

5.0/5

★★★★★

ダエグにはラジエターに網がついていない為飛び石などの心配があり購入しました。細部の作りは非常によくて思っていたよりも目立つし買ってよかったと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/28 13:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

あまりエンジンオイルを交換しない子なので気づいていなかったのですが、前回オイル交換をした時にメガネレンチが見当たらずレンチで回してしまったせいか少し角を舐めてしまっていたので交換しました(((^^;)

見えない部分ではあるので純正のボルトでもいいかなー…とは思っていたのですが、値段もそこまで高くないのでこのボルトにしてみましたヽ(´▽`*)ノ
少し加工が必要でしたが、ワイヤリングもできるのであまりエンジンオイルを交換しない子でも安心して長くそのまま乗ることができそうです(`・ω・´)

素材も良く、レンチで回しても舐めることがなさそうなのも魅力の1つでした((´∀`))

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 00:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

K-FACTORY:ケイファクトリー:Kファクトリーの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP