6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

10FACTORY:10ファクトリー

ユーザーによる 10FACTORY:10ファクトリー のブランド評価

10FACTORYはECUフラッシュ・ECUチューニング・インジェクションセッティングをメインにさせていただいているカスタムショップです。

総合評価: 4.5 /総合評価54件 (詳細インプレ数:49件)
買ってよかった/最高:
32
おおむね期待通り:
18
普通/可もなく不可もない:
2
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

10FACTORY:10ファクトリーのエンジンのインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱらやんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-10R | Z125 プロ )

仕様:レース仕様(車検非対応)
利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

ZX-10R(RS型)のECUの書き換えと現車セッティングをお願いしました。言うまでもないですが純正はかなりパワーを絞られてるって実感。エンジン特性の本来のパワーは恐ろしかったです。パワーだけでなく低中速域の街乗り多用域の乗りやすさも最高に激変。騙されたと思ってやる価値は十分にありました。またアフターサービスもしっかりしてくれるので文句ないショップです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/16 19:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カッチィさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

アサヒナフルエキ装着アフター無くなります
街乗り、峠、高速域、すごく乗り易い
優しさと力強さと言うのかな?
別物のバイクになります
オススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/16 15:53

役に立った

コメント(0)

あくあく ららさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: グロム | PCX125 | レブル 250 )

仕様:車検対応
利用車種: MT-07
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

10FACTORYのおススメメニューをセッティングしてもらえばMT-07に乗っている人が感じている不満であろうドン付きや低速でのストールが嘘みたいに改善されます。

O2センサーをキャンセルすると燃費は悪くなります。私の乗り方だと2?3km程度減りました。下道、峠が多い乗り方です。

車検対応MAPを選択すれば大幅なパワーアップとかはありません。
しっかり公道で走るのにスムーズな状態にしていただけます。

分からないことは丁寧に説明していただけるし、変更前に確認の電話もあります。

とてもコストパフォーマンスが優れたチューニングです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/23 00:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

あくあく ららさん 

https://imp.webike.net/diary/222320/

きみなりさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dトラッカー | Z900RS )

仕様:車検対応
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

Z900RSに使用しました。

メーカー補償期間の最初の車検まではノーマルで乗りましたが、低速の取回し時やギアチェンの時のドンつきが神経を使って疲れるのでECU交換に踏み切りました。
セールで少しお安くなっていたのと、何よりインプレの評判が良いので10FACTORYさんでお願いすることに。
効果の詳細は後で書きますが、評判通りで、とても良い結果になりました。

下準備として自力でECUを外す必要があります。
シートカウルとリアフェンダー周り、ETCユニットあたりを外して作業します。
自分でフェンダーレスに交換出来る方なら、問題無くできると思います。
外したらウェビックから送られてくる箱にオーダシートと一緒に入れて郵便局で送るだけ。
当方愛知ですが、お昼頃に送る→翌日のお昼過ぎに10FACTORYさんから電話→3日目の昼過ぎに書替え済みECUが手元に戻って来ているスピーディーさ!
オーダーシートには何をどうしたいか等が色々と設問されていますが、解らないところは?と書いても、担当の方が気さくに、でも丁寧に色々と教えて下さったので安心です。

効果の程は、前評判通りでかなり良いです。
私のオーダーは
燃料噴射マップをオスス仕様(フルエキ&アクセルOFFの燃料カット解除)
リミッターカット(そんなに出したことないけど)
O2センサーキャンセルエラー解除
冷却ファン作動温度-5℃
レブリミット+500rpm
ってところです。
アクセルOFF時の完全燃料カットをキャンセルするので、燃費は悪くなりますがキャブ車のようなフィーリングに近づくので、アクセルON→OFF→ONのギクシャクが無くなり自然なフィーリングになりました。(燃費は満タン法、街乗りメインで5?10%くらい悪化)
ギアの繋がりもかなり改善されて、街乗りのフィーリングは超良くなりました。
O2センサーキャンセルしなくとも、6000rpm付近でアクセルOFF時のポンポンとしたアフターファイヤーがかなり低減され、O2センサーキャンセル(ガソリンタンク下のセンサー配線のカプラーを抜く)と2次エア導入キャンセルプレートの使用で殆ど感じなくなりました。(車検時には戻しましょう)
私的にそこまで気にならなくなったので、O2センサーと2次エアシステムは車検仕様に戻しました。(戻すの忘れそうなので)
もし多少気に入らない点があってもリセッティングには応じてくださるそうですし、詳細なセッティングが希望なら持込み現車セッティングもしてもらえるそうです。

排ガス規制やらなんやで、メーカーも苦労して規制値内にされているのは重々承知してますが、やはり2輪は趣味の乗り物なので楽しく気持ち良く扱えるようにしたいですね。

もし違うバイクに乗り換えたら、多分また10FACTORYさんでお願いすると思う位に効果ありでした。
本当にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/12 11:04
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

仕様:車検対応
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 4
セッティングの出しやすさ 5
  • 緩衝材が同梱されていると尚良かったです

    緩衝材が同梱されていると尚良かったです

  • ステッカーももらいました

    ステッカーももらいました

初の大型バイクを購入し、パワフルなトルクを持て余しつつも
慣れてくると電子制御特有のアクセル開度と吹け上がりのタイムラグが気になりはじめ
こちらのサービスを発見。
書き換えによりメーカー保証が受けられなくなるので
最初の車検を通すまでずっと我慢してました(笑)

ECU発送後確認の電話をいただき、オーダーシートの内容を確認しながら
書き換えの内容を決めてもらいました。
MT-09にはオーダーシートにのってないメニューがあり
★のオーダーを追加してもらいました。

・オリジナルマップ書き換え
・フューエルカットオフ
・冷却ファン始動温度−5度
・リミッターカット
・O2センサー無効化★
・Bモード書き換え(フルリニアETVモード)★

金曜日に送って日曜日に電話をいただき、月曜日には手元に到着しました。
色々なシチュエーションで300kmほど使ってみたメリットをまとめると
以下三点です。

@スロットルの微調整が効くようになる
純正のECUではスロットルをほんの少し開けるような操作に対して
レスポンスが悪く、開度の調整がいちいちストレスでしたが
チューニング後は激変しました。
発進を始めとする、Uターンやヘアピンカーブ等、微妙にスロットルを開けて
車体を起こしたい、バンクを維持したいといったシチュエーションで
操作が安定するようになります。

Aエンブレ状態からの再加速がなめらかになる。
純正状態のECUではエンブレが強く、@の反対でほんの少し減速したいような
操作が不可能でしたが、チューニングにより低いギアのエンブレを使うことで
車間距離を微調整しながら走ることも容易になります。

B本気(フルETV)モード
電話で追加してもらったメニューです。
1mm前後の開度で大げさに加速するモードで、トラコンを切った状態で使用すると
いつの間にかパワーバンドの終わりまで吹け上がる腰痛促進モードです。
使い所は基本無いですが、眠くなったときに使うと一気に目が覚めます。
別のバイクと化します。

どのメニューに@?Bの効果が紐付いているかはわかりませんが
マフラー交換よりも体感できる効果が多く、値段に対するメリットも大きく感じました。

また、MT-09のECUは書き換え時にエラーが記録されてしまうため
エラー消去ツールを使う必要があります。
返送時に貸してもらえますが、手元にあったので
自分のツールを使いました。
チェックすると100件以上エラーが記録されており
肝を冷やしましたが、エラーが再発することなく走れています。

1つ気になるのが、フルETVモードで発進時の開度で半クラすると
電子的なしきい値の前後で燃料噴出の判定が変わってしまうようで
吹け上がったり下がったりを繰り返す現象が起きます。
おまけ機能だと思っているのでネガに感じるほどではないですが
フルETVを目当てにする場合は、調整の余地があるか確認したほうが良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/21 22:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニャンポコさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Ninja 1000SX | MONSTER 1200R )

利用車種: ニンジャ 1000SX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

今年4月にニンジャ1000(2018中古)に乗り換え.車両自体には満足していたのですが、慣れるに従い、どこまで出るんかいな?の疑問が燻り、リミッターカットで検索してここに至りました。ecuの取り外しが不安でしたが素人でも何とかなります、後は書き替えしてもらって差し替えるだけ、リミッターだけでなく、ギクシャク感もなくなり大満足です、最初の書き替えで初期不良ありましたが直ぐに対応して頂けました、お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 18:04

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: Z900RS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ecu チューニングをやってくれる業者は多数ありますが、何処が良いのか不明のため、webikで取り扱いが始まった10ファクトリーさんにお願いしました。
当方の車両は、2020年式のKawasaki z900rs STDマフラー完全ノーマルで、リミッター解除と1速から2速にシフトアップした際のドンつきというか、繋がりの悪さを改善して貰うことを主眼にecu チューニングをお願いしました。
結果、皆さんが書き込みされていますように、10ファクトリーさんの担当者の対応も非常に良く、担当者と打ち合わせをした2日後の午前中にはecuが返送されてきました。
肝心の書き換え後の変化ですが、アイドリングが静かになったような気がするものの、吹け上がりは非常に軽やかで、実際に走行したところ、1速が非常にスムーズでシフトアップも繋がりやすくなりました。
書き換え後、約350キロの下道ツーリングに出かけましたが、何らエラー表示も出ることなく、1速から6速まで、全体的に力強くなった感じで最高です。
燃費が下がるのは覚悟していましたが、予想に反してそんなに下がっていないような気がします。
ecuの取り外し、取り付けが、、、と思ってる方、大丈夫です。私もど素人ですが、何とかなりました。
とにかく、z900rs でノーマル車両に乗られている方には、お勧めです。
マフラーを変えている方は、10ファクトリーの担当者とよく相談して、必要があれば現車セッティングした方がいいかもしれません。
とにかく、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/06 08:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

センさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

Eucを書き換えてくれる会社は何社か有りますが10factoryさんはとても親切でした。
電話で要望を伝えれば、現在のカスタムに合うチューンをしてくれます。
さらにエラーコードが出て困っていると相談した所、エラーキャンセルツールを貸してくれました。

Ecu書き換えで得られる効果は他の皆さんが言っている通り絶大です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/04 23:12

役に立った

コメント(0)

わたやさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TRACER900 | PCX eHEV )

利用車種: トレーサー900

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

エンジンの性格を変えることが出来る魔法のチューニングです。
仕様書に記入し、ECUとともに送付したら、電話で内容の確認などを行ったうえで、チューニングを行ってもらえます。
私はオプションのオートブリッパー機能を選んだので追加のコストがかかりましたが、その性能は満足できるものでとても楽しいバイクに変身しました。
アクセルのツキがよくなり、リニアなフィーリングを得られました。
また、オートブリッパーを装着したおかげでシフトダウンも楽しくなりました。

一昔前だとサブコンを購入しそれらの設定を試行錯誤する必要がありましたが、最近のバイクは純正ECUの性能が高くなったこともありこんなにも簡単にチューニングが可能ということで、感動出来ます。
お勧めのチューニングです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/29 10:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takamotoさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GSX-S1000F

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

コストパフォーマンス最高です。
フルパワーはもちろんの事リミッターカットや細かい要望も聞いていただきました。
またどこかでお世話になりたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/22 18:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

10FACTORY:10ファクトリーの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP