6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RAPiD BIKE:ラピッドバイク

ユーザーによる RAPiD BIKE:ラピッドバイク のブランド評価

「ラピッドバイク」はイタリアに本拠地を持つDiM SPORT(ディムスポーツ)社が開発した搭載場所の心配をしなくてよい、コンパクト・高性能・防水の3拍子がそろったインジェクションコントローラーです。本体、ハーネスは電磁場適合性に優れ、ショックや振動、高温防水性など厳しい基準テストを行っておりますので場面を択ばず最高のパフォーマンスを発揮します。 

総合評価: 3.8 /総合評価124件 (詳細インプレ数:119件)
買ってよかった/最高:
31
おおむね期待通り:
51
普通/可もなく不可もない:
29
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

RAPiD BIKE:ラピッドバイクのエンジンのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
南ジョージさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: エストレヤRS | ZZR600 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] )

5.0/5

★★★★★

交換した後で良くなった点は、
1.アクセルレスポンスが良くなりました。
2.上り坂でもグイグイひっぱてくれます。
3.アフターファイヤーがなくなりました。
総合して、武川のオーバルマフラーの性能も十分引き出してくれたと言えると思います。
コントローラーの取り付け位置は、写真のフレーム位置に落ち着きました。元々防水性があり雨の日は乗らないので大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/12 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

利用車種: VFR1200F

5.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーから車検対応スリップオンマフラーまでが対象との事で装着しました。全域の燃調を上げる事で低回転のトルク改善と高回転時の伸びが良くなりました。低回転時のドン付きも軽減されたのも狙い通りでした。VFR1200Fにつけるのは左サイドカウルを外さないといけないのでショップにお願いするのが吉です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/12 00:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

RAPiD BIKE:ラピッドバイクの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP