6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

MINIMOTO:ミニモト

ユーザーによる MINIMOTO:ミニモト のブランド評価

MINIMOTOは、モンキー・ゴリラを中心に、その他ダックス、シャリー、カブ、オフロードバイク向けカスタム部品を多数取り揃えています。 オリジナル企画開発車両、エンジンやフロントサスペンション、バイク運搬用品、メンテナンススタンドなど豊富なパーツをラインナップ。

総合評価: 3.8 /総合評価2318件 (詳細インプレ数:2253件)
買ってよかった/最高:
817
おおむね期待通り:
744
普通/可もなく不可もない:
421
もう少し/残念:
143
お話にならない:
157

MINIMOTO:ミニモトのエンジンのインプレッション (全 103 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

利用車種: スーパーカブ50

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

再びの購入です。同じようなものが武◯より出ていますがこちらで十分でした。モンキー系で一万以上回すなら必要かと思います。一万三千まで回してみましたが不思議とオイルの吹き出しは有りませんでした。場所的に良いのかも?当然伴う排気量も必要ですが。オイル口からとるよりスマートですし、カブなら見た目は変わりません。安いですし試してみる価値はありますよ。こちらの商品はガスケットもついておりますので取り付けも楽ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/08 20:39

役に立った

コメント(0)

絶対無課金レヴィアたんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

自分の買ったときは長さも問題なくリトルカブ(AA01)に問題なく取り付けできました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/17 10:54

役に立った

コメント(0)

ダイハード親方さん(インプレ投稿数: 65件 )

4.0/5

★★★★★

TLR200のタンクコックからガソリン漏れをおこしてしまい、購入しました。取り付けや性能は問題ないのですが、ONとリザーブが画像のように表記されていないのが残念です。画像を頼っておきたいと思います。ガス欠しないように祈ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/31 19:37

役に立った

コメント(0)

masa2さん(インプレ投稿数: 17件 )

4.0/5

★★★★★

マグナ50をボアアップで88にした時に一緒に取付しました。
調整した時の変化がわかりやすいので初心者にも
おススメかもしれません。

自分の場合は付属していたエアクリーナーは不要な
感じになりました。(現在直キャブ)

特にパワーUPを求めてなければ安いですし面白いパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/19 11:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB大好きライダーさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB125JX

4.0/5

★★★★★

今回、CB125Kに取付しました。
旧車なのでオイルポンプの圧が心配でしたのでコンパクトな商品を選びました。熱ダレの解消になったのかは不明ですが、1時間ほど峠を走った時のオイルクーラー表面温度は80℃ぐらいでオイルの温度は100℃ぐらいなので効果はでていると思います。もう少し大きくても良かったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 10:35

役に立った

コメント(0)

こふぃらぼんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブ50 | ソロ | モンキー )

利用車種: ソロ

4.0/5

★★★★★

ホンダのsoloに取り付けました。
スチームパンク&カフェレーサー風目指してカスタムしています。

一度バラしてホースとタンク本体を銅メッキ塗装して装着。
モンキー用なので少し工夫がいりましたが、ステーこねくり回して無事取り付け出来ました。
カブ系エンジン搭載車ならどの車種でもなんとかなると思います

ちなみに、性能面での効果は期待していません。
ガチガチのハイチューンエンジンでもない限り、クランクケース内圧によってフィーリングが体感できるほど変わることはないですし・・・

でも見た目カスタムしてる感がとても出ますし、なにより安い!
性能面で取り付けを考えている方はちゃんとした武川製などをお勧めしますが、見た目重視であればお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/14 01:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コロッケさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XLCR1000 CAFE RACER | GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

OKO21パイキャブレター ゴリラで使用してます。ガソリンタンクとの干渉もなく取付出来ました。これからセッティングです。

値段も手頃でおすすめ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/10 00:27

役に立った

コメント(0)

てつさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

某メーカの昔のCDIにそっくり!
安価パーツと見抜けないところがいい

エンジン始動、走行できました
性能に関しては、これから確認となります

出来れば装着を考え、つば部分に穴が開いていると良かった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 09:14

役に立った

コメント(0)

てつさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

ゴリラに装着しました
コードが長いため、数センチ切りました

問題なくエンジン始動し、走ることができました
黒色があれば、満点です

耐久性はこれからチェックです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/05 08:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

カブの硬くなったプラグコードを変更するにあたって、シリコンコードのみや
キャップつきのコードは結構なお値段。
さらにイグニッションコイルのコード部分の接着を外す(掘る)必要があって、
それが面倒だったのでアッシーのこれを買いました。
見た目の質感はとてもいいです。半年使用していますが、動作も問題ありません。
ただやはり耐久性には不安があり、念のため外したノーマルコイルをサイド
カバー内に入れてあります。
どんなにボロボロのバイクでも、イグニッションコイルがダメになった経験は
無いのでたぶん大丈夫でしょうけど。

なおカブに使うにあたってプラグコードの長さが短いため、コイル自体を
エンジンの近くに設置し直す必要があります。
設置にはホーンのステーを使うと良いと思います。コードはハーネスを少し
バラして引き伸ばせました(伸ばせるかどうかは年式や仕様にもよると思います)。
見た目は少しガチャガチャしてしまいますが、将来のコード交換もラクになるので
これはこれでいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/23 16:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MINIMOTO:ミニモトの エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP