6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブ

ユーザーによる T-REV(寺本自動車商会):ティーレブ のブランド評価

看板商品のクランクケース減圧バルブ 『T-REV』。ブリーザー経路に装着することにより、ブローバイガスや外気の逆流を防ぎ、クランクケース内の圧力を適正化することによって、少ない燃料で同等のパワーが出せます。

総合評価: 4.2 /総合評価270件 (詳細インプレ数:257件)
買ってよかった/最高:
113
おおむね期待通り:
111
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブのエンジンのインプレッション (全 36 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

最初からαシステムのセットにすれば良かったと後悔してます。
あとからのシステム追加だと高くつきますね、でもこんなに変わるとは驚きでした 良い感じのエンジンブレーキでエンブレも減り少し驚きの高速回転の伸びを感じることができました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/02 07:50

役に立った

コメント(0)

エスタ郎さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: エストレヤ )

5.0/5

★★★★★

 KTMのバックプレッシャーバルブ(BPV)を取り付ける為に購入。エストレヤはブローバイホースが5センチ位しかなくBPVを割り込ませることが出来ません。角度の付いたホースを取り回し、長さを稼いで割り込ませるしかないと考えWebike内を検索したところこの商品を見付けました。
 都合がよいことにBPVの取り付け径とブローバイホース径がほぼ一緒の14mmで、今回購入したホースNo1と差し替えるだけでOKでした。ホースは2セット購入し、他のホースや配線との干渉に気を付け長さを決めて繋ぎ合わせました。直線が長くなる繋ぎに部分には、手持ちの16mmアルミパイプをホース内に差し入れ強度を持たせました。ホース材質がとても軟らかく、16mmパイプもグリスを塗ればすんなり入ります。取り回しや切断も容易でした。最後に接続部をホースバンドで固定して完成。作業時間はアルミパイプのカットを入れても20分ほどでした。
 今回はホースのインプレですが、BPVについても少し。シフトがとても軽くなり、ローからニュートラルに入れるのが非常に楽になりました。高回転までの伸びがスムーズになり、100km/h以上までストレス無く回ります。エンブレも効かなくなるのではなく、マイルドになった感じでシフトショックも減ったと思います。
 減圧バルブのお試しということで今回BPVを購入したわけですが(某オークションで4、000円)経済的な余裕ができれば是非T-REVを入れてみたいです。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 22:24

役に立った

コメント(0)

シンボリルドリームさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ドリーム50 | STREETFIGHTER848 )

5.0/5

★★★★★

ここ10年、所有バイクは何かしら本アイテムを取り付けてます。

効果がわかりやすいエンジン型式は
気筒数は4気筒より、3~1気筒かな?
スロットル開度0から1/4くらいをすっと開けることが多い方でパワーの出方が唐突(どんつき)で、困ってる方はおすすめ。

当方は通勤でも結構使うので、すり抜け時の低速走行時のアクセルコントロールを容易にしたくて購入。
上記にあげた効果が体感できますよ。
また、副次的な効果として、
オイルの染み出しを少なくする。
冬期等エンジンオイルの白濁を抑える効果もあります。
またリードバルブ方式の方が若干効果が高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/15 15:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: GS400E

5.0/5

★★★★★

webikeさんのインプレやネットの情報を参考に購入。
うたい文句どおりの性能で大満足です。
車種によって合う・合わないはあるかもしれませんが、並列2気筒車両には効果があるのではないでしょうか。
高価なので、装着をためらいましたが、自分的には買った良かったと思いました。
webikeさんで購入すれば量販店よりも安く、送料も無料なのでお買い得感は高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/08 12:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 )

利用車種: VTR1000SP

5.0/5

★★★★★

ほかの人のインプレを見ていると、バイクや人によって感じ方が違うようですね。
これは、私個人の感じ方として捕らえてください。
正直、あまり期待していなかったのですが、想像を裏切られました。
エンジンブレーキがかなり軽減されています。
バックトルクで、コーナリングがうまくいかないという人にお勧めです。
値段を考えると、なかなか踏み切れませんが、効果はあります。
取り付けたときに写真を撮っていなかったので、バイクの写真ですみません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/15 20:49

役に立った

コメント(0)

がばい君さん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

エンジンがスムーズになり低速も多少乗り易くなった感じです。
エンブレは若干効かなくなる感じ。
燃費に関しては、普通に乗って1リッターあたり25kmは楽々。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/10 13:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROSSIさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: STREET TRIPLE 765 RS )

5.0/5

★★★★★

前車両のNinja1000で好評だったためHAYABUSAにも導入。効果のほどは低速エンブレ時のギクシャク感が薄れて扱いやすくなりました。スムーズかエンジン回転上昇・・・大排気量車なためか感じ取る事は・・・?
取り付けの方はDIYでしたがαシステム定番のエアークリーナーBOX取り外し、ブリザーパイプをカットしての作業等が入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/20 17:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひよよさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NSR80 | PCX150 | NSR250SE )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

やっぱり高いですね。体感できる部分はわずかですし。イチイチ付けたり外したりして、確かめるなんて事もしないのでネットのインプレだけが頼りですし。しかも自分の場合は、マシンのパワーアップの途中で装着したものだから、余計に体感できなかったです。

高回転回した後のエンブレは減少。
アイドリング付近ではエンブレ効きます。
高回転がスムーズになった気がする。
ホースからかなりの液体が排出されてくる。

しかし、他の安いバルブの物と比べて、構造上の安心感が違います。
バルブが引っかかったり詰まったりして高圧になることは無いという安心感。やはりリードバルブ形状のこの製品は導入して正解。さらに音も静かでいう事なし。これで19800円とかだったらさらに良いのに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/20 13:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサヨシさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: YZF-R6 | XR100モタード )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

装着してしまうと、外からは全く見えないので見た目の満足感は・・・という感じですが走り出すと笑いが止まらなくなるぐらい変わりました。もちろんいい方向にです。

R6で峠などを走っていると、どうしてもギアを何速にしても上手くいかないコーナーが出てくるのですがT-REVを装着してからはギアの守備範囲が広がってストレスなく走れるようになりました。

それとエンブレがマイルドになった事で向き変えが軽快になりました。

最初は費用対効果ははたしてどうなのだろうかと思いましたが、本当に付けてよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/11 00:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

5.0/5

★★★★★

取り付けにはサイドカバー、燃料タンク等外さないと取り付けできませんが、そこまで到達すれば5分もかかりません。取り付け効果はエンジンが空吹かしでも違いがわかります。とても軽く回ります。費用対効果も良いと思いました。ステッカーが付属していればもっと良かったなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

T-REV(寺本自動車商会):ティーレブの エンジンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP