6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スクータープーリーキット・ドライブキットのインプレッション (全 54 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

AF35 ライブDio規制前に使用。
プーリー以外はノーマルの状態でWRは7gに設定。
スタートダッシュは力強く加速し、最高速は85km/hくらいでしょうか。
それほど高いパーツでは無いのでお手軽カスタムには向いているのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★

様々なメーカーのハイスピードプーリーを試したが、この商品が耐久性の面で一番優れています。

当方、ジャイロキャノピーに使用しました。

この車両は構造上、駆動系のメンテナンスに非常に手間がかかるので、頻繁にチェックするのが大変困難です。

ジャイロキャノピーで高性能を長期間維持したいのであれば、必ずこの商品と『スーパースプリント・ウエイトローラー』『強化Vベルト』を併用して下さい。

当方のジャイロキャノピーは、この組み合わせで、8、000kmを走行しましたが、加速、最高速はほとんど低下していません!

耐久性のことをアピールしましたが、キッチリとハイギヤに変速する点も優れています。

是非お試し下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

漆黒の悪魔さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: BANDIT1200 [バンディット] )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

ノーマルの中速域でのもたつきがなくなりました。
0発進からアクセル全開にすると、丁度パワーバンドの回転域で加速していきます。
高速域では、ノーマルよりも若干、低い回転数で走れます。
最高速も、少し延びました。
だだし、加速が良くなった分、燃費は2割近く落ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

5.0/5

★★★★★

ちょうどウェビックでセールだったので購入しました。純正の6.5gのウエイトローラーで使用しましたが、加速、最高速共に満足のいくものでした。ウエイトローラーをもう少し軽くするもの良いかと思いますが、普段使いであれば、これで良いと思います。

この値段で、このセット、そして性能、文句ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOLTさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

レッツ2に取付けたところ最高速が10キロアップしました。
デイトナの強化Vベルトとウエイトローラーも合わせて交換した結果です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かっぷんちょさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

自分のPCXはマフラーがすでに交換してあるので、ウェイトローラーは11gを選びました。

ノーマルのまったりとした加速と変わって、プーリーを交換したことによりアクセルを開けるとエンジンの回転は上がり、だいたい7000rpmくらいで加速していきます。
要は、加速する時間が短くなりました。その結果、街乗りでは非常にキビキビと走れるようになりました。

ただ、高回転域を多用することにより燃費は悪化しますけどね・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっく10さん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正品と交換しました。値段も安く物もよかったです。取り付けも付属の説明書で充分分かりました。WRが付いていないので純正品が磨耗してなければ、それを!私は磨耗していたので交換しました(5.5に変更)*WRは人それぞれなのでセッティングを。最高速も加速も変わりよかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/19 20:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むっしゅさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

普段の足用に譲っていただいたレッツ2に使用。
ウエイトローラーがかなりすり切れて50km/h程しか出ず、プーリーにも段差ができていた事もあってついでに交換しました。
WRは7.0×3+7.5×3でバランスも良いようです。
ちょっと気になったのは個体差かもしれませんがWRの溝に仕上げの粗いところがありました。ただわずかなもので、少しペーパーで整えれば気になるものではありません。
何よりこれだけでかなり快適になりますので、くたびれてきたプーリーやWRの交換時には純正よりこちらに替える事をお薦め致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Good Speedさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

4st FI ビーノに装着。商品到着、さっそく取り付け。今回はKITAKOのクラッチセンタースプリング(10%アップ)を同時装着。ウェイトローラーは3gと4g
が入ってたので4gからお試し走行。出だしはクラッチミートが上がっている分けっこういい感じのスタートをしてくれる。中速域(30~40)はもたつき感がある。最高速は7~8km/hは上がっていると感じる(測定はしてない)中速のもたつきが嫌だったので次は3gにしてみたらけっこう良くなった。この価格で高パフォーマンスを得られたと思えるいい商品です。だだ、エンジンは50ccなのでそれ以上のスペックは求めないようにして下さいネ。
参考値:私の体重・75キロ 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/25 18:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふらうさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: PCX125 | NSR50 | CBR650R )

5.0/5

★★★★★

知人に譲り受けたアドレスが20000キロ走っていて、駆動系が
全くメンテされて無かったのでリフレッシュを兼ねて
購入してみました。

ノーマルの20000キロ走っていたプーリーでは
ある一定のところから加速しなくなっていましたが
べリアルのプーリーだと、普通に加速していきます。
後、60キロまでの到達時間が早くなりました。

ただ、このキットを組み込むとアドレスの弱点であるブレーキを
弄りたくなります。
で、足回りとかも・・・・・(;´Д`)

クラッチキットも組み込めばさらに加速性能が良くなると思いましたが、これだけでも十分おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/01 19:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクータープーリーキット・ドライブキットを車種から探す

PAGE TOP