6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

センタースプリングのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
真一さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | モンキー | ゴリラ )

利用車種: シグナスX SR

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

走りは良くなったのですが、スプリングがあそんで振動が一定の回転数で出ます。
2個購入しましたが同じ振動が出るので個別の不良品ではないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/28 14:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ズーマーX

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ボアアップしたところ変速が早くなり、ベルトも滑っている感じがしたのでセンタースプリングを強化することにしました。まず、当たり前ですが最高速が大幅に下がり90Kmが精一杯、一方スタートダッシュは実感できるほどの効果は確認できませんでした。WRが9gだったので、14gに変更し最高速UPを狙いましたがスタートが遅すぎるので、9g+14gの混合に変更。スタートと最高速共に満足行く結果となりましたが、以前のセッティングの方が好みなのでノーマルセンタースプリングにWR9g+14gの混合にして乗っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/28 11:19

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

国内シグナス1YPに取り付けました。
よく調べなかったのと、他の方のインプレを
よく見ていなかった自分が悪いのですが
純正のクラッチには相性が良くない気が
します。
スプリングが純正と比べて逆巻きです。
そのせいかどうかは定かではないですが
スロットルを開けたときに
変な違和感が…
スロットルを戻した時にも何か変な感じが…
いろんなインプレを見てみたら
同じような感想の方がいました。
購入時にはwebikeさんのインプレは参考に
なることが分かったので
次回購入時にはインプレをよく見ようと
思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/20 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Toshy2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR650F | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルバネレートなので、純正と同じ固さになります。3種類の固さから選べるので、セッティングに重宝しそうです。価格もお手頃なので、気楽に試せて良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 21:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

サーキットで使用するために取り付けしましたが、60km以降の加速が非常にのびて90kmまでの到達が速いです。
最高速は犠牲になると言われていますが、最高速もほとんど落ちておらず乗っていて気持ちいいです。
60kmほどで巡航するときは楽チンで、再加速もスムーズなので純正のセンスプよりキビキビした走りが可能となります。少し燃費は落ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 23:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

hiroさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

キタコのHPでは前期、後期両対応となっているので
PCX espモデルに取り付けてみました。

写真のように、純正スプリングとの長さが全然違います。
(上が純正、下がキタコ製)

駆動系初心者なので、はっきりとは言えないですが、
交換しても、あまり効果を感じることはできませんでした。

試しに、別メーカー強化スプリング(純正とほぼ同長)
に変えてみて比べてみたが、キタコのよりも効果の差がわかったので
自由長の違うespモデルには本来の効果を得られないのかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 02:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺろんちゃんさん(インプレ投稿数: 24件 )

3.0/5

★★★★★

ボアアップ用のセッティングパーツとして購入した。
しかし、新品の 90501-383E5 と比べて手で触った感じでは違いがよくわからず、取り付けてもいまいち変化がわからなかった。
確かに、微妙に硬くなっているような気がするのだが、微妙すぎるためにウエイトローラーを変更するか悩むレベルだ。
あまり駆動系を硬くして負荷を与えたくないと考えていたが、素直に10%の方を買った方が良かったかもしれない。

センタースプリングはクラッチの磨耗熱が ”ベルトよりもはるかに多く伝わる” ために熱ダレを起こす。
セッティングパーツとしては少し失敗したが熱ダレ対策の方で期待している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chikurinさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ストリートマジック | EC300 | メイト90 )

3.0/5

★★★★★

アドレス110 ストリートマジック110のカスタムとして購入しましたが、年式の違いか?ツメがある物と無い物がある様です。
購入の際は注意しましょう。

性能はチューニングによるセッティング次第です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10

役に立った

コメント(0)

破壊王さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

クラッチ分解は思ってたよりも以外と簡単にできました。
取り付け後、純正との違いはあまり実感できませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/02 13:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

センタースプリングを車種から探す

PAGE TOP