6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他スクーター駆動オプション・補修部品のインプレッション (全 38 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タイニーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: シグナス | シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 0

トルクカムの変更をしようと思い購入前に皆さんのインプレッションを参考にして購入しました。純正品より、加速感があり再加速時にも反応が早く満足です。お財布に優しいのもマルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/10 16:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

watさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

何社かの強化クラッチスプリングを試しましたが一番クラッチミートが遅くていい感じです。遅すぎず早すぎずってとこでしょうか。街乗りですのでちょうど良い感じです。
ただチャンバー入れてるような車両には弱すぎるんじゃないでしょうか。クラッチ自体が軽ければいいかもしれませんがノーマルより少し軽い程度のクラッチでしたらおそらくもっとクラッチミート遅くしたいと思うかもしれません。
作りはしっかりしてますので耐久性はありそうです。
取り付けは他社の強化スプリングと大差ないです。慣れていればすんなり入ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/15 10:14

役に立った

コメント(0)

ばなさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

純正トルクからの変更でバラして組んで乗ってみた!
変速が上手く行っていて、加速60kmあたりからがいいかな^o^
以前よりよくなりめした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/18 08:56

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

友人のCA1PAのレッツ2が故障
明らかにクラッチスプリング折れの症状だったのでこちらを注文、交換しました
3個入りでしたが、使用したのは2個

交換後はちょっとミートタイミングが上がったような気がしましたが、許容範囲内

耐久性は未知数ではありますが、3個入っていたので1個は予備になるのでコストパフォーマンスは高いのかな…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 02:47

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

画像上はKN企画の紫
下がALBA製です
+200rpmという事で劇的な変化はありませんが、純正と比べたらちょっと硬くて出だしの回転数が上昇

一時期横綱マフラーから純正マフラーに戻した時に装着してましたが、相性良かったです
高回転でパワーが出るようなチャンバー、スポマフには+1000rpmくらいのクラッチスプリングのが良いですが、純正マフラーでしたら高回転でのパワーよりも実用域のトルクがある方が確実に乗りやすいので…

これくらいのちょっと強化タイプは理想でした

本当にちょっとだけの変化ですが、結構キビキビ走れるようになりましたよ!

質感も良くてオススメです!
ただ3個入りだったので、2枚クラッチに使ったら恐らくもうちょっと強化タイプになるかと思います
感覚的には+400~500rpmくらいでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/14 02:14

役に立った

コメント(0)

ひとさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: シグナスX | CBR250R (MC17/19) | CBR250R (MC17/19) )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

一直線に高回転まで伸び減速も早い直溝。
加速よりトルク感のフィーリングがよく扱い易いくの字。

変な癖もなくセッティングの出しやすいトルクカムだと思います。

耐久性は装着から15000km超えても特に問題ありません。(5000km毎にグリスの点検ヤマハグリースE推奨)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/16 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デースケさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

4.0/5

★★★★★

友人の3KJジョグに使用しました。値段はそれほど安くはないですが性能、造りともにいいと思われます。溝は真ん中溝を使用しました。効果は再加速がとてもよくなりました。街中での乗り味にパンチがでました(メリハリがつくようになった)。今後は他の溝も使用してみながらさらにセッティングを深めようと思います。
再加速に不満がある方に是非お勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/02 19:15

役に立った

コメント(0)

ばなさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

3%はやっぱ硬いねσ(^_^;)
取り付けが大変だった!
まぁ握力ないのが一番困った笑σ(^_^;)

センスプだけかえてもわからないかな~
高回転が少しよくなったぐらいかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 18:30

役に立った

コメント(0)

ひよよさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NSR80 | PCX150 | NSR250SE )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

変速タイミングがなかなか安定せず困っていました。そこでスライドシステムの投入です。以前スーパーDIOでも使ったことがありましたが、パワーがそんなに無く必要性を感じなかったのでお蔵入りしました。

PCXはそこそこのパワーがあるのと、変速タイミングが上がったり下がったりしてたので、その辺で効果があると考えました。

実際に使ってみると狙った回転数で変速していきます。

5mm程度の厚みが最高速に影響するのが気になりましたが、自分の固体では、問題なし。むしろ低速が良くなりました。

さて、ひとつ問題が。

この製品にはベアリングボールが多めに入っていますとの注意書き以外は何個入れるとか説明がありません。

隙間無く詰めて入れる程度の説明です。

多めだから、1個少なく入れて、問題なさそうだったのに、1週間使って様子を見るためにバラすと。

ボールが傷だらけで、動きが渋くなっていました。

原因はボールが多すぎたようです。

数えると42個入ってました。

41個にすると動きがスムーズに戻りました。

2個も多めにサービスで入ってるとは思いませんでした^^;;

仕方が無いので、鋼球(精密ボール) SUS440C 4mmボールベアリングを50個2000円ぐらいで買い換えました。
(付属のベアリングは安物なので、すぐに傷入ります)

入れすぎには注意ですな(≧∇≦)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/25 18:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅんじゅんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

シグナスx台湾6期の駆動系メンテナンスついでに装着しました。
取り付け後はセカンダリー側の動きがスムーズになったのを体感できるほどでした(^ー^)
コーナー出口や市街地での再加速が凄く楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/14 08:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他スクーター駆動オプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP