6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他スクーター駆動オプション・補修部品のインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

利用車種: マジェスティ125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 3

プーリー以外にフェイスやセンタースプリング等入っててこの値段ならお得だと思います。

すべてを組み込んで使った感想としては・・・

音だけが元気になった感じです。

ハッキリ言ってノーマルだとプーリーとフェイス、クラッチスプリングだけ交換すれば十分です。
センタースプリングはボアアップなどハイチューンしている方向け。

WRは好みがありますので何gがよかったとはお答えできません。
最高速はアップしたと思います。
ただこのプーリーは街乗りフィーリング重視だと思いますので、そもそもほかのバイクとシグナルレースではなんとか追いつくぐらいと思ってください。
再加速性能はいいと思いますね。カーブや交差点でのカーブの立ち上がりは好きです。
もしかしたらジムカーナだったら良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/14 03:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SYUNNさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 4

なんだか細くなったような気がする。そのせいでグリスが遠心力で外に飛んでる。
以前(19.8)購入したときはこんなことなかったが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 00:47

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CBX650カスタム )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

とにかく変速が滑らかになります
抵抗無くボールベアリングが転がってくれるのでパワーロスも無くその分パワーアップしてます
ただ取り付け時にプレートの向きやボールベアリングがポロリしまくるのでその辺は覚悟が必要です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/01 17:16

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: リード100

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

良いイメージで購入する為、届いた瞬間からワクワクしながら取り付け作業を...。

まず、最初にぶち当たるのが、バネが硬い!
純正と同じ気持ちでスプリングフックを使用するが、まずムリでしょう。
シューにバネをセットして、プラハンでコツコツと少しずつ丁寧に...はい、取り付け終了。

早速、試乗です。
いいタイミングでクラッチがつながります、悪くはない、
乗ってて楽しい位に変わりました。

この時、夏真っ盛り。 
そして秋が来ました。 あれ?なんか普通っぽくない?
そうです、少しづつバネがタレていたのです。
今回は、純正シューを軽量加工なしで、バネのみの交換でした。

シューを軽量化すれば、もう少し長くバネはタレないと思いますし、
タレた後でも純正スプリングよりもワンテンポ遅れてつながりますし、
これはこれで、悪くはないです。
純正のノローっとした出だしよりも、タレたこの商品の方がまだ私は
好みです。

耐久性も良いですし、交換して当たりのパーツだとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/06 18:15

役に立った

コメント(0)

miyaさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: シグナスX SR

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
耐久性 2

 シグナスSE44J 日本仕様に、JSトルクカムに装着。一体式との判別、分かりませんでした。
が、これはこれで有りかなと。普段のメンテでカム溝、グリス切れ無きようにしましょう。
溝の痩せ、本品の痩せを観察しながら、往復40k 通勤使用中。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/08 12:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ズーマーX

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ボアアップしたところ変速が早くなり、ベルトも滑っている感じがしたのでセンタースプリングを強化することにしました。まず、当たり前ですが最高速が大幅に下がり90Kmが精一杯、一方スタートダッシュは実感できるほどの効果は確認できませんでした。WRが9gだったので、14gに変更し最高速UPを狙いましたがスタートが遅すぎるので、9g+14gの混合に変更。スタートと最高速共に満足行く結果となりましたが、以前のセッティングの方が好みなのでノーマルセンタースプリングにWR9g+14gの混合にして乗っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/28 11:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ライブディオZX

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ライブDiOZXNRマジックマフラー他ノーマルに取り付け出だしは確かに良くはなったけど渋滞中の発進が辛くなり出だしが鋭すぎて微調整が難しくなる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 14:42

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

利用車種: グランドアクシス

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
耐久性 4

加速重視で設定装着してみましたが、低速は少し遅くなり中速から若干速くなったかな?てな感じです。正直ノーマルの方が低速は良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/01/29 20:06

役に立った

コメント(0)

Y_Yさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SMAX )

利用車種: マジェスティS

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

値段は純正の約2倍ですがさほど高い物ではないので変えるなら
スポーツタイプと思い購入。
走行フィーリングは純正と違いは分かりませんが若干、プーリーの音が外に聞こえるようになり速くなった気がする

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/16 19:31

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: シグナスX

3.0/5

★★★★★

シグナス1ypに取り付けました。
3%(黄色)を選びましたが、本気に3%?と言うくらい変わります。
プーリーが開きにくくなるので、確かに発進加速はかなり良くなります。ただし巡行速度でのエンジン回転数も500~1000回転弱上がり、せわしない感じで(個人的感想です)ノンビリと流したいひとには、向かないかもしれません。
また、滑り防止には効果があると思いますが、その分ベルトに負荷がかかりためプーリーやウエイトローラーをいじる方が・・・と思います。
自分の乗り方に合わなかっただけで、作りは悪くないので使い方によっては安くて良い商品ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/02 22:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他スクーター駆動オプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP