6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スクータードライブベルトのインプレッション (全 32 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

利用車種: スカイウェイブ250 タイプS

5.0/5

★★★★★

変えるならケブラーと決めていたので なんだか嬉しいです。
ただ、走りが変わったかかどうかは分かりません。

もちは純正より良いと思うので、期待してます。

慣らしをしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/05 14:57

役に立った

コメント(0)

エニグマさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

アドレスv161に取付ました。 

前回のベルト交換から約8000キロ走行しての交換で、交換サイクルが早いと思いましたが、ボアアップしてから4600キロ走行しており、ノーマル時より若干(特に全開発進時)負荷がベルトにかかっていると思われ、念の為に交換しました。

全開発進時、毎回フロントが浮いてしまう位の加速なので、強度に定評のあるスズキ純正のベルトを選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/27 20:25

役に立った

コメント(0)

dadaさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

リード100の純正ベルトの交換時に使用しました。純正よりも少しだけベルトの幅があります!取り付けについてはなんら問題はありませんでした!出だしは少し良くなったかな?って程度で、最高速はあまり変わりませんでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/02 12:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Aさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

シグナスXで、常に高回転で走行してますが、2000Km走行してベルトの状態を見ても、特に摩耗も見られず、値段は高めですが満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 20:27

役に立った

コメント(0)

ツーリングさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

アクシス90用に購入しました。純正も考えましたが、ハイスピードプーリーを取り付けてましたので強化ベルトにしてみました。
このベルトは品質がとてもよく細部まで手抜き無しって感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/07 18:59

役に立った

コメント(0)

pmkrs369さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

新車からの走行が18千程ですので、もちょっとしたら交換の予定で、webikeさんで買ったままになっていましたが、今日パッケージから出してみました。ケブラー繊維で強化されているのがよくわかります。純正より安価でデイトナ製ですので、まだ使用していませんが、コスト性というか満足度は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 14:15

役に立った

コメント(0)

namikozouさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

3万kmで定期交換、新品と見分けがつかないくらいでした。ひび割れもなく、裏の文字がかすれているくらいしか違いがぱっと見では、わかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★

【特徴】
純正と長さは同じで、幅が1ミリほど太いので、ややハイギヤードになり最高速が上がります。

【参考事項】
よく、強化ベルトは切れやすいと言う方がいますが、それは取付時にドリブンフェース(後ろのプーリー)を大きく広げて、ベルトを奥へ落とし、必ずベルトをたるませた状態でハイスピードプーリーの取付ボルトを締めないからです。
たるませないと、固くボルトが締まらないため、ベルトに負担がかかり、切れるのです。
しっかりとドリブンフェースを広げて、奥へベルトを落としてプーリーのボルトを締めましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/12 18:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さみげるさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: GSX-R125 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

RKのベルトって聞いたことなかったですがためしに購入して取り付けてみました。 
プーリー、トルクカム等のチューニングをした車両のインプレです。
走行フィーリングは純正とあんまり変わらないので良かったのかな?現在交換後6000km走行し0.5mm減りましたが亀裂や異常な摩耗は見られませんので耐久性は良いものと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/02 22:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トラさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

通勤車両のBW’S100にて使用しています。
こちらで購入する前から使っています。
今使っている同じ物がまだまだ使えるので交換はまだ先になりますが、もうそろそろ1万キロに到達します。
こないだチェックしてみましたが、幅は狭くなっていますがまだ亀裂が入ったりはしていません。
強化ベルトは滑りやすいと良く聞くので、スタンダードを使ってます。
ボアアップやスポーツマフラー装着などそれなりに弄ってありますが、なんら不満はありませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 00:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクータードライブベルトを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP