6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スクータードライブベルトのインプレッション (全 135 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
1300さん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

高校生時代からスクーターを改造したらデイトナの強化ベルトを使うのがセオリーになっています。 友人が海外製の安いベルトを使っていて、一ケ月しないうちに破断してしまいました。同時にプーリーまで壊れ修理に相当掛かっていました。 自分の中ではデイトナの強化ベルトが一番信頼出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/28 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かんとくさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

V125に使用しました。すこし長い目っていうのが、高速域で、違う気がします。
これからも、このベルトししようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/28 20:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

まだウエイトローラーのセッティングが出てないのですが
結構いい感じです。

交換のときに幅が厚いため入れるのに若干苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

がんすけさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: ADDRESSV125G [アドレス] | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G K7モデルに使用


通勤途中に急なキックダウンが発生して嫌な予感がしたので即注文。
まだ駆動系をいじる予定は無いので純正品相当であるこちらを購入。


案の定、ベルトは磨耗限界で、すべりも出ていました。
やはりスクーター、特に通勤使用車は10000キロ越えたら必ずメンテが必要だなと改めて実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

K5モデルのアドレスV125で使用
走行距離は12000kmで、まだ純正ベルトの幅はあったものの2005年式なのでかれこれ6年ほど使用している事に…
幅はあるとは言っても使用限度までもうちょっと
届いたベルトと比べたら明らかに細くなっていました

純正ベルトが一番耐久性もあって良いのでしょうが…
値段の安さでコレにしました
一応慣らしは50kmほどしましたが、特に滑る事もなく良い意味で普通でした

プーリーは純正、ウェイトローラーは12g×6、センタースプリング3%UPという駆動系です
吸排気はノーマル
街乗りオンリーです

もっと駆動系をイジっていたら強化ベルトのが良いのかもしれませんが、プーリーはノーマルですし、街乗りばかりですのでコストパフォーマンス重視で決めました

あとは寿命がどれくらいか、というところですが…
純正ベルト並のライフは期待しませんが、純正の6~7割くらいの距離くらいもってくれれば良いですね

現在交換後2000km走行ですが、極端に減る事も無く、滑る事も無く、結構期待出来そうですね

台湾製品でもっと安いベルトもありますが、国産という事で何となく安心を買ってみましたw

純正リペアにオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

純正アドレスで2万キロ以上走行して、若干最高速と加速に対してちんたらした感じが出てきたので交換しました。
ついでにローラーも変えたので厳密な測定はできていませんが、交換前と交換後で最高速は5キロほど、加速は体感で軽くわかる程度が改善されました。
どうせいつかは交換しないといけないと思っていたのでちょうど良かったです。
こんどはこのVベルトがどれほどもってくれるのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:27

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

リード100で交換
最高速が落ちてきたのでベルトの幅を測ってみたのですが
見事に使用限界まで減っていました

なので、値段的に一番お手頃だったこのDEYTONA社のベルトに交換しました

交換前、MAX86km/h
交換後、MAX93km/h

相当復活しました
そして変な感じの加速の谷があったりもしたのですが
それも消えました

やっぱり消耗品はしっかり見て、交換していってあげないとダメですね

ちなみに、画像には裏パッケージを載せましたが…

慣らしは100kmは必要です!

記載の20~30kmほどの慣らしでは全然足りないです
一度走り出せば大丈夫なのですが、出だしで滑りまくりです
ゆっくりアクセルを開けて、全開走行は控えて100kmほどの慣らしをしましょう
走る道や、道路状況で変わってくるとは思いますが
自分の場合は120kmで完全に滑りも無くなって慣らしは完了しました

気にせずガンガン使っていると滑り癖が付くらしいですので、慣らしはしっかりやりましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かんとくさん(インプレ投稿数: 20件 )

5.0/5

★★★★★

このベルトは切れない、すべらない。いろいろなベルトをためしましたが、やはり、強化ベルトとは、このことを言うのでしょう。価格は高い目ですが、それ相応の品質です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:28

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

他社もものを使った事はないのですが、良い商品だと思います。

これからもVベルトはキタコを使っていこうと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22

役に立った

コメント(0)

バイク馬鹿さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: JOG [ジョグ] )

5.0/5

★★★★★

このベルトは他社のベルトに比べて伸びにくくて食いつきいいです。それに値段も3000円以下という価格で安くかって正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクータードライブベルトを車種から探す

PAGE TOP