6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スクータードライブベルトのインプレッション (全 135 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

今までキタコが安いので使ってましたが、耐久性と異音がひどいので、社外よりも純正がいいのでは?と思い購入しました。

いろいろカスタムしていますがネットで言われてる耐久性の不安はありません。

まだ200kmしか使ってませんが、新品時の食いつきなどは文句なしでした。

ベルトで悩んだらコレでいいのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

現在、使用2年半、走行距離約1800km位です。
数々のフェイス、ドリブン、ウェイトローラー等試してますが、フェイス面の脱脂をきちんとしておけば、滑る事は無いと思います。
純正品~KITACO製と使用していますが、今のところ食いつき感は一番良いと思います。
経年劣化も少ないようですし、アクセルワークさえ気をつければ使用距離がかなりいいのではないかと思います。
頻繁に分解する人には値段が少々高めですが、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

kazeさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

今回、駆動系のメンテのために購入。

他社製品と違い回転指向性のないのが便利、乗り始めて約2年で盗難や
摩耗で3本目のベルトになりますが、毎回このベルトで一度も切れた事は
ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

悩んだ時は純正ですね。
少なくともキタコよりはマシです。
もちろん価格もそこそこですが、他社よりも安く鳴きや異音も無く、
寒い冬でも始動直後から十分役目をしてくれます。
キタコを少し褒めすぎたかな・・・今後は純正orデイトナあたりにしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えっあっさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

純正ベルトがダルんダルんだった&ボアとか組んでるのでついでにこれに交換。
回転方向は最初の指示はなくて楽ですね。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/20 10:50

役に立った

コメント(0)

jumboさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: マジェスティS )

5.0/5

★★★★★

デイトナ、KN、純正と色々と使用しましたが、コストパフォーマンスと耐久性は一番良いと感じました。
ベルトの脱脂をしっかり行い組み付けたので、回転が上がらない内にがっちり食いつき遠心クラッチがジャダーを起こす不具合がありましたが、ベルトが滑らないからこそ起こる現象なので大変好評価です。
耐久性においても、他社が5000キロ程度で断裂をはじめる所7000キロ程度まで持ちこたえていました。最後は、コードの層が剥離しはじめて外周にも断裂が始まりました。(ベルト異常の前兆があり、いきなり切れない所も良かったです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/11 17:35

役に立った

コメント(0)

えいじさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SRX400 )

5.0/5

★★★★★

純正より少し長めです。ちょうどKN企画のロングくらいかと思います。ただ耐久性は間違いなくPOSHの方が上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Free Domさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

伸びも少なく、確り噛んでくれます。

安心してアクセルが入れれる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: TL1000S | フォルツァ(MF08) | ビーノ(2サイクル) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

個体差があると思うのですが、このPS250は減速時にベルトが上下にかなり振れ、
ケースにベルト背部が擦れることがあり、少なからずベルトにダメージがあると思い、
交換時期には早いのですが走行距離18、000Kmで交換しました。
ベルト幅は1.0mm程度摩耗していました。

慣らし運転は約100km実施。
フィーリング自体は変化無し。
今回バラしたついでにウエイトローラーも新品に交換しました。

駆動系が新品になり、今度何処にツーリングに行こうか楽しみで仕方ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:45

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】今回ライブDioZXの駆動系リフレッシュの為に購入しました。以前は海外製?のベルトを使用していましたが、交換してから3000キロ程で確実に最高速が低下してしまい、今回は信頼出来るディトナ製にしました。
しかし、慣らしが50~100Km必要との事なので、かなりめんどくささがありますが、ネット上の話を見ると慣らしをしなければ、ベルトが滑るみたいなので、しっかり慣らしをするつもりです。後取付については、普通のベルト交換と同じなので、慣れている
人であれば30分もかかりません。慣らし終了後が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクータードライブベルトを車種から探す

PAGE TOP