6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スクータードライブベルトのインプレッション (全 19 件中 11 - 19 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

純正と比べ、格安で購入することが出来ました。取り付けて走行して問題はないですが、走行後にベルトをみると磨耗で微量の粉が出ており取り付けを断念しました。耐久性があまりよろしくないかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 22:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

白頭鷲65さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VECSTAR125 [ヴェクスター] )

2.0/5

★★★★★

想像以上にベルト幅の減りが早い様な気がします。
まだ1000キロも走行していませんが1mm以上減っています。

純正ベルトより最高速は若干伸びますが、この減り方では純正ベルトの使用限界値18.0mmまで2000キロも走行できそうにありません。

耐久性はありそうなので切れる事はないと思いますが、コストパフォーマンスは良くないかも…!

現在は補修部品用にしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺろんちゃんさん(インプレ投稿数: 24件 )

2.0/5

★★★★★

昔はキタコのケブラーベルトが長さ性能共に一番良かったのだが、いつしか長さに変更があったと風の噂に聞いていたのでポッシュ製を購入してみました。
ポッシュのベルトは始めて買ったのですが、今まで見たことのない長さでびっくりしました。
純正より大径のプーリーで変則幅が大きいとか、そういう仕様でないと少し持て余すかもしれません。
最大変則時にベルトが余ってしまうのか、最高速が落ちてしまいましたが、組み合わせ次第では化けそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/21 19:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

2.0/5

★★★★★

通学用リモジョグに取り付け。

三日(120km)で剥離。

きずかないで走っていたところ加速が鈍るはセルは回らないであけたとこケース内毛だらけ。

上側が剥離していました。

それまでは結構速かったです。 ヒロチーベルトの中では一番速かったですがダメになんのも一番速かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mstkさん(インプレ投稿数: 3件 )

2.0/5

★★★★★

純正と同仕様を求めて購入しました。
自分がきちんとリサーチしなかったのが悪いのですが、長さが純正の650mmに対して、655mmでした。
幅が2mmも狭くなっていた純正よりは最高速は若干伸びましたが、加速が鈍くなりました。

しばらく様子をみてみます。

あくまで純正の補修と考えていたので残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

mikakaさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

純正ベルトと比較して幅は同等でしたが厚みが有り頑丈そうに見えます。
しかしベルトが固めで長いのか出だしで少し滑る事が有りました。
また長い為ベルトが暴れてクランクケースを叩くようで音が五月蠅いです。
最高速は1mm摩耗した純正ベルトより更に落ちました。

纏めると長くてマッチングが悪く抵抗が大きいのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

15000キロ走ってそろそろ駆動系メンテナンス時期だと知ってまずはベルトと!好きなメーカーキタコを選択
100キロ走ってもなじまず滑りが消えない音はキュルキュル微妙に長いのが原因で結局純正に再度取り替えました。期待してたのにちょっと残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/05 13:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さんまるさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VFR400 )

2.0/5

★★★★★

V125S L0に取り付けました。
10000km走行したので交換しました。
主題の通り、この時期で外気温30度での慣らしでしたが
最初通勤で往復20kg慣らし、その後40km湾岸周辺で60~70キロ巡航で流しつつ…で熱ダレの症状発生。
熱ダレが早いです。

駆動系のカスタムは
ウェイトローラー15g。
K5純正クラッチ。
の2点のみ。

純正ではぶん回しての長時間走行でも熱ダレは皆無でした。
冷めれば食い付きは良いのですが、値段が安い事もあるのでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/09/06 19:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jumboさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

特に可も無く不可も無くという感じです。
値段が安い所が良いですが、耐久性が今一な感じです。
私の車両だけかもしれませんが、3000km~5000km程度で外周部にひび割れが発生する事と、ケブラーコード部分に剥離が起き始めます。
続けてで3本使いましたが全て同じ様な傾向です。
概観上の痛みが早いので、定期的に交換しているので、まだ切れた事はありません。
もう少し耐久性が高ければ言う事無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクータードライブベルトを車種から探す

PAGE TOP