6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ウエイトローラーのインプレッション (全 208 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くぅちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

JF56に取り付け。WR純正18gの時は54km/L。12gにしたら46km/L。高回転なPCXに変身、125ccらしい気持ち良い加速、自分好みのPCXになり大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 12:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Dr.プーリーのウエイトローラーは比較的高価な為、なかなか手が届きません。しかしこちらから出ているのこのウエイトローラーは安くて耐久性に優れているので補修扱いとしては最適です。ただ、またサイド部分には一つ一つg数が刻印されているので、セッティング時に助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 10:28

役に立った

ひろしさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: LEAD100 [リード] | BONNEVILLE T120 )

4.0/5

★★★★★

通勤用に乗り始めて1万2千キロを超えた頃から、走り出しの時にクランクケースの中からゴーゴーと音がするのが気になるようになったので念のためにウェイトローラーを交換することにしました。既存のウェイトローラーは、6個のうち3個が片減りしていて新しくカメレオンファクトリーに交換。
重さは6個72グラムから81グラムに増えました。その分、加速が悪くなると思いましたが、むしろ40キロ後半から70キロ位までの加速の伸びが良くなった気がします。もちろん、気になっていた音もほとんどなくなり、交換して良かったと満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/02 14:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

キタコのウエイトローラーよりも頑丈のような気がします。補習パーツなので変更しても特別性能に影響はしません。しかし、価格も安いほうなのでセッティングに必要であれば複数購入しておいていてもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 20:46

役に立った

なっちゃんパパさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | シグナスX | MT-09 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

社外マフラーに交換したので、セッティング用に購入しました。
当初、他社の8gを購入予定でしたが0.5刻みのあるキタコ製にしました。
0.5gでも結構フィーリングが変わるので8.5gを選んで正解でした。
作りなどは当然問題無しです!
耐久性がわからないので、星4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 17:22

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: マジェスティS

4.0/5

★★★★★

セッティングで購入しました。
当初、11.5g6ケを純正から交換しましたが、若干回りすぎの感じがしたので12gを追加購入して3ヶずつにしています。ノーマルウエイトよりも発進加速が良くなり通勤にも使用していますので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/28 22:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

激安品も出回っていますが、デイトナということでそのブランドを信頼して購入しました。

3個で千円くらいしますが、品質への自信と思っていましたが、

ぼったくり価格ですね。

純正WRの方が安くて長持ちします。
純正部品も車種により採用重量がちがうので、セッティング用にそろえることができます。

バイク屋さんや用品店に在庫していて、急ぎの時にはいいのでしょうが、webikeさんで買うのでしたらパーツ番号を調べてホンダ純正部品を購入するのをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/02 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ウエイトローラーは、各社から出ていて、価格はもっと安いものもありますが、PFP製はしっかりとしたパッケージに入っています。耐久性もそこそこで、値段も安いのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 18:55

役に立った

コメント(0)

かずきっくさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 | タクト )

4.0/5

★★★★★

純正品と最後まで迷いましたが、
価格面から物は試しにこの商品を選びました。
(装着バイク自身、サブですので充分かなと)

重量計での精度確認結果にも満足しています。

耐久性に期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 14:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

私が今まで使ってきたウェイトローラーで、一番耐久性があるのはデイトナ製のスーパースプリントウェイトローラーでした。
そのローラーと比較してですが、摩耗が激しいです。
摩耗の早さはネットオークション等で販売されている6個セットで300円程度のものと変わりありません。
但し加工の精度や品質は明らかにこのローラーの方が上です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/06/02 23:43

役に立った

中古品から探す

ウエイトローラーを車種から探す

PAGE TOP