6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他プーリーオプション・補修部品のインプレッション (全 88 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぺろんちゃんさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

フルノーマルにポン付けしたときのバランスはデイトナプーリーが昔からバランスが良く、とにかく迷うようならデイトナにしている。
ローラーは散々セッティングしてみたが、説明書通りに6gx6個が一番良かった。
ローラーガイドの角度が急なのかもしれないが、ローラーの減りが早いように思える。コーティングもそんなに長くは持たないようだ。
それから、付属のボスを使うとプーリーの軸受けが削れてくるので、ボスは純正のものを使っている。
純正ボスの方がワッシャ調整もできるので良いと思われる。
センタースプリングを15%ほど強化したときは、ローラーは7gx6個前後が一番良かった(参考値)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/21 19:14

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

この前クランクシャフトの軸を通す部分が破損してしまい、慌ててウェビックさんに問い合わせしたところ在庫もあるとのことで一安心。
キタコさんのコスパはグッドです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

ジャンボさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: TW200 | 125T | CBX125 )

4.0/5

★★★★★

通勤に使用している愛車のズーマー君・・・
最近元気がないんです。
2万キロ越えちゃってるから、ウェイトローラーかVベルトが逝っちゃてるのかな~?
ネットで検索してみると・・
案外お高いのですね・・・
単品でそれぞれ交換となると合計1万~2万程度・・
そこで、ウエビックでこの「KN企画 プーリー コンプリート」を発見!
スライドピースまでセットで6千円ってお得感満載じゃな~い。

・・・と言う事でバラして見ると・・・
Vベルトはそうでも無かったけど、プーリーフェースは見事に段減り、ウエイトローラーも変摩耗・・
こりゃダメだわ。
早速交換、スライドピースはちびてないようだったけど合わせて全て交換しときましたよ~。
でも。ドリブン側(フィン側)のフェースも同様に見事に段減りしてたよ~。
でもこいつはセットに無いので、仕方なく研磨で対処しておいた。
KNさん、ドリブンフェースもセットに入れて欲しかったな~。
ひとまず組んで試運転で空ぶかししたら、見事プーリーの最上段までVベルトが上がりましたよ~。
これでさらに3万キロくらいは乗れるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

namiaiyuさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

vベルトが減っているにも関わらず満足な性能です。
vベルト注文中、vベルト交換でどう変わるか、たのしみ。 平地で、70オーバー。加速は、少しトロイが、4スト50ならこんなもん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

チーム極走レーシング/スクーター部隊さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZZ )

利用車種: ZZ

4.0/5

★★★★★

加速は多少悪くなりましたが、
中間加速が伸び、
最高速は5km~10km近くUPしました。
ただ、メーカー推奨の
ウェイトローラー(Φ18)が、
中々見つかりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

jog3kjさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

毎日通勤で使用している3KJジョグのスピードと加速が鈍ってきたので、
ベルト、ウエイトローラー(ノーマル)、マフラーと同時交換しました。

加速時は、常に高回転を維持しパワーバンドを有効に使っている感じで、
ぐんぐん加速するようになりました。

最高速も平地では、ノーマルスピードメーターが振りきれてしまって読み
取れないほどになりました。

少し燃費が悪くなったような気もしますが、坂道もきつくなくなったので快適です。

ウエイトローラーは好みによって少し重くしても良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazeさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

乗り始めて約2年の間に他社の物も使ってみた結果、やはりこのプーリーに
戻りました。

WRのセッティングにもよりますが同じ重さで比べてみると低中速のキ○コ、
最高速伸びのデイトナと云う感じがします。

裏側のコーティングは慣らし中に剥がれてしまうのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hooさん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップしているので、この大型プーリーフェイスを選択しました。
加速は多少犠牲になりましたが、最高速はかなり伸びましたので良かったです。
50ccのままだと別のプーリーの方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03

役に立った

コメント(0)

TOMさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB400SF | ADDRESS V50 4st )

4.0/5

★★★★★

自分でウェイトローラーを変えたりしたりしていましたが、
どのくらい性能が上がるのかと期待し購入しました。
実際想像以上に性能がアップしました。
取り付けたばかりなので、
耐久性などは今後見て行くところですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TARAさん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

ハイスピードプーリを組むまでもなかったので、純正を探していたのですが、純正互換が安く買うことができてよかったです。
4000キロほど走りましたが、品質も純正とほとんどかわらず問題なく使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/15 17:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他プーリーオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP