6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スクーター駆動系のインプレッション (全 717 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ふみさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スマートDio )

5.0/5

★★★★★

この度は、迅速なお取り引きありがとうございました!

やはり信頼あるデイトナ製!きっちり出足も良くなって、メーター振り切ります。

別物のバイクに化けました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 08:09

役に立った

コメント(0)

りっこりこさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R3 | YZF-R3 | XSR700 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

今までエムファク1、2 NCY 等使用しましたが

ウェイトローラー 9.5か10で一番加速がよいです。

テフロン加工?がどれだけもつのか、わかりませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/10 14:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

Dio af27に取り付けました。
クラッチシューの摩耗が酷かったので
交換ついでにスプリングも錆サビだったので交換。
素人なので違いはわかりませんが
問題なくgoodです。
塗装は色分けの為だけのレベルなのかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/04 20:41

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

5.0/5

★★★★★

さて、ノーマル設定では無いので前のを使っててそろそろ交換時期がきて交換しました。
最初は・・・うん。性能通りと思ってました。

ですが、最近気づいたんですw

一応軽く高速でも100kは出てくれますが・・・・
この前バラした時に、ベルトの幅がww

なんとなく無段変速の全域を使い切ってない無いように感づいたんです??(気のせい?)
ひょっとしたら、もうちょっと幅の狭いのを買っても良いのかも??
あるのかどうか分かりませんが・・・・・w
でも、普通に今現在は問題無く使ってます。
でも、ひょっとしたら・・・・
幅の解決出来たら・・・・瞬発力か高速域が伸びるのか???
ちょっと探してみますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 04:11

役に立った

コメント(0)

ぷーたさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: AXIS90 [アクシス] | リモコンジョグ | JOG [ジョグ] )

5.0/5

★★★★★

作りが台湾、中華製トルクカムとは比べ物にならないくらい良い。

ハイパワー車ではヤマハ純正のトルクカムでさえすぐに削れてきてしまうが
キタコのトルクカムは純正以上の耐久性がある。

高速側は16.2ミリメートルのベルトまで飲み込むことができるので、
車種によって無加工で十分だったりする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/21 22:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマハさん(インプレ投稿数: 38件 )

5.0/5

★★★★★

パッケージに記載の通り誤差が無く、又方向性にも悩まず組める対称の形状にもすごく精度の良さを感じられます。交換前も同じ18.5gX6p(純正部品)ですので性能UPより耐久性が気になるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 20:27

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

スーナー100で使用。

これから暑くなるので、熱対策になればと購入しました。

適合表にはないのですが、ディオ系の作りなので加工不要で取り付けることができました。
(ネジ穴は内側の4個を使用)

純正ファンより小さく、薄いのですが、軽くなったおかげか、空気の取り込む量はアップしました。
(手をかざすと違いは歴然でした)

ファンが軽くなったので加速感が良くなったりしないかと期待はしましたが、体感はあまり感じられませんでした。

カバーを付けてしまうので、ほぼ見えないパーツなのですが、車体色と合わせて青が購入でき満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 19:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キャサリンさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

13000キロのアドレス125を購入して、ちょうど10000キロ位走行したので、ベルト交換を考えていたところ、激安のベルトを発見!
ポイントも貯まっていたのでコイルと工具と一緒に購入。
見た目は何の問題も無しでした。
まだ慣らし?の段階ですのでとりあえず100キロ位走行したら全開くれてやろうと思います。
とにかく、安いので自分でメンテナンスするひとには
オススメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/05 06:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

5.0/5

★★★★★

前回の時はまだ亀裂は確認出来なかったのですが、ボアアップ後にかなり高負荷をかけてると思われるのですが・・・・
やっと痛んだ!と確認出来たので交換しました。

15000km乗ってから新しいのと比べて伸びてるか比較しましたが、距離の割には少し伸びてる程度でした。
こちらのはどのくらいまで耐えられるのかたのしみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/25 01:22

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

5.0/5

★★★★★

ちゃんと説明の絵をみて方向間違えないとちゃんと動きますが、一つだけあれ?って事があるかもw

今はハイスピードプーリーからノーマルのに戻しましが・・・・
とあるところではノーマルのが・・・
とか書いて有るのを見たようなそうで無いような・・・・

案外ノーマルで使うと変った感じでまた違うもんですね。
ただ、まだ交換したところなので前との比較結果がはっきり分かってません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/25 01:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクーター駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP