6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スクーター駆動系のインプレッション (全 340 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

駆動系の補修用やセッティング用に購入しました。
値段が安いので、気軽に購入できます。
輸入品らしく、細部の作りは少し雑なところもありますが、ウエイトローラーは消耗品なので、気にせず使用しています。
値段も安いので、色々なウエイトを試せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

2005年式シグナスX国内仕様、純正がへたってきたので交換しました。

純正15g⇒当商品の10gに変更。若干ふかし気味でつながる印象で、加速が気持ち良くなりました。

説明書にウェイトローラー取付の向きが書いてあったり、親切です。デイトナの商品なら安心ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55

役に立った

コメント(0)

ターボーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | アドレスV125S | アドレスV125SS )

5.0/5

★★★★★

V125に取り付けました。以前からヤマハ系のいろいろなセンスプを試してるのですが、どうもシックリきませんでした。V125に評判のグラアクのセンスプは硬いし、トルクカムカバーとのクリアランスは狭いし、他のセンスプも柔らかかったり、自由長が長かったりなど全然ダメでした。そこでこのセンスプを半信半疑で購入して取り付けたところ、なかなか良い感じです。トルクカムカバーとのクリアランスもあるし、自由長も硬さも自分の
V125にピッタリです。勿論、他のバイクや乗る人によっても変わってきますが、オススメのセンスプです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ショートタイプですが、長さは純正とほとんど変わらないと思います。
最高速も落ちませんし、ベルトの滑りが少ないのかきびきび走ります。再加速がいいです。
ベルトの慣らしは必ず必要です。
値段も安いので、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

以前も購入したのですが、ハイスピードプーリーを変更したため、グラムの違うやつを購入しました。
前回購入したウエイトローラーも2500キロ走行し、多少の段付き程度でしたので、耐久性もそれほど問題ないと思います。
また取り付け方向も関係ないので、組み込みも楽でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

びーとさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

ウエイトローラーは、重量を把握しておかないとセッティングが出来ません。他社製品は、インナー部の色分けで重量を区別している物、側面樹脂部分に小さな字で重量が書いてある物がありますが、色と重量の対応表が必要だったり、一度使って汚れが付着すると判読が難しくなったりと不便を感じていました。
このCF POSH製のウエイトローラーなら、側面の磨耗しない部分にアルミプレートで大きく重量が刻印されていて、まさに一目瞭然です。
セッティング中にウエイトローラーの重量が分からずにイライラすることが解消します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブルーさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

今までにない。加速コーナーからの立ち上がり。今までになかった走りになりました。最高速も10kmほど速くなりました。交換してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダのリード100はウエイトローラーの社外品が少なく、又高価なものが多いです。

そこでYAMAHA汎用 ウエイトローラーの登場です。

リードの純正ウエイトローラーの中身だけ交換、自家製ウエイトローラーの出来上がりです。

YAMAHA汎用 ウエイトローラーですと重さも細かくラインナップされており、セッティングの幅が広がります。

リードには必要なアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

サイズ、長さ、材質同じ車両でもバリエーションがあり、切れたことないし何より他メーカーの1本分で2本購入できるので助かります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

軽すぎるとレスポンスが向上し、重すぎると高速はいいが、当たり前の事ですが、非常に難しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

中古品から探す

スクーター駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP