6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スクーター駆動系のインプレッション (全 16 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tanukiさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
取り付けやすさ 3

AF27スーパーディオ後期太軸タイプのランププレートが割れてしまったため純正部品(
22131-GAH-720)を発注しようとしたが廃盤になっているためこれを注文する以外ありませんでした。
しかしながら本商品とAF27純正品と比べてみると3mmほど厚みが薄くプーリーボスの突き出る量が減ります、これによりドライブベルトが内側まで落ち込めず2速発進の様な状態になります
応急処置としてはAF27でも一応走れますがこれはAF28の22131-GAH-780とほぼ同じサイズなんだと思います。
結局取り付け時にこの事実に気づき直ぐに新古品の純正品を手配しこの商品は3日だけ使用して物置に予備部品としてお蔵入りする事になりました。AF27スーパーディオにも対応とありますがポン付け状態では極めて非推奨です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/22 23:55

役に立った

コメント(1)

tanukiさん 

※訂正 ”厚みが薄く”プーリーボスの突き出し量が減ると記載しましたが、正しくはランププレートの形状がAF27純正と若干違うためプーリーと合わせた時にスライドピース手前部分が接触し最後まで収まりきらないため隙間が出来その分プーリボースが奥へ入り込んでしまいボス突き出し量が減るという原因でした。結果として突き出しが減ったボス側では出だしが悪くなり更に厚みの問題でベルトが押し上げられず最高速も悪化するはずです。

voyagerさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ジョグデラックス )

重さ:4.5g
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2
耐久性 1

到着したウェイトローラーを確認したら、商品説明の写真とは異なる形状のウェイトローラーでした。

問い合わせしたら、ロットにより形状が異なるとの回答でした。
おいおい…

サイズや重量は問題ないですが…(^_^;)
やはり、通販なので実際に出荷する製品の写真を掲載して欲しいものです。

このタイプ、中華系の輸入品に良くある仕様なのですが、ストッパーが無いウェイトローラーなのでプーリー側の摩耗が心配ですね!

・ストッパーが無いので、セッティング方向はありません。
・セッティング確認用途向けですかね…?

写真と同じ形状のウェイトローラーなら、また違う印象だったと思いますが…

今後は、NTBやPFPを購入しようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/24 16:08

役に立った

コメント(2)

河秀樹さん 

PFPも同じですよ。

voyagerさん 

PFPも何度か使用していますが、この製品と比べるとバリなども少なく成形が綺麗でしたよ。

taiさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NSR250 | DESMOSEDICI RR | ブロス650 )

利用車種: アドレス110

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

高回転になったせいか部品精度の問題か分かりませんが4万キロ走った車体に取り付け後、200kM程度走行後、走行中にエンジン側から「ガッキン」と異常音したあと走行不能。
自宅で開けてみると、純正プーリーフェイスが真っ二つに。ベルト・ベリアルプリー共々使い物にならなくなっていました。余計な出費です。
純正との相性が悪いのでは??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/23 14:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

純正のリプレイスです。純正にはアッシー設定がないので、パーツをバラバラ買う必要がありますが、この商品だと1個ですみます。
しかし、純正ほど精度がよくないようで異音がすることがあります。
耐久性に関しては不明ですが、純正よりも短い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/24 18:07

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
耐久性 3

ベルトに回転方向の指示がない物は初めてです。
どちらでもいい?
説明書もないしかなり不親切。
性能面は使用したばかりなのでまだ分かりませんが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/20 09:42

役に立った

コメント(0)

タイニーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: シグナス | シグナスX FI )

利用車種: ビーノ(2サイクル)

2.7/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 0
耐久性 0

純正プーリーの交換をする際に、気になっていたデイトナプーリーキットを購入しました。プーリーとスライドピースのクリアランス悪く、ランププレートの動きが悪かったので少し削りました。良くはなりましたが・・・ですので品質は星2つです。
走行の感想ですが、以前と比べると加速感が上がり楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/25 18:26

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

2.0/5

★★★★★

シグナスX台湾5期に3%強化を使用。
このスプリングは純正と逆巻き&純正より外形が若干大きいので縮む際にクラッチシューと干渉?してるようで一定の速度や一定の回転数で足元に共振のような振動が出てしまいます。
性能に関しては500rpmほど変速回転が上がり、また最高速の変化もあまりなくいい感じです。
純正と同じ向きで外周も純正と同一でマイナーチェンジしていただけたら嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 04:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

2.0/5

★★★★★

スーパージョグZR 3YK7 に装着したのですが、加工が必要です! そのままだとフィンの角が「コイル、パルサに、干渉します!」これではエンジンを始動出来ません。点火系が破損します!取り付けにはフィンの角を5ミリメートルほど落とさなければなりません。 私は爪切りでフィンの角を三角に切り取りました。「KN企画」は無加工で取り付けできると思っているのでしょうか? KNさんの商品も結構ハズレパーツが多いので「要注意」です!(いくつもハズレを引いているので...)
この強化クーリングファンの性能は、ハッキリ言ってよくわかりません。「風圧は純正と大差はないです!」
よって、「おすすめは出来ません。」

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/03 13:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

strandさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: AEROX50 [エアロX] | AEROX100 [エアロX] | DIO [ディオ] )

2.0/5

★★★★★

いわゆる“よこづな”プーリーです。
ヤマハ2スト用として元々、非常に広い変速域を持つプーリーのブランドですが、この4VP/5FA用の物はさらに広い変速域を持ち、結果的にランププレートをオーバーランするまで変速するという致命的欠陥を持っています。
オーバーランさえしなければ、加速も良く最大まで変速できるため最高のプーリーなのですが…。

ちなみにオーバーランすると、ランププレートの端がウエイトローラーに食い込み、最大変速状態のまま戻ってこなくなります。
運良く戻ってきても、ウエイトローラーがスライスされていずれ破損します。
ドラッグレース一発用以外に使い道は思い当たりません。

なお、4VP/5FAでもJOG90系のプーリーが流用できますので、JOG90用の同ブランドプーリーをお勧めします。こちらは非常に良いプーリーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/13 04:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

Y110WORKSさん 

それって、、、、ボススペーサーいれてる?純正の、、、、ベルト新品時と減ってきた時とスペーサーの位置を変えるんだけど、、、、、それかベルト長くね?もしくは伸びてるか、、、、、

strandさん 

Y110WORKSさん
ボスワッシャーの事でしょうか?入れてますよ。そもそもこの症状には関係ありません。強いて言うならボスを短いものにするなど、プーリーを最大変速させないようにすれば対処できます。
ベルトが伸びる?経験ありませんね。

くろーばーさん(インプレ投稿数: 6件 )

2.0/5

★★★★★

純正のオイルシールが使用できない
また、ボス受け部分にグリスだまりもない
裏側のカバーも甘く、オイルリングを入れる溝も無い

ボス部分のオイルが切れると、ボスとプーリーがが焼き付くし、
オイルシールが無いので、オイルが漏れるとベルトを傷める

付属しているWRは20gで加速は鋭くなりましたが
軽すぎる感じがあり、最高速も10キロほどおちました

結局、フェイスのみ使用し、その他は純正品を買いなおしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/09 10:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクーター駆動系を車種から探す

PAGE TOP