6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2086件 (詳細インプレ数:1998件)
買ってよかった/最高:
736
おおむね期待通り:
737
普通/可もなく不可もない:
352
もう少し/残念:
112
お話にならない:
126

KN企画:ケイエヌキカクのスクーター駆動系のインプレッション (全 136 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
redbearさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

緩むようになってきたのでネジロックでごまかしていましたが、この商品を見てすぐに購入。取り付けるとき最初はネジが削れていないか不安でしたが大丈夫でした。先日バラしたところしっかり固定されていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 23:04

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

純正のナットだと何回も取り外ししてると
締めが甘くなり緩む傾向になるので、定期的の交換が必要ですが、その交換時期が少しでも伸びればと思って交換しました。
ワッシャーの分ネジ山になってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/02 10:34

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

わずが0.3mmのワッシャーですがノーマルポン付けでスタートダッシュが鋭くなります。

その反面最高速度は落ちますが、通勤等のスタートダッシュが多い使用の場合は乗るのが楽しくなります。


プーリーやセカンダリーのセッティング(社外品への交換や加工も含みます)をうまく行えば最高速は落ちません。

プーリーボスが長くなったのと同じになりますので、
ベルトが減ってきたらプーリーボスに当たりますので、スタート時にベルトが滑ります。
その場合はワッシャーを外すかベルトを交換してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/03 22:26

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

少しでもレスポンスが良くなればと思って装着しました。
ファンガイドがあるお陰で冷却も然程効果の落ちは無さそうです!
一緒にラジエーターも交換しましたがまだ冬なので水温の上昇はわかりません…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/13 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EYさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250X | ライブDIO-ZX | マジェスティ125 )

利用車種: ライブディオZX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

何度かバラして組んでを行った際にスプリングを押し込みながらナットを締め付けないといけない為、ネジ山が崩れかかっていたところ斜めに入ったまま閉めてしまい完全にネジ山が崩れてしまいました。
ピッチも細くナットも薄い上に組み付け時にスプリングを押し込みながらですのでいつかやるなとは思っていましたが…
早く配送していただき助かりました。
耐久性はわかりませんしスピードに関係する部分ではありませんが、このナットがないと走行できなくなる為今後は慎重に締め付けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/09 12:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
  • マーキングがずれてる

    マーキングがずれてる

 最近クラッチのジャダーがちょこちょこ出るので。(シューを磨いても2千キロほどで再度再発)

 シューも新品時の1/2以上減り限界値を越えてる?みたいでしたので。

 最初はクラッチ単体とスプリングも11年乗って錆び錆びでしたのでスプリングと交換予定でしたが
センタークラッチロックナットを外す工具を購入することと脱着の手間考えると距離も距離なので
トルクカムもどうなってるか分からないのでASSYで交換した方が安心もあるかなと思い交換。

 シグナス2型4期モデル台湾仕様ですが問題なく装着できました。

 まだ走行はしていませんが、自宅駐車場で発進でフルアクセルでトルクが増してる?感じは
ありました。

 1点写真1番のようにマーキングがずれてるのが大丈夫か?と思いましたが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/22 18:17

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

利用車種: ビーノ(2サイクル)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Vino(5AUA SA10J)に装着しました。
純正が肉痩せしてしまい、ぽろぽろ落ちてしまうので購入してみました。
3AAのランププレートですが、しっかりはまり落ちてこないです。
新品なのでハイスピードプーリーと接触面には薄くグルスを塗布。
この価格で造りもよく大変満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/02 16:41

役に立った

コメント(0)

ポラリスさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ビーノ(2サイクル) )

利用車種: ビーノ(2サイクル)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

Vino(5AUA SA10J)に装着しました。
ロングタイプを購入しました。
長さ810ミリ。幅16.5ミリ。コグ高さは7ミリ。
純正は長さ799ミリ。幅16.5ミリ。
K社のパワードライブの大径プーリーの最外周まで引っ張れる長さです。
ベルト面に装着方向が分かるようになっていて親切。
アクセル開度を抑え慣らし運転は100キロおこないました。
慣らし運転終了後にベルトを見ましたが異常は見当たりません。
今のところスリップや異音もなく快調に使えています。
P社のレーシングベルトを長年使ってきましたが、KN企画のベルトも中々よいですね。
スペアにもう1本を用意しておきたいと感じる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/02 16:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kukkiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: アドレスV125S | セロー 250 )

利用車種: アドレスV125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アドレスV125GのK7ですが、7万キロを過ぎたあたりから坂などでなんとなく息付きしたような
加速しかしなくなり、また、真夏の気温が高いときには発進時にベルトが滑りまくる症状が出て
きました。
そこで台湾スズキのクラッチ・トルクカムアッシーとベルトを交換しましたが、今度は中間速で
トルクの谷に落ち込むような走りになってしまい困りました。
何度もセッティングをやり直しましたがほとんど効果なく、エンジンの不具合を疑い始めたのですが
ダメ元でKN企画の純正形状プーリー一式とこのドライブフェイスをセットで交換したところ、見事に
元気な走りが復活しました。

発進、中間加速、再加速、どれをとっても新車のころのキビキビさが蘇り、大満足です。

交換前のプーリー、フェイス共に見た目の劣化は感じらず、素指でさわると若干凹凸が出来てるか
な?程度でしたが、そんなわずかな凹凸がこんなに影響があることに驚きでした。

こんなことならもっと早く交換しておけば良かったです。
過走行のアドレスの方には非常にお勧めです。
きっと『こんなに違うんだ』と体感できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/17 14:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kukkiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: アドレスV125S | セロー 250 )

利用車種: アドレスV125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

アドレスV125GのK7ですが、7キロを超えた辺りから発進時にベルトが滑る症状が出たため
クラッチASSY、ベルトを交換しました。
しかし、今度は40キロ?60キロで大きなトルクの谷のような加速の鈍化症状が出ました。
そのためウエイトの重さを変えてみたりプーリーのベルト接地面を磨いてみたりで何度もセッティング
を見直しましたが、谷(加速度の落込み)の速度域が多少変わるだけで一向に改善しませんでした。
そこで最後の砦、プーリーとプーリーフェイスの両方を交換したところ、悩んでいたのが馬鹿らしい
くらいスムーズに加速するようになりました。
新車の時のフィーリングってこんな感じだったなァ、って思える満足度です。

交換前のプーリーは見た目にはまだまだ使えそうで、指先でなぞると多少凹凸を感じる程度でしたが
その微妙な変形がこんなにフィーリングに影響を与えるなんてビックリでした。
アドレスV125で多走行の方は是非交換をおすすめします。
価格も両面セットで交換しても安いですのでコスパは最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 11:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KN企画:ケイエヌキカクの スクーター駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP