6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2088件 (詳細インプレ数:2000件)
買ってよかった/最高:
736
おおむね期待通り:
737
普通/可もなく不可もない:
352
もう少し/残念:
112
お話にならない:
126

KN企画:ケイエヌキカクのスクーター駆動系のインプレッション (全 34 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Toshy2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR650F | PCX125 )

2.0/5

★★★★★

ノーマルボスと比べると1mm短く、付属のシムは0.3mmと0.5mm(測ると0.4mmでしたが)なので、ノーマルより短くなってしまうかと思います。
最高速狙いならそれでいですが、加速狙いなら、効果が有るのかどうか疑問です。
結局ノーマルボスに0.3mmのシムを追加したので、シムだけで良かったのかと思います。
目的に合わせて選べば良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/10 21:50

役に立った

コメント(0)

ポコさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

社外プーリーに変更のため、セッティング用に購入しました。見た目の第一印象は・・・、こんなもんでしょって感じです。金額を考えれば上等な方かと思います。使用して間もないですが使用に問題はありません。現状では軽快に回ってくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 14:29

役に立った

コメント(0)

たおるさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

2.0/5

★★★★★

エンジンレスポンスが上がる?ということなので付けてみました。

いろんな色がありますが、1番無難な黒です。
どうせ黒ずんできますし、周辺のパーツの一体感が増すので、この色にしました。
軽量といっても、純正より小径です。若干ではあると思いますが、冷却力は落ちそう。・・・

付けた感じは、・・・・んーわかりません。
見た目は思ったとおり、地味で良いです。

交換は、マフラーはずして、メットインを外せば、まあまあ簡単です。
ファンカバーの固定ネジは、6本で3種類のネジですので、どこのネジかわかるようにすれば問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 23:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mjyさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: マジェスティS | XR100モタード | Z400 )

2.0/5

★★★★★

マジェスティに乗ってから、初めての駆動系リフレッシュだったのですが、残念ながら新品のプーリーボスが、
シャフトの奥まで入っていかないというトラブルがあり新品のボスは取り付けを断念せざるを得なかった。
セット商品で他のパーツは取り付けてしまったので、返品も出来ないし・・・付属のウェイトローラー10gも軽すぎる感じでしっくりこない。これはセッティングでどうにでもなりますので、今回、残念なのはプーリーボスだけですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/04 14:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もちもちくんさん(インプレ投稿数: 32件 )

2.0/5

★★★★★

取付の際、おそらくメットボックスだけでなく
カウルを外さなくてはいけません。

車種によってはメインフレームにあたりハンガーから
とらないと無傷で装着ができないと思います。
その趣旨か説明書をいれてほしかったです。(ファンの取付だけでなく全て)
そこまで大変なことをしっていたら買ってなかったかなと思います。
せめて効果だけでも出てくれ!
車種はちなみにGです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/25 17:32

役に立った

コメント(0)

白頭鷲65さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VECSTAR125 [ヴェクスター] )

2.0/5

★★★★★

想像以上にベルト幅の減りが早い様な気がします。
まだ1000キロも走行していませんが1mm以上減っています。

純正ベルトより最高速は若干伸びますが、この減り方では純正ベルトの使用限界値18.0mmまで2000キロも走行できそうにありません。

耐久性はありそうなので切れる事はないと思いますが、コストパフォーマンスは良くないかも…!

現在は補修部品用にしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

加速性能に関しては下から上まで文句はありません。
若干中間域でトルクの低下が感じられますが、クラッチセンタースプリングやトルクカムの変更で抑えられるレベルだと思います。

このプーリーの問題点は、スライドピースがはまる3本の柱がテーパー状になっていることが原因で発生する異音です。
アイドリング中に「カタカタカタカタ」うるさいです。
リューター等で柱を削れば問題ないのですが、プーリーのバランスが崩れたりする可能性があるのでお勧めしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

TARAさん(インプレ投稿数: 12件 )

2.0/5

★★★★★

レッツ2 CA1PAに、オークションで3000円で買った純正っぽいヌケの良いマフラー、ウェイトローラー6g×6のセッテイングに取り付けました。
マフラーが抜けが良くなっているためややノーマルより高回転よりになっていて、出だしが鈍いので、クラッチミートのタイミングが高回転側になれば出だしも良くなるかもと思い交換しました。
たしかに高回転でクラッチは、ミートしますが、出だしがギクシャクして乗りづらくなりました。ウェイトローラが重すぎるという可能性もありますが、もっとボアアップしたり、ビッグキャブにしてあるようなマシンなら必要なのかもしれません。
いまの私のレッツ2には、不要だったようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんまるさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VFR400 )

2.0/5

★★★★★

V125S L0に取り付けました。
10000km走行したので交換しました。
主題の通り、この時期で外気温30度での慣らしでしたが
最初通勤で往復20kg慣らし、その後40km湾岸周辺で60~70キロ巡航で流しつつ…で熱ダレの症状発生。
熱ダレが早いです。

駆動系のカスタムは
ウェイトローラー15g。
K5純正クラッチ。
の2点のみ。

純正ではぶん回しての長時間走行でも熱ダレは皆無でした。
冷めれば食い付きは良いのですが、値段が安い事もあるのでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/09/06 19:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jumboさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: シグナスX

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

特に可も無く不可も無くという感じです。
値段が安い所が良いですが、耐久性が今一な感じです。
私の車両だけかもしれませんが、3000km~5000km程度で外周部にひび割れが発生する事と、ケブラーコード部分に剥離が起き始めます。
続けてで3本使いましたが全て同じ様な傾向です。
概観上の痛みが早いので、定期的に交換しているので、まだ切れた事はありません。
もう少し耐久性が高ければ言う事無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KN企画:ケイエヌキカクの スクーター駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP