6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのスクーター駆動系のインプレッション (全 159 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: ライブディオZX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

1万キロ以上純正を使ってしまったため、完全にすり減り滑りを起こしていましたが、走りが蘇りました。最高速も復活し、特に滑りなど発生していません。早めの交換が良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/19 23:43

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: ライブディオZX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

LIVE DIO ZXをほぼ1.5万キロベルト交換無しで走り、最近最高速度が50km/hあたりで回転数だけ伸びていく感じがあり、どうやらベルトが減って滑っている感覚があったため、この商品を先日導入しました。最高速も戻り、アクセルを前回にしてもトルクがかかる感じが復活しました!耐久性はこれからですが、純正ベルトは1.5万キロを超えたあたりでは、かなり減っており、ヒビも入っていました。切れなかっただけ奇跡かと。早めの交換がいいですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/24 23:17

役に立った

コメント(0)

じぇべさん(インプレ投稿数: 114件 / Myバイク: トレーサー900 | PCX150 | Z125 プロ )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

通勤メイン使用のPCX150に使っています。
直前は格安品を使用していましたが、1.5万キロでボロボロになってしまいました。
回転方向を気にせずに付けられるのも良いです。
直前のウェイトローラーは21gから本商品は17gにしましたが、加速感も全く落ちません。
交換したばかりなので耐久性はわかりませんが、デイトナの製品は信頼していますので、次からも使うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/21 18:34

役に立った

コメント(0)

ドMくんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: アクシストリート )

利用車種: アクシストリート

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

強化ベルトです。
タンデムも多いのでベルトに負荷がかかりますがこれで安心できます。
30キロほどならし期間が必要なようですのでその間は大人しく走ります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/07 23:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
耐久性 0

純正では頑張ってやっと110km/h台だったのが、楽に120km/hでる様になりました。耐久性は今からですが、見た目はさすがのデイトナさん、品質には全く問題ないと思いますので、純正に劣らない耐久性はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/02 11:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

U氏さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSR110 | GSX-R750 | アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • センターナットが恐ろしい程のトルクで締まってます

    センターナットが恐ろしい程のトルクで締まってます

  • ここまでバラバラにするのに34?のセンターナットを外す工具が必要です

    ここまでバラバラにするのに34?のセンターナットを外す工具が必要です

  • 右が強化品。商品説明の画像では無かった爪がしっかりついていますw

    右が強化品。商品説明の画像では無かった爪がしっかりついていますw

  • 重ねて押して硬さを比べてみましたが、これだとそこまで差を感じません

    重ねて押して硬さを比べてみましたが、これだとそこまで差を感じません

【取り付け車種】
アドレスV125(K9)

【取り付け理由】
マフラー交換に伴うトルクダウンを補うため

【同時装着部品】
弾丸製作のマフラー
ウエイトローラー16g×6個
キタコの強化クラッチスプリング

【このスプリングを選んだ理由】
極端な強化品ではないものを探していた為
(このスプリングは3%強化品です)

【取り付けに関して】
クラッチを留めているボルトが強烈な鬼トルクで締め付けられていて外すのが大変です…w
自分はナットをライターであぶってインパクトで緩めました
安物のスパナとかだとナメてしまうかもしれないので、メガネかボックスレンチを使った方がいいと思います

【必要工具】
34?のセンターロックナットを外せる工具が必要です
大きいモンキーレンチか、専用工具が無いと分解不可能です

【走行性能】
タコメーターを付けていないのであくまで体感ですが…
ウエイトローラーを1g軽いものに交換したような乗り味です
「エンジンが唸るだけで進まなくなるのではないか」という不安もあったのですが、そういったこともなくキビキビ走っていい感じです

一番よかったところはキックダウンが各段によくなっている点です
マフラー交換だけでは再加速の際にかなりもっさりしますが、センタースプリングの交換でかなり改善されました

良くない点
…というか強化センタースプリングを組んだ宿命ですが、最高速は落ちます
5キロくらい落ちてますね
加速と最高速はトレードオフなので仕方ないです

【気を付けたほうがいいこと】
商品説明の画像ではスプリングに爪がない画像が使われていますが、実物にはしっかりと爪があります!
アドレスV125は変速にスプリングのよじれも使っているために爪があるのですが、そのよじれがよくないということで爪無しのスプリングを使ってみたいという部分が大きかったので、商品が届いたときはちょっとがっかりしました…w

【この商品をおススメできる人】
マフラー交換で再加速性能が悪くなったのが気になる人
極端な強化品はちょっと…という人

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/02 11:32

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

ロングで峠道を走った時に熱ダレを感じ
今までのノウハウからデイトナ製の熱に強い3%強化を選びました。
このスプリングは純正と巻きはほぼ同じです
性能に関しては500rpmほど変速回転が上がり、また最高速の変化もなくいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/17 12:20

役に立った

コメント(0)

かとちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: STREET TRIPLE R | ZZ )

利用車種: ZZ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

滅多に急勾配を上る事はありませんが、トータルバランスを考えて3%から10%アップへ交換しました。結果として、平地の法定速度60キロ道路の流れも余裕が出ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/03 14:48

役に立った

コメント(0)

ピータンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ライブディオZX )

利用車種: ライブディオZX

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前から、このプーリーを使用してるで 安心して取り付けが出来ます。また加速がとても良くメーター振り切るまであっという間に到達

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 00:03

役に立った

コメント(0)

かとちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: STREET TRIPLE R | ZZ )

利用車種: ZZ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

十数年前にPAハイスピードプーリーを使用し始めてから、3回目の交換です。このベルトを使っていれば間違いありません!切れる事はまずないでしょうし、ベルトスリップもありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/13 19:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの スクーター駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP