6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 158 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アランさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: HAYABUSA

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

純正に比べると当然ではありますが軽いです。
色も派手ではなく、リアスプロケ取り換えてます
感が少なく、派手さを余り好まない私にとっては
お気に入りのパーツです。
今後距離を乗って耐久性がどうか?ですね
納期が長かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/07 15:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

saiさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

年間2万km近く走行するので 耐久性重視で購入
4000km走行時 タイヤ交換でショップの方にかなり消耗してますねっと言われ そんなことないでしょと見てみると 山がぴんぴんにとんがっていました もともと頂点の平らな部分がすくなかったんですが とりあえず 何とか7000kmまで使用しました ギヤ部が 1枚もんだと寿命が 長いんでしょうが ちどりにしている分 スチールと変わらなくしてしまっているのだなと思いました 懲りずに次も同じものにしてみましたが 結果は同じでした 現在は DRCの安いスチールにしています 寿命はこちらのほうが 余裕で1000km程長いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/20 13:30

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

安い!!と思って、よく確認せずに購入してしまいました。

APE100のドラムブレーキ仕様車には不適合なパーツです。

これは、TypeDとか、ディスクブレーキ用でした。

失敗失敗。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/01 20:04

役に立った

コメント(0)

gkamさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1100 | セロー225W )

利用車種: ZRX1100

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ゲイルスピードのホイール購入に伴い同時購入しました。
他社ホールタイプのスプロケが好みでしたが適合性が分からず専用品を導入、実際につけてみると、デザインも良く満足です。
XAM製で質感も充分良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/24 22:40

役に立った

コメント(0)

こんちゃんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX-S750 )

利用車種: DR-Z50

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

息子のミニモトレース用のDR-Z50のリアスプロケットにTT-R50E仕様の物を取り付けました。互換性、取り付けは問題有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/29 14:20

役に立った

コメント(0)

きゅうさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] | YZ125X | DT200R )

利用車種: RM85

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

とりあえず、歯数の選定するのに買って見ましたが、本番では使わないかな。
純正比でもかなりの重量増になります。
MXでは無くEDだとヒットした際に安易に変形などしなくて良いかもしれません。
納期は約一ヶ月とありましたが、意外に早く(約2週間)きてびっくりしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/25 11:00

役に立った

コメント(0)

ぷっくさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジクサー )

利用車種: ジクサー 150

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 交換時期になったら取付する

    交換時期になったら取付する

丁数を45→43に変更するために購入。取付ボルトの穴径が違うため、ブッシュで穴径を変換する事で取付対応できるようにする。そのままポン付するしたいなら車種対応の品番を購入すること。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/12 21:09

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: XJR1300

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ホイールをゲイルに替えると!純正のスプロケは使えないとの事でついでに替えてみましたが肉抜きの部分のデザインも良くホイールにマッチしてます。使用して間もないので耐久性はまだわかりませんが!見た目の高級感は満足してます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/05 16:01

役に立った

コメント(0)

さとるさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

純正ホイールのチェーン520コンバートで使用しました。
重さはアルミ7075なので軽いです。同じ素材でくらべると530用の方が太いのでちょっとだけ重かったですね。見た目は落ち着いた色でシンプルです。ギラギラな金より大人っぽくてよいと思います。
取付は純正ホイールにポン付けです。
ニンジャを市販520用スプロケは全然見かけないので値段は少し高めですが、有名メーカーなのでこれで間違いないと思います。
強いて言えばあと2丁ずつくらい丁数が選べると良かったかなと思います。
参考までに私の場合はフロント17丁リア45丁でチェーンリンク数は110です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/30 15:20

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ベンリィCD90

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

87年製と古いバイクですが、部品在庫があり当日配達と信じられない早い対応で助かりました。部品についてはKITACO品質で問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/16 08:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ドリブンスプロケット・リアスプロケットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP