6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ゴリラ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ゴリモンに使用してます。ミッションでギヤ比を変えるのに大変なので助かります。
幾つかF-Rを所有してますので気分て、加速を楽しんだり最高速を楽しんだりしてます。
材質は鉄製かと思います。他にアルミドリブンとかも所有してますが重量がかなり有るので、大型バイク等では気にする必要は無いと思いますが、ゴリモンですとかなり重く感じます、でも重いとなると最高速が少し伸びたかなと良い方にとります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/07 17:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ジュラの高価なスプロケに比べてやや重量がありますが、それでも純正よりはるかに軽いです。
125ccの場合は乗れる道路が限られるので中型以上と比べて歯数を増やすカスタムもありだと思いました。
こういう微調整をお手頃な価格で試せるのが嬉しいです。
色も黒で締まって見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/26 23:45

役に立った

foscanaさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム | CB125T | CD125 )

利用車種: エイプ50

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

友人のエイプ50(キャブ車)に取り付けました。
エイプ50の場合、軸径55mm以上に対応したスナップリングプライヤーが必要なので、この工具が無いと取り付けが難しいです。
取り付け後、新品チェーンでの試走は何も問題なく使用しています。
取り付けに若干慣れが必要な部分以外は十分な性能と思われます。

街乗り用での部品精度であれば十分ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/01 16:33

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: NS50F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

NS50Fで純正リプレイス用に使いました。アルミスプロケットもあったのですが、
かなり高価なのとアルミは摩耗が気になるので鉄のキタコ製に。
精度・質感ともに良好で、思ったより安っぽさはありません。黒色は地味かなと
思いましたがシルバーチェーンと組み合わせると意外と目立ちます。

耐久性は純正と遜色ありませんでした。
黒色さえ許せばネガが無いスプロケです。かなりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/09 23:27

役に立った

コメント(0)

せらすさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | CBR650F | VTR タイプLD )

利用車種: NSR80

4.0/5

★★★★★

NSR80に使用していました。純正(前期)は37Tなので加速よりの調整幅を広げるために購入しました。安価なので色々な丁数を揃えやすくセッティングを出すのには良いパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/18 10:36

役に立った

コメント(0)

せらすさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | CBR650F | VTR タイプLD )

利用車種: NSR80

4.0/5

★★★★★

NSR80に使用していました。純正(前期)は37Tなので加速よりの調整幅を広げるために購入しました。現在走っているサーキットはカートコースなのでこれぐらいの丁数が良いようです。さすがにチェーンのコマ数を変えなくてはいけなくなりますが。安価なので色々な丁数を揃えやすくセッティングを出すのには良いパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/18 10:36

役に立った

コメント(0)

せらすさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | CBR650F | VTR タイプLD )

利用車種: NSF100

4.0/5

★★★★★

NSF100に取り付けました。鉄製ですが練習走行には問題ない精度です。値段も手頃でとりあえずギア比の確認をしたい、という時には最適だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38

役に立った

コメント(0)

せらすさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | CBR650F | VTR タイプLD )

利用車種: NSF100

4.0/5

★★★★★

精度は問題ありません。鉄製なので練習用と割り切って使用しています。NSFの純正スプロケはかなりロングになっているので、自分はこの32Tを基準にしています。値段も手頃なので躊躇なく使用できる点もポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38

役に立った

コメント(0)

せらすさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | CBR650F | VTR タイプLD )

利用車種: NSF100

4.0/5

★★★★★

4ミニなので天候やコンディションでスプロケが変わるというのはよくある事なので、ある程度揃えておいた方が気持ちよく走れると思います。鉄製ですが、安いので練習用と割り切って使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38

役に立った

コメント(0)

yuさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YB-1 FOUR )

4.0/5

★★★★★

 高いアルミ(ジュラルミン?)製のに比べると重いです・・・見た目は軽そうなんですが。でもクロモリ鋼製らしいので頑丈!と思いきやネット上ではすぐガリガリに摩耗するとの情報も。そこが心配ですが、今のところ問題ないです。

価格なりに良い出来と判断しましたが、特に細かいセッティングなどを必要とせず付ける丁数も固まっているのなら高いアルミ(ジュラルミン)製の方がいいかもしれません。

見た目はブラックでシャープ・・・で、なかなかスパルタンな気もしますがw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの ドリブンスプロケット・リアスプロケットを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP