6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 475 件中 461 - 470 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ナオ吉さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: SDR200 | マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

特段優れているというわけでは無いが、値段もそこそこで、普通に使う分には全く不満は無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:59

役に立った

コメント(0)

nkさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

過去に南海部品のスプロケットを購入したのですが、差込の精度が甘くヤスリで削らないとはめ込めないような代物でしたので、歪みによる付加が不安で外していましたが、6速の早い段階で吹け切ってしまうのがもったいなく、もう一度買いなおしでキタコにしました。きちんとはまります。多少製造時のでこぼこなどありますが、歯の表面に関しては大丈夫な範囲だと思います。しばらく使ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

4速でのトルク感にやや不満があったのでギア比を変更してみました。結果確かに全体的にはキビキビとした感じになりましたが、イメージと違いトップスピードは惜しい感じで、回転数が追いつかず頭打ちな感じです。つまりはリア側もいじって微調整の必要ありということですね。しかしながらキビキビとはしましたのでしばらくはこのまま乗ろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

stakaさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: リトルカブ | MT-09 TRACER | SR400 )

4.0/5

★★★★★

XR100モタにつけました。パワーブースターのみの交換ですが、純正15丁では、ローがすぐ吹けきってしまうので、交換しました。交換後は、全域で乗りやすくなり、これがデフォでもよいのではないかと思います。キャブ交換を考えていない方でも交換をお勧めします。ただ、付属のフィキシングプレートはつかないため、純正を使用しましたので、☆4とさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

マザクさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップ後しばらく16丁だったが、17丁に上げました
安いものなので気軽に換えられます
色々試すのに良いとおもいます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05

役に立った

コメント(0)

rzloverさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

CDIを交換しているだけであとは全てフルノーマルのRZ50(5FC)に装着してみました。
最高速が+3kmぐらい上がりました。
交換の時期だったので調度良かったと思います。
価格も安いし、微妙に純正より軽いです。
交換も簡単な方だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51

役に立った

コメント(0)

うっちぃさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: HORNET900 [ホーネット] | VFR800 )

4.0/5

★★★★★

モンキー系ってイジり甲斐あるから部品が安いってホントたすかるっておもう。。
ドライブスプロケットも何種類か揃えたけど、キタコさんのは安く、素材がスチールだから耐久性はいいから使わないのは新聞紙にでもくるんでおけばびっくりするほど長持ちするし・・・。。。
欠点はスチールであるが為に見た目がイマイチになってしまうところかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49

役に立った

コメント(0)

K77RZさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: BB1 SUPERMONO )

4.0/5

★★★★★

XRモタード100の純正より1丁上げて16丁に替えてみました。
純正は乗り出しの1,2速がいそがしく、また60キロでも高回転ぎみで街乗りでも疲れます。
交換後、出だしもスムーズになり60キロ走行も余裕がでました。トルク感は多少減りましたが、街乗りやプチツーリング派の私には満足のいく一品です。
勿論、取り換えは簡単ですが、スプロケ交換時の固定ボルトの脱着は意外と柔らかいので慎重に!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14

役に立った

コメント(0)

マゴイチさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

マフラー・キャブレター等の変更により、確実にパワーアップしましたが、ノーマルのギア比のままだとエンジンがすぐに吹けあがってしまい、加速はいいのですがスピードが上がらないマシンになってしまいました。そこでフロントスプロケットのギヤを1コマ上げることにしました。
取り付けは、チェーンを緩め、エンジン横のカバーを開けると、ノーマルのフロントスプロケットが現れますのでこれと付け替え、カバーを付け直し、チェーンを適正に張りなおすだけです。
交換そのものは、簡単だと思いますが、トラブル防止のために、あらかじめ交換手順・確認項目などは、事前に調べておくと良いと思います。チェーンはノーマルのままでOKでした。
走行してみると、パワーアップした加速感をそれほど損なわず、スピードも出るようになったので満足です。このパーツは、ある程度パワーアップしたマシンにお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:10

役に立った

コメント(0)

gu-guさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Ninja H2 SX | KDX250SR )

4.0/5

★★★★★

ボアアップを機会にスプロケットの交換をしました。ほかのメーカーはスタンダードサイズしかないみたいですね。
歯数が一枚増えるだけですが、速度が各ギヤで5km/hぐらいアップしました。発進加速は多少鈍くなりましたが、わたしの場合は178ccなので、もっとギヤ比をあげても大丈夫かな?という感じです。
チェーンの長さにゆとりがないので、スプロケットの径が大きくなる分、ある程度チェーンが伸びてからでないと、取り付けできないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ドライブスプロケット・フロントスプロケットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP