6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1665件 (詳細インプレ数:1595件)
買ってよかった/最高:
1021
おおむね期待通り:
498
普通/可もなく不可もない:
100
もう少し/残念:
14
お話にならない:
20

SUNSTAR:サンスターのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 338 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆーさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: TDM900 )

丁数:16
利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 作業中にピンポイントで写真撮れませんでした(笑)

    作業中にピンポイントで写真撮れませんでした(笑)

TDM900がローギアードすぎる(アクセルに過敏、使いづらい)のと
高速巡航時の速度を考えると回転数が上がりすぎるので交換。
ギア比を選ぶのを考えると520チェーンへ変更する必要あるので
フロントは16(純正と同じ)、リヤは39(純正42)へ。

計算上では高速道路で100kmの回転数が良い感じになるはず
=燃費が少しでも上がるはず(笑)

ちょこっと街乗りした感じでは1速の守備範囲が広いかな?
レスポンスは緩慢な方向へ、エンブレも弱くなる。(はず)
アクセルの開け始めの神経質さは楽になったかな?

もうちょっと乗って確認作業をしたかったけど
手首の怪我でギブス巻かれたので今日は終了。

部品としての見た目カッコいいし、押し引き、アクセル開けた時にも軽い。
自分で作業は出来るので(必要)工具さえ揃えておけば
お店でやるよりは半額で出来ると思う(慎重に!)。

それにしてもなんでやる人居ないのかな?と不思議。
駆動系のリフレッシュ兼ねて純正ギア比でもやればいいのになぁ。

耐久性がー!値段がー!言ってる人はメンテの重要性は二の次なんでしょう。
USBやスマホホルダーつける前にやることありますよ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/02 13:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: RVF400 )

利用車種: RVF400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Used to convert RVF400 to 520. Original Tooth Count 14t. A 520 104 link chain when used with 40T rear sprocket.


RVF400を520にコンバートする際に使用。オリジナルサイズが14t。520 104 リンク チェーン (40T リア スプロケットで使用)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/23 18:26

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

画像は開封前です。
CBR650Fの520コンバート用に使用しました。
元々のサイズは525なのでそこまで大きな差はありません。アクセルレスポンスが気持ち軽くなったかな?程度です。
当然ですが、チェーン、ドリブンともに交換しなければなりません。

サイズが小さくなる分耐久性は低下すると思いますが、交換してからまだ時間がそんなに経っていないためどの程度もつかは不明です。
ただ、スプロケットの耐久性はチェーンメンテナンスの質次第でいくらでも変わります。
ドリブンスプロケットはアルミ製等もありますがドライブスプロケットは鉄製が多いと思います。
この品物も鉄なので摩耗はそこまで気にしなくてもいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/20 23:11

役に立った

コメント(0)

ヒロツグさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

利用車種: 500SS マッハIII (H1)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

安心のサンスター製。
どのバイクにもずっとサンスターです。
耐久性もよく、これ以外のスプロケは考えられません。
またチビたら交換したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/10 17:17

役に立った

コメント(0)

seijiさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SR400 | ジョグ125 )

丁数:20
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

SR400のフロントスプロケット交換(19丁⇒20丁)です。
SNSなどで定番とされていましたので、DIY交換してみました。交換作業は、道具があれば、簡単な作業です。
丁数アップの効果(?)としては、通常の街乗りでは5速を使うことが殆どなくなりました。←5速で流すこともできるので、燃費向上につながると思います。
高速では、19丁のときより、回転数が500位下がります。←燃費向上、ブレ軽減となります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/07 10:08

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

丁数:14
利用車種: TZR250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
TZR250R(3XV)のレストアに伴い、スプロケットを交換しました。
YZF-R25等のメジャーな車種とと互換性があることもあり、色々なメーカーの物が選べますが、信頼性から本商品を選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
他車種でも使用経験があるので、安心して購入出来ました。
325とSUNSTARの刻印があります。

【取付けは難しかったですか?】
シャフトは古い車種で錆びてはいましたがスプラインもいきていてガタもありませんでした。
取り付け自体は簡単ですが、ヤマハ車はここのナットの規定トルクが恐ろしい数値なので、緩める時も締めるときもけっこう怖いです。

【使ってみていかがでしたか?】
まだ交換後走行はしていませんが、シャフトとのガタは無く、もちろんチェーンとの?み合わせも完璧です。
他車種でも使用しているので安心できます。

【付属品はついていましたか?】
当然ですがスプロケット単体です。
まわり止めとナットは新品の純正部品を同時交換されることをおすすめします。

【総評】
信頼性で選ぶならやっぱりサンスター!
リアスプロケットほどではありませんが軽量化も期待できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/06 23:44

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

丁数:15
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • このスチール特有の光り具合が好きなんです。

    このスチール特有の光り具合が好きなんです。

基本的にアルミ製は耐久性がないので鉄製一択です。
そして、純正でも採用されてるサンスター一択です。

良い点
●サイズのラインナップが多種。今回は15丁。

●耐久性は本当に高い。

●入手しやすくて、価格も良い。

●注油をキチンとすれば錆びにくい。

●ボアアップ車の最高速アップに効果あり。

悪い点
無し。


カブもサンスターにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/29 19:59

役に立った

コメント(0)

わかなさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R1 | WR250X | LIGHTNING XB12S )

丁数:12
利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 商品

    商品

  • 上 今回の商品
下 従来のもの

    上 今回の商品 下 従来のもの

ノーマル13-43を12-43に変更。
オフロードや林道で欲しい低速トルク重視で変更。

明らかに体感でき、扱い易くなりました。

商品に関しても金属処理、品質にも不満や問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/11 10:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

丁数:15
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リヤも合わせて二次減速比を下げたので、低速段でのエンジンの回転上昇が穏やかになり、同じ速度でも回転数が下がって若干静かになりました。3速以上の低回転域からの加速は悪くなりましたが、自分的にはもっと色々不都合があるかと思ってた割には何とかなりそうで良かったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/13 15:23

役に立った

コメント(0)

まぐさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: FZR250R | YSR80 | マジェスティ125 )

丁数:14
利用車種: KSR110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ボロボロ過ぎたKSR110のスプロケと交換しました。
リアは14Tを組み合わせました。
ボロだったせいですが、走行音が劇的に静かになりました。
フィーリングも変わることなくばっちりです。
廃盤になるのが怖いですが、出てるうちはリピートしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/10 15:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SUNSTAR:サンスターの ドライブスプロケット・フロントスプロケットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP