6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1660件 (詳細インプレ数:1591件)
買ってよかった/最高:
1021
おおむね期待通り:
498
普通/可もなく不可もない:
100
もう少し/残念:
14
お話にならない:
20

SUNSTAR:サンスターのスプロケット・チェーンセットのインプレッション (全 149 件中 141 - 149 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いちごオレさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 | TRACER900 | スカイウェイブ250 タイプS )

5.0/5

★★★★★

1993のSR400を中古で購入走行距離もわからずチェーンに錆が浮いていたので、どうせなら520へ・・・と思い交換しました。
ほかに純正のワッシャ(リア3枚)583-25412-00
(フロント1枚90215-21256)を使用しました。
このチェーンは圧入式のジョイントなので(かし丸君)を使用しスムーズに交換できました。
使用してみてですが、ニュートラで空回りさせたときも押したときもだいぶ軽く回るようになりました。
運転してみてですが加速、巡航、全開どれを取ってみても軽く、みなさんが気にしてるメカノイズも純正と同じくらいに感じます。(マフラーとキャブがうるさすぎ?)
転がり摩擦が減って滑るがごとくの乗り味になり、大変満足しました。
ともに足回りのグリスアップをしたせいもあるかもしれませんが、交換の労力と価格に見合う性能を体感できたと思います。
ちなみにスプロケに関しては説明書は一切ありません。文字が表に来るように取り付けました。初期のチェーングリスは落とさずスプロケにチェーンルブを塗布し使用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/01 19:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB400SFさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

CB400SF ver.sのスプロケットがかなり磨耗してきたので、チェーンと一緒にこうかんをしようと思いいろいろ探してみましたが、単品で探すよりセットになっているので、探すのが楽でした。しかも単品で買うより安く買えたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/27 04:49

役に立った

コメント(0)

M'sさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RZ250R | Z1000J | NSR80 )

4.0/5

★★★★★

バリオスの消耗品、純正の交換用として購入。
当然ですが、取付は外してつけるだけ。
通常の整備が出来る人であれば
特に難しいこともありません。
※バリオスのFスプロケのカバーを外す時は難儀します。
全て揃いますので、このようなセット品は助かります。

520コンバートという事は、買ってから気ずいたので、ウエビックの表示方法は改善して欲しいと思いましたので残念ながら星1つ減点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/08 12:56

役に立った

コメント(0)

3htkさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | F 900 R )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

SR400純正の428サイズのチェーンを520サイズのチェーンに変更し、前後スプロケットの交換が一気に行えるセットです。

今まで使用していたチェーンのコマのリンク部の固着が数か所出てきたため、交換することとしました。

交換作業には、純正部品がいくつか必要になりますので、同時に注文しておくことをお勧めします。ヤマハのパーツリストから簡単に探せます。

チェーンは、X形状のOリングでフリクションロスを抑えた設計となっているようですが、交換直後は新品に塗布されている保護用グリスがとても粘度が高いためか、それほど加速感が向上した実感はありませんでした。しばらく走って、硬いグリスが落ちてから清掃し、注油したあとは、とてもスムーズで力強く加速するのを感じられました。できれば、装着直後に保護グリスを一気に洗い落してしまい、最初からスムーズに動くようにした方が良いかもしれません。

駆動音については、やはり純正428サイズに軍配が上がるようで、慣れないうちは少し気になります。

ドライブスプロケットは、装着する方向(表裏)をどちらにすればいいのか悩みました。ぱっと見で判断できるドリブンスプロケットと違い、フロントはわかりにくいです。私の場合は、丁数の刻印がある面を外側に向けて装着したところ、チェーンラインも出ましたので、それで良かったのかな、と判断しています。
このあたりは、取扱説明書が付いていませんので、付いていれば素人作業の際に安心できると思います。

前後スプロケットの丁数は純正の減速比に最も近いものを選びましたので、純正のバランスを崩さず、まったく違和感なく運転できます。
減速比についてはエンジンのチューニング状態と使い方次第でどうとでもなりますが、迷うぐらいなら純正の減速比に準じた方が無難だと考えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 15:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くらさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

チェーンが劣化してきたので交換しようかと考えていましたが、どうせなら520コンバートにしてみようかと思い購入してみました。

装着してみて見た目の美しさ、押し引きの軽さに満足です。

ただ、リアスプロケの美しさを純正ワッシャが台無しにしてる感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/12 21:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミルミルさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSF1200

4.0/5

★★★★★

チェーンと、スプロケットのセットを購入したのですが
交換前のバイクには、フロントは純正のスプロケット後ろのスプロケットは、社外がついていたのですが、後ろのスプロケットは、スムーズに交換できたのですが、
フロントの方は、純正よりキツメで入りずらいようなので
少し押しこみながらすると入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 12:12

役に立った

コメント(0)

銀チョコさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

520サイズに変更しようと思い購入しました。

スプロケットとチェーンのセット商品で、分かりやすく見た目も良くなり満足しています。

耐久性はこれからですが、1流メーカーですので信頼できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 14:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

五十六さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | XL-DEGREE [ディグリー] )

5.0/5

★★★★★

サンスターとrk
個人的に理想の組み合わせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
xl250ディグリー md26 はチェーン選びが前期と後期で異なるとの事で、安心のセットを選びました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 19:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

チェーンの伸びが規定値ギリギリであったのでフロントとリアのスプロケットも合わせて(距離も乗っていたので)交換しようと思っていたところ、セットで販売してあり助かりました。適合確認のメールにも迅速に対応、返答していただき購入もスムーズにできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/24 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SUNSTAR:サンスターの スプロケット・チェーンセットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP