KOHKEN:コーケン

ユーザーによる KOHKEN:コーケン のブランド評価

イタリア・ブレンボの日本法人である株式会社ブレンボ・ジャパンの二輪正規代理店であるKOHKEN(コーケン)。ブレンボ製品への造詣に留まらず、表面処理としてポピュラーなアルマイトにも精通する技術集団です。オリジナルカラーのブレンボ製品や、ブレンボ向けオリジナルオプションパーツも豊富です。

総合評価: 4 /総合評価410件 (詳細インプレ数:402件)
買ってよかった/最高:
176
おおむね期待通り:
126
普通/可もなく不可もない:
71
もう少し/残念:
16
お話にならない:
21

KOHKEN:コーケンのクラッチマスターシリンダーのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アユムさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ900R | XS650 )

利用車種: GPZ900R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ニッシンラジポンから交換しましたがクラッチがめちゃくちゃ軽くなるし半クラの繋がりも最高です

しかしブレンボレバーは純正スイッチボックスにあたるのでコーケンのエアロレバーに交換しました。

前は500kmツーリングで握力がなくなっていましたがブレンボに替えてからは全然余裕になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 17:10

役に立った

コメント(0)

鮎川さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-14R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ブライト2020年モデル ZX-14R ハイグレードに取り付けました。レシオ16だと若干動力が伝わりますがギアチェンジ、ニュートラル共にカチッと入ります。レシオ18では完全に切れます。
ノーマルのタンクステーが使用出来たので、付属のタンクステーは使用しませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 20:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すずきさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: B-KING )

利用車種: B-KING

5.0/5

★★★★★

有名なメーカーだから品質がしっかりしているとは限らないようです。
今回、購入して改めて思いました。

なんと!

商品が到着してフタを開けマスターを持ってみると、レバーが小キズだらけ…
付属のバンジョーボルトとワッシャー・取説は袋に入っておらず裸のまま。。

直ぐにWebikeに連絡しました。

輸入品なので度々、同じ様な小キズの問い合わせがある様で、スグに替えの綺麗なレバーを送って頂き小キズの付いたレバーと交換しました。

その他のボルト等は、Webikeの方がメーカーに問い合わせしてくれ後日、僕に説明してくれました。

ボルトとワッシャーはBrembo的には「おまけ」の様な扱いなので問題ないでしょう。の様な事を言われたそうです。
(イタリア人はさすが日本人と考えが違うな~納得しないけど納得。。)

僕がゴネてWebikeの方を困らせても仕方ない…スグに替えレバーを送ってくれたり、しっかり電話で説明してくれたからWebikeの方の対応には本当に感謝しています。

購入した商品に問題があった時はスグに連絡してみて下さい。しっかり対応してくれると思います。
でも、本当は何も問題ないのが一番良いんですがね(^^;;

性能の方は、期待通りにクラッチが軽くなりました。他の方が言っている様に指2本で切れるってのも本当!
下手するとワイヤークラッチより軽いかも。。

この軽さぜひ、体感してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/29 17:49

役に立った

コメント(0)

r1shuujiさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta | 200DUKE [デューク] | MONSTER1100EVO )

5.0/5

★★★★★

ブレンボRCSクラッチマスターに装着しました。

じつは、この手の後付けスイッチは数種類販売されていますが、どれも大きさが気になって閉口していました・・・。
ところが、コーケンさんより“クラッチ専用スイッチ”が販売されるということで期待していたのですが、うれしいことに期待通りのコンパクトさで速攻で購入した次第です。(笑)

装着方法はレバーのピボットシャフト固定用のナットを外してスイッチ本体のプレートを共締めするだけ!
コツは、スイッチの細いバネが隙間無くスイッチ本体と接する様に固定すること?ただ、それだけです♪

お値段もお手頃だし、お薦めできるパーツです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/01 20:52

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

5.0/5

★★★★★

以前からの憧れのパーツでしたので、今回、購入しました。ニッシンからブレンボに変更だったので、パンジョー、ブレーキフルードオイルの交換のみで大丈夫です。
性能はかなり軽くなります。指1本でクラッチが切れるのは驚きました。噂通りの性能です(*^^*)値段は高いですが、交換する価値、大ありです。
あとレバーやタンクステーなど社外品からも出ているので、自分好みに仕上げるのも可能ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:28
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOHKEN:コーケンの クラッチマスターシリンダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP