KOHKEN:コーケン

ユーザーによる KOHKEN:コーケン のブランド評価

イタリア・ブレンボの日本法人である株式会社ブレンボ・ジャパンの二輪正規代理店であるKOHKEN(コーケン)。ブレンボ製品への造詣に留まらず、表面処理としてポピュラーなアルマイトにも精通する技術集団です。オリジナルカラーのブレンボ製品や、ブレンボ向けオリジナルオプションパーツも豊富です。

総合評価: 4 /総合評価410件 (詳細インプレ数:402件)
買ってよかった/最高:
176
おおむね期待通り:
126
普通/可もなく不可もない:
71
もう少し/残念:
16
お話にならない:
21

KOHKEN:コーケンのクラッチマスターシリンダーのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OCHIさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: NSR250R | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | XR100モタード )

利用車種: HAYABUSA

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
  • ハンダ部分からポキッと

    ハンダ部分からポキッと

  • 存在感無くていいんですけどね

    存在感無くていいんですけどね

サイズはとても小さくて良いのですが如何せん配線が弱いです。ギボシを取り付けてたらハンダ部分からポキッと折れました。配線部分にプレートなどで補強して欲しいものです。作りは良いんですけどね・・・取り付けてしまえば問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/25 21:10

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 35件 )

3.0/5

★★★★★

装着してからハンドル交換をする際レバーを吊るした状態にしていたらいつの間にかスイッチから出ている配線の根元から断線していました。構造的に修理不可です。取り扱いには十分注意が必要です。通常使用では可動部分ではありませんので問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/14 10:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みやさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: XJR1300 )

3.0/5

★★★★★

ネット等で情報を集め16パイで軽くなると思い純正と交換いたしました。
個体差なのか16パイだと完全にクラッチが切りきれないみたいですね
他の方は大丈夫みたいですが、私のはダメでした。
純正ホースでも取り付け可能ですが、私はメッシュの50ミリロングにしました。
まぁーメッシュにしても切りきれない……(^^)
とても軽くなりますが、新しく出た17パイの方が良いのかもしれないです。
買い換える予算もないので信号待ちではニュトラルにて停止する様にしてます。
外観は大変満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/04 19:58

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

3.0/5

★★★★★

ブレンボの購入を考えている方ならご存知かと思いますが、マスターがレーシングタイプなのでブレーキスイッチが付属していません。
公道で使用するには、必ずブレーキスイッチが必要になります。ブレーキスイッチは数社から発売されているのですが、正直大きな差は無いような印象です。
価格や信頼できるブランド名などで購入すれば問題ないと思います。
コーケンを選んだ理由としては、ブレンボの代理店である事が主な理由です。
使用して1年は経ちましたが、全く不具合も無く耐久性は良好ですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KOHKEN:コーケンの クラッチマスターシリンダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP