6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチホルダーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kazuo@kobeさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: TL125(TLR125)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

TL125(TLR125 JD06 1983)に付けてます。オリジナルのホルダーとレバーでは、金型が劣化しているのか、当時はそんなものだったのか、新品でも遊びが大きいので、DRCのウルトラライトクラッチを付けていました。かなり経って、転倒等で遊びが大きくなったので交換。
DRCの時も、オフロードでタッチが軽いことを優先したい時と、普段でしっかり切れて、しっかり繋がる(クラッチプレートの寿命を伸ばしたい)時で、レバー比を変えれるのが助かりました。夏なので、オフロードには行っておらず、耐久性も確認してないので、何とも言えませんが、DRCブランドの前製品は良かったので、期待しています。
ケーブルその他はオリジナルの長さで問題無かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/06 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

クラッチホルダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP