6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチキットのインプレッション (全 42 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モンキー大好きさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

ミニバイクレースでは常にこクラッチを使用しています。
信頼できる性能レースでしようするには安心できる物しか使用できません。
NECTOさんのパーツは安心できます。
さす作りのすばらしさ、この作りでのこの価格けして高くないですよ。
最高。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/27 09:55

役に立った

コメント(0)

モンキー大好きさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

商品を手にしてまず感じた事は軽い作りがしっかりしている、値段以上の性能、耐久性など期待できます、レースに使用されている話もいろいろなところで聞いています。この作りでこの価格はけして高くは無いと思います。まあレースに使用するパーツですから定期的に交換は必要ですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

鈴菌感染重篤者さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | グロム | グロム )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
中古車を購入しましたので、どれ位の期間使用したものかわかりませんが、キレが悪く不安定なため購入しました。
届いてすぐに取り付けようとしたところ、純正部品のリングストッパーが上手く入らず、炎天下で汗みどろになりました。
それ以外はスムーズに取り付け、刀の弱点であるナットもGSX-Rのものに交換、オイルも交換してスッキリしました。
私は半クラを多用する乗り方をするので、純正品よりも耐久力があるという評判の当商品をチョイスしましたが、どれ位持つのでしょうか?
まだ、馴染ませている所ですので、明確にわかるのは確実につながるということです。
せっかくいいものを付けたのだから、アウターも交換すれば良かったとも思います。ちょっと段付きが有りましたので。
これでまた一つ悩みが解消されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

アドバンテージさん 

鈴菌感染重篤者さん。この度はADVANTAGE FCCのご購入頂きまして有難う御座います。
耐久性は個人差が有る為何とも言えませんが
純正品に対して30%ほどロングライフでありパワーに関しましても
強化されております為、安心してお仕え頂けます。
何よりクラッチ全体で約620gほど軽量化しておりますので
エンジン特性はGSX-Rに近い物にもなりますし
クラッチワイヤーの引きも軽く設定しております。

以上、宜しくお願い致します。

アドバンテージスタッフ一同

みゆたかさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: FZ1フェザー )

利用車種: ZRX400

5.0/5

★★★★★

スプリングも変えるので若干クラッチが重くなりますが、
気にならない程度。

交換も純正との交換のみで簡単です。
クラッチカバーのガスケットは個人で用意しなくてはいけません。

3か月使いましたがトラクションの掛かりもよくワインディングが楽しいです。

純正+αの金額で購入出来るので滑り始めた方は交換をおすすめします。

絶対におすすめの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

Byしょうちゃんさん 

みゆたかさん。今日はアドバンテージです。
インプレッション有難う御座います。
クラッチスプリングにはバルブスプリングを使用しております。
バネ特性で強化をしておりますので重さはあまり感じないと思われます。
今後とも宜しくお願い致します。

みゆたかさん 

しょうちゃんさん。アドバンテージの社員さんでしょうか?こんにちは。凄く いい商品です!気に入ってます。
今後ともよろしくお願いします。

玄太さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TODAY [トゥデイ] | NSR50 | VOX )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

とにかくクラッチが滑らなくなります。
装着後、しっかりとつながる感触に変わりレスポンスがアップしたと思います。
ハイパワーでも滑ることなく、しっかりとパワーが伝わっている感じです。
交換してよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

ge-siさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

88ccにボアアップ後、純正クラッチが滑り気味だったのでこちらに交換しました。
当然滑りはなくなりました。
送料込みで安かったので、大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:20

役に立った

コメント(0)

みゆたかさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: FZ1フェザー )

5.0/5

★★★★★

交換も含めて合計1時間弱で終わりました。
わりと簡単でした。
クラッチが少し重たくなった感じがありますが、しっかりとトラクションが掛かってる感じがします。
ダイレクトに伝わってきます。
乗っていても楽しくなってきます。
付属のステッカーをクラッチカバーに貼るとよりレーシーに見えてGOOD!
後は、どれくらい持つか、耐久性を試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Byしょうちゃんさん 

みゆたかさん、今晩はアドバンテージの技術スタッフです。
この度は当社の製品のお買い上げを頂き有難う御座います。
ADVANTAGE FCCは日本屈指のクラッチメーカであるFCCと アドバンテージの
コラボレートで生まれました生粋のMade in Japanです。
最新の技術と安全性で皆様をサポートさせて頂きます。
耐久性に関しましては純正より高耐久性でもありますので
楽しくライディングをしてください

以上、宜しくお願い致します。

だんだんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: トレーサー900 | WR250X )

5.0/5

★★★★★

ノーマルでは気が付かなかったクラッチ滑りの症状が、ボアアップ化に伴うパワーUPで顕著になってきた。特に加速時が酷く改善したかった。

そこで強化クラッチ「キタコ KITACO 3ディスクドライブユニットASSY」を購入した。

効果はクラッチをつなぐ瞬間からハッキリ体感できる。
つながりが良く、そしてエンジントルクが路面にダイレクトに伝わる感じだ。

加速時や高回転のクラッチ滑りは微塵もなく車速の伸びが爽快。

「もっと早く付けるべきだったな」と感心したほどの良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

104さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: KLX250 | SDR200 | SDR200 )

利用車種: CB50

5.0/5

★★★★★

CB50を80にボアアップしたところクラッチが滑るようになってしまいました。
そこでこのキットを入れたところ滑らないだけでなくスパッとつながるようになりフィーリングもとてもいいです。またクラッチレバーが重くなった感じは特にしませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

AMCさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: FL PANHEAD )

5.0/5

★★★★★

88ccのモンキーに装着。さすがに純正のままではすべりが発生し、SPクラッチ等も考えましたが、コストの関係でこちらを装着。88ccまででしたら全く問題なし。
取付もガスケット等必要なものがすべて入っていて買い足すものもがなく簡単に装着できます。(特殊工具必要)フィーリングもノーマルと変わらず、大変安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

クラッチキットを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP