6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチキットのインプレッション (全 42 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まつぼーさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

文句なしの性能です。
ノーマルクラッチが滑りだしたので、どうせならとFCCクラッチに。
スパッとつながる。
乗ってみると違いは歴然です。

交換に大変なのは、ノーマルもFCCも一緒。

個人的には気に入っています。

あとは耐久性ですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/29 18:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

アドバンテージさん 

まつぼー様

この度はADVANTAGE FCCのご購入頂きまして有難う御座います。
FCC社は二輪車用クラッチでは世界のトップ シェアを誇っております。
アドバンテージとのコラボレートで生まれました。
生粋のMade in Japanです。

耐久性は個人差が有る為何とも言えませんが
純正品に対して30%ほどロングライフであります為、安心してご使用頂けます。
クラッチワイヤーの引きも軽く設定しております。

クラッチの操作感は格段にアップしますので
今後ともに快適なバイクライフとライデングをお楽しみくださいませ

SIGさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZX-12R | ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

 ツーリング主体(最近は街乗り)のライダーがつける意味があるかと思い躊躇していましたが、某オークションで手に入れた「新品同様のクラッチ」がジャダーありのゴミ(笑)で使い物にならず、たまたま予算的にも余裕があったのでこれに交換しました。

 交換してまだ大して走行していませんが、交換して正解だったと思います。
 表現が適切でないかもしれませんが、クラッチが切れた状態を0としてつながった状態を1にすると駆動力の調節の単位がそれまで0.2だったのが0.05位で出来るようになったような気がしました。
 ちなみにジャダーありの新品クラッチは0.5でした。
 おかげで慣れたとはいえクラッチとアクセル操作に少し神経を使うバイクだったのにそれらの神経質さがかなり低減され、疲労感がずいぶん減りました。
 クラッチを切るときも同様に調節できるので、ツーリング中によくある雨や砂利道でも安心して走れそうです。

 新車装着の純正が5万キロ保ったので次交換することはないかもしれませんが、機会があればまたお願いしたいと思います。

 ただ丁寧にすればなんとかなりましたが、ステッカーの粘着力が少なく、台紙とステッカーが剥離しずらかったのが気になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/31 16:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

アドバンテージさん 

SIG様

この度はADVANTAGE FCCのご購入頂きまして有難う御座います。
FCC社は二輪車用クラッチでは世界のトップ シェアを誇っております。
アドバンテージとのコラボレートで生まれました。
生粋のMade in Japanです。

耐久性は個人差が有る為何とも言えませんが
純正品に対して30%ほどロングライフであります為、安心してご使用頂けます。
クラッチワイヤーの引きも軽く設定しております。

ステッカーの件は肝に銘じておきます。

クラッチの操作感は格段にアップしますので
今後ともに快適なバイクライフとライデングをお楽しみくださいませ

マー君さん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルヘッド用ハイカムに変更に伴い
クラッチの強化を致しました。

ヨシムラTM24とハイカム 吸気ポートの拡大
トルクが上がって走りやすいカブになりました。

強化クラッチに変更致しましたので
これから長く乗っていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/18 23:11

役に立った

コメント(0)

田口さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CUB [カブ] )

5.0/5

★★★★★

キタコのボアアップキットと同時に購入し、取り付けは行きつけのバイク屋にお願いしました。
75ccの豊かなトルクでもガッチリ繋がって滑ることはありません。
その分シフトペダルはいくぶん固くなりますが操作に苦しむというほどではありません。
クランクケースガスケットが付属なのが地味に嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/02 14:57

役に立った

コメント(0)

タックンさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | SR400 | モンキー )

5.0/5

★★★★★

クラッチディスクと強化スプリングの交換で分解は容易でしたが、組み付けには特殊工具が必要だということを分解後に知り、組むことが出来ませんでした。そこで万力でスプリングを圧着したら簡単に組み上げることが出来ました。1枚ディスクの強化ですがクラッチレバーも軽く確実につながり気持ちよくギヤチェンジができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/20 21:20

役に立った

コメント(0)

忍三郎さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CRM50

5.0/5

★★★★★

ボアアップに伴いクラッチ滑りが発生した為にクラッチ交換の際使用しました。
取り付けも純正を外して装着するだけで形状もしっかりフィットしていて何の問題も無く簡単に交換出来ました。
交換後、滑りは見事解消され快適にクラッチを繋ぐ事ができます。
ボアアップには欠かせないアイテムですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 23:02

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: GS400E

5.0/5

★★★★★

GS400にて使用しました。

BRCさんの名前で販売されていますが、届いた物は旧車有名メーカーの品物なので安心です。

また、このクラッチキットは鉄プレートも込みでの金額なのでお買い得感は高いです。

気になる性能ですが、強化クラッチで多少クラッチが重くなるとは思いますが、私のGS400では気になるほどではありませんでした。

やはり新品なのでガッツリ食い付き爽快感は抜群だと思います。

某オークションで買うより断然お得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/25 10:36

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

6V最終ゴリラに取り付けました。早矢仕4速クロスですがちゃんと組み込みできました。クラッチ脱着に特殊工具が必要ですね、あとは何回かバラシてる素人でも半日位で組み込み出来ると思います、乗った感じはクラッチが少し重たくなりますが気持ち良い重さです。
見た目も良いですね、難点はあれもこれもと欲しくなり財布が焼き付きしそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/21 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SGJさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 )

5.0/5

★★★★★

ボアアップに伴い取り付けしました。
取り付けは凄く簡単で1時間もかかりませんでした。
クラッチは多少固くなりましたが、気になるほどでもありません。
交換して損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/23 06:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

正式にはマイナー前の品番64698を付けました。
この製品とほぼ一緒です。
武川4速クロスも取付可能という事で購入しました。
取付は途中までは問題なくいけたのですが、最後のメインシャフトの先端に取り付けるカラーのような物が内径が合わず苦戦しました。
結局加工して取付しました(日記のモンゴリ君進化論 Vol.28に詳細あり)
このマイナー後はどうかは分かりませんが、ネットで調べるとカラーが付いてなかったので苦労もしなく取付可能だと思います。

取り付けた後の感想ですが、
低速でのカクカクは全くなし!
これはすごい!!
もちろんワンウェイバルブなって必要ありませんね。
中回転から高回転の吹け上がりが強烈になりました。
加速感があります。
しかし少し低回転でのトルクが薄い感じがします。
平地は特に問題ありませんが、登りでは少し煽りながら発進しないとエンストしそうです。
あとはクラッチが重くなりました。
しかしこれは慣れですぐに苦痛には感じませんでした。
全体的な満足感は120%♪
もっと早く着ければ良かったです。
トルクが薄くなるのはきついですが、トータル的に性能が激変します!
走りやすくなり少々半クラを使ってもヘタるような感じはありません
(オーバースペックなので当たり前ですが(笑))

あとエンジンはかなりかかりにくくなるらしいです。
2次側クラッチにしたら皆さんエンジンのかかりに苦戦してる模様。
私だけではないので安心しました。

かなりオススメの商品。
88ccにもヘッドを交換するぐらいのカスタムをしてるならば取付る価値はかなりあります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

クラッチキットを車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP