6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

クラッチキットのインプレッション (全 30 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Jさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: BENLY50 [ベンリィ] | エイプ50 | SL230 )

4.0/5

★★★★★

75cc時代は、クラッチの強化スプリングでもなんとか走れていたのですが、
さすがに88ccでは滑るだろうということで、強化クラッチを購入。
クラッチはすでに組み込んであるので、基本的には外してつけるだけです。

ですがクラッチを拝むまでが大変でした。

ステップやスタンドをはずさないと作業ができなかったり、ロックナットレンチを持ってなかったり、プーリーホルダーを持ってなかったり・・。

工具はきちんと揃えてから作業した方がいいです。

性能に関しては今のところ申し分ありません。
クラッチのつなぎでウィリーができるほど、よくなりました。

これからの耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 20:30

役に立った

コメント(0)

よじさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

ボアアップと同時に組み込みました。

クラッチがしっかりと繋がって、スパっと切れるようになりました。
ボアアップとは関係無しに組み込んでも良いと思った部品です。

クラッチレバーの重さなどは特に気になりません。

取り扱い説明書が簡素なのが残念です。
締め付けトルクなど、詳しく書いてくれても良いのではないかと思います。
この点がマイナスポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

さとしさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

モンキー Rステージ88ccにて使用。
減速比の変更が目的。
シングルクラッチに不満は無し。
私の場合、3枚ディスクはオーバークオリティーかな。
ただし、今後の保険としては良し。

減速比の変更には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

かっちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

88ccにボアアップ後、純正クラッチが滑り気 味だったのでこの商品に交換しました。 劇的に変わりました。 送料込みで安いし大変満足していま す。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

インファイターさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SR400 | ベンリィ50S | SR400 )

4.0/5

★★★★★

 108ccにボアアップした際、ハイパーヘッド110ccまで適合とのことで購入いたしました。
今のところキタコ88ccNEWstdボアアップキット+キタコ12vクランクシャフト51mmストロークで問題なく使用できております。
まだ200km程度の走行ですので、今後の耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

yasuoさん(インプレ投稿数: 181件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CBR600RR | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

純正クラッチが破損したため、純正より安くて、しかも強化タイプという触れ込みに誘われて購入しました!
商品自体の品質、質感は期待通りなので、カバーに隠れてしまうのが勿体無いですね。

ただ、気になるのはセッティング。
強化クラッチといえば高回転でドンと繋がって、スタートダッシュが向上することを期待しましたが・・・

実際は、クラッチインの回転はほぼ純正(K7)と同じ。
シューの材質の違いによって、若干滑るため、発信直後の回転が上がり気味になる、といった仕様でした。


もう少しクラッチスプリングを硬くしたいと思い、キタコの(純正クラッチ用)強化スプリングを買いましたが、スプリング長の寸法が違っていて使えませんでした。

自己責任ですが、ボール盤でウェイトを穴あけ軽量化して、クラッチインのタイミングを高回転にしました。これは成功。(自己責任でネ)

純正より安い代替優良パーツとしては、◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: TZM | TZ50 )

利用車種: TZ50

4.0/5

★★★★★

Webikeモニター

腰下をオーバーホールしたのでついでにクラッチも新しくしようと購入しました。
純正の新品にするよりはどうせなら強化クラッチの方がいいだろうと思いこの商品にしました。
クラッチが多少固くなるくらいであとは耐久性がどうかですが、これは分からないのでクラッチを新品の強化に変えたということで安心はしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

ケンさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z125 プロ | Z125 プロ | Z125 プロ )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
はじめてのクラッチ交換・・・交換後の感想は素人の私には詳しくはわかりませんが、純正と変わりないのでは??古い純正クラッチと比べたら格段に駆動が伝わってるような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Monkey Z50tdさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

ボアアップにあわせてクラッチ交換。

85CC程度で本当に必要だったのかどうかは??ですが保険の意味合いで。

取付後3000km以上使用してますが、滑りとかなく全く問題なく使用できています。

この値段で「安心」が買えるのなら高い買物ではないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:36

役に立った

コメント(0)

ごだい@TZMさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: TZM50

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
純正と比べたらちょっと重たくなりました。その代わり、パワーがしっかり伝わるようになったようです。不満点としてはガスケットが付属していないことくらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/12 19:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

クラッチキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP