6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP武川:SPタケガワ

ユーザーによる SP武川:SPタケガワ のブランド評価

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

総合評価: 4.2 /総合評価5477件 (詳細インプレ数:5294件)
買ってよかった/最高:
2294
おおむね期待通り:
2124
普通/可もなく不可もない:
761
もう少し/残念:
160
お話にならない:
116

SP武川:SPタケガワのクラッチキットのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なべさん(インプレ投稿数: 433件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

【使用状況を教えてください】
MINIMOTOのモンキータイプZフルキット88ccタイプSシリンダー(https://www.webike.net/sd/23872950/)こちらを組み込んだ際に同時装着しました。
その前はキタコの75ccライトボアアップキットを装着していたのですが、75ccでも滑っている感覚があったので88ccにする際はぜったに必要だと思います。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。加工もきれいで流石はSPタケガワだなと思いました。

【取付けは難しかったですか?】
四つ爪の特殊工具があれば難しくないです。
クラッチの調整とその機構を落とさずに組み込むのが少し面倒ですが。

【使ってみていかがでしたか?】
ウエイトが16枚から32枚に増えているので、下の回転数からしっかりつながってくれます。

【付属品はついていましたか?】
ガスケットと曲げて固定する使い捨てのワッシャーがついてきます。ありがたい。

【期待外れな点はありましたか?】
なし!

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
4つ爪の特殊工具。(https://www.webike.net/sd/1123359/)こういうの。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/13 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

カブ50改75で使用しました。
ノーマルクラッチだと滑るので、きちんとアップしたパワーを駆動系に伝達するにはやった方が良いと思います。
ちなみに私は自分で取り付けするのでそういうニュアンスで見て貰えたら幸いです。

良い点
@クラッチがしっかり強化されるのでラフなアクセルワークをしても安心です。耐久性ですね。
Aキットにガスケットなど必要な物もキチンと付属されてるのって結構助かります。ガスケットって後から揃えるのって結構、億劫ですからね。
B最高速、加速は格段に良くなります。


悪い点
@シフト動作のあたり(慣らし)に時間をかかります。500キロくらいかかりました。そこはたくさん乗って、色んなギアを使いながら走ってみてください。
Aプライベーターには作業難易度が高い。クラッチ板を締め付け固定するのに専用の治具、ロックホルダーなどが有るので面倒。予算が有ればショップに頼んで下さい。でも、自力で出来なくないですよ。


と色々書きましたが、4ミニ専門の武川さんのところの部品は、付けて損はしませんよ!ネームバリューだけではない、品質も折り紙付きです。
ボアアップしたら、これはおススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/07 14:42

役に立った

コメント(0)

ミッカンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リトルカブ(キャブレター)88?ボアアップと同時に装着しました。
ノーマルクラッチだと滑りそうなので。
他のインプレッションなどではよく「クラッチが硬くなった」
と書かれていますが、多少です、ぜんぜん気になりません。
それより強化されてるという安心感のほうが上です。
脱着には、クラッチロックナットレンチが必須です。
あと電動インパクトがあれば楽にバラせます。
組み込みは、トルクレンチを使ってトルク管理を
した方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/12 11:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pa2_kyoroさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: Racing125FI [レーシング] | MT-10 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ボアアップ・ビッグキャブでパワーアップしたためか、クラッチが滑っていました。
SP武川のマニュアルクラッチキットが組まれていますが、開けると中身は純正のまま。プライマリーは変更してありますが。
早速購入、ポイントも使ってお得に買えました。
取り付けはいたって簡単。
取説通りにアウターから組み上げ、ケースを開け、プライマリーギアを差し替えて組み上げたアウターごと取り付けるだけ。
若干はまり込みにくくコツが要りますが、純正でも同じ状況です。
ガスケットも付属しているので、キレイに交換して完了。
今回クラッチスプリングを、標準3本、強化3本の組み合わせにしました。
走ってみると効果はてきめん。
強化スプリングを組んだのでクラッチ操作がやや重くなりましたが、それでも「スパッ!」と切れる気持ちよさは一番。
純正の5枚から6枚になったプレートのおかげもあり、まったく滑ることなくパワーを受け止めてくれています。
武川のマニュアルクラッチキットが組まれていることが前提条件にはなりますが、パワーアップをしているのであれば交換する意味は大いにあると思います。
ただし、標準排気量のままでは過剰装備になると思われるのでお勧めはしませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 07:29

役に立った

コメント(0)

スーパー(株)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ50 | GSR250 | XV1900CU [レイダー] )

5.0/5

★★★★★

C50 88CCカブのノーマルクラッチに滑りを感じ始めたので、幾つかを比較して武川を購入しました。
装着した当初は、操作感がかなり固く感じましたが300kmほどで馴染んだのか、自分が慣れたのか違和感は無くなりました。
繋がりに「カチッ」っと感があり強化クラッチ的自己主張を感じます。
シフト時の感触は別のバイクに乗っているようです。
全開走行でもしっかりついてきている感覚で、とても信頼感があります。
この価格でこの性能は、とても満足度高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/20 23:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mira48さん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: 1290 SUPER DUKE R )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

XR100モタード145ccに取り付けです。
5枚ディスクの強化クラッチ付きの為購入しました。
かなりの割安です。
本当はかっこいいので買いました…
オイルフィルターも付いているので、エンジンの耐久性が増すと思います。
ただしクラッチを押すプッシュロッドのワッシャーの調整が難しいので、余り考えずに組み付けると、クラッチが切れない事がありました。調整が決まると快調に走れます。
ボアアップしているので、ギア比も丁度良い感じになっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/18 00:50

役に立った

コメント(0)

N17908さん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

タケガワの32ウェイトの強化遠心クラッチを3つ所有してますが、各変更が見れます。初期のはフリクションディスクの面積が狭く枚数の多い形状でしたが、最近のはアウターケース側の溝が少なく(大きく)なり、フリクションディスクはサイズの大きなもの3枚で構成されてます。
材質自体変更されていて以前との互換性はないです。使用感は交換しようとしましたら、修理出来てしまい使ってません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブ カブさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: W650 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

カブ。4万キロ走行を、88ccボアアップしましたが、クラッチが滑り、始動が難しかったです。
これに、交換後、滑りが全くなく重みのあるキックで、始動できました。ギヤチェンジもスムーズです。
4万キロ走行後のクラッチは、クラッチ板すり減り、オイルかす、だらけでした。ボアアップ、多走行に、このキットは良いと思います。クラッチ本体のナットの特殊工具も安いので、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

モンキー30周年のクラッチが滑り気味だったので換えた。キック時でも滑らなくなった。
スパッと繋がるいいフィーリング。加速力もアップ間違い無し。

交換は難しくは無いけれど専用工具いるよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★

Rステージには純正では危険と思い強化クラッチを購入しました。
もともと組まれてますがもう一回組みなおした方が良いとどこかの記事で読みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP武川:SPタケガワの クラッチキットを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP