6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンのインプレッション (全 945 件中 901 - 910 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

DIDのチェーンが好きで以前からZRX1200DAEGに使用しており、
お気に入りです。
今回は、F/Rスプロケ及びチェーンを交換しており、これからのシーズンが
楽しみです。

信頼のある良いブランドと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21

役に立った

コメント(0)

SIさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | CBR250R (2011-) )

5.0/5

★★★★★

CBR1000RRに装着しました。530から520へのコンバートで大分
軽くなりました。
また、チェーンの材質、作りもよく、手入れも通常の物と比較して、とても楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なっさんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: W400 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

4.0/5

★★★★★

セール中だったのも有り少々奮発しました(笑)
派手な色使いではなく、渋めの配色が◎です。
今回は、カシメ式を購入しましたが
vanvanだったらクリップ式で十二分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/29 09:29

役に立った

コメント(0)

Skatさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

愛車KTM125DUKEのノーマルチェーンに不満があり、
2000kmに満たない走行距離で、交換を決意しました。

オレンジのスプロケットとの色合いも渋く決まり、
見ているだけで、自然に笑顔が出てきます。

もちろん、RKの製品ですので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/26 18:41

役に立った

コメント(0)

カボスウサギさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

今まで装着していたDID(ダイドー)のチェーンを装着して25,000km走行してガタが出ており、Web!keでバーゲンしており、信頼のできるRKエキセルチェーンで、どうせ交換するなら目立つ方が良いと初のゴールドチェーンを購入。
知人が交換道具を持っていたためお願いしましたが、対応車種でリンク数が決まっているので、カットすることもなく取付けれました。
リンク数が決まっていないチェーンは一つづつ数えて、間違ったらカシメを購入しなければならず、ヒヤヒヤしながらカットしなければならない事が無いだけでも安心です。
知人に聞いたところ、古いオイルなどで黒くなるらしく、手入れが大変だそうですがピカピカで綺麗ですよ。
走行はまだ大したことはありませんが、滑りもなく出来ればスプロケットも同時交換がおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 117件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
かしめ工具の必要のない、クリップ式の継ぎ手ですので、交換は10分もあれば余裕で出来ます。
クリップ式の強度に不安が或る方もいると思いますが、メーカーが出している以上、安心して使用して問題無いと思います。
2台ともクリップ式ですが、高速、オフロード等で使用していて、問題になったことは一度もありません。
値段も安いし、交換も簡単。
最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03

役に立った

コメント(0)

オフローダーさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

やってみました。
とにかく派手。
キンキラで掃除のしがいがありそうです。
空回しさせてみると確かに軽く回ります。
実際の走行では、音が静かになったのは確かですが、加速の違いは体感できませんでした。
チェーンのメンテナンスは人一倍する方ですが、スチールだとどうしても錆が出てしまうので、錆からの解放はとても嬉しいです。
少しオーバースペックの物を購入してしまいましたが、丈夫に過ぎた事ないでしょう。
良い買い物だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03

役に立った

コメント(0)

satoさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: CBR400RR | TT250R RAID | ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

オンロードバイクにはEKチェーンを愛用しています。

ただし、EKチェーンはプレートに穴が開いていて、ダートを走るトレール車だと、
直ぐに穴が塞がってしまい、チェーンクリーニング時に面倒な思いをするので、
トレール車にはこのDIDのVXチェーンを愛用しています。

ダートを良く走るので、メンテナンスをマメに行ってもチェーンの寿命は2万キロ
行くか行かないか・・・ですが、オンロードオンリーで使用するのであれば、
メンテナンスさえ怠らなければ、4~5万キロは持ってくれますし、チェーン伸びも
最小に抑えられると思います。

基本的に錆びに強いメッキプレートを使用してますが、プレートをチェーン
クリーナーで綺麗にしすぎると、プレートピン(鉄)が良く錆びるので
ピン部には多少のグリスが残るくらいが良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

CT110ハンターカブに使用しています。

中古現状渡しで購入した車両だったので、購入時のチェーンはサビサビのダルンダルンで、ギアは抜けまくるし、応急処置で塗ったオイルは飛び散るしで最悪でした。

前後スプロケとセットで交換しましたが、やっぱり新品は最高です。
安いし、本当に満足しています。

こまめに変えて、高いスプロケの摩耗を予防しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/06 11:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

5.0/5

★★★★★

前回はRKを使っていましたが、今回はDIDを使ってみます。リッタークラス対応のチェーンなので値段も高いですが、性能も最高ですね。ノーマルと比べて、軽いし、美しい!500キロに1回のペースでメンテナンスが必要で、最初はチェーンが伸びやすいみたいです。
パッケージ開封時に大量の保存グリスが塗られています。チェーンクリーナーで吹き飛ばしますが、1本弱、必要になると思います。これを怠るとホイール掃除に苦戦します・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/28 15:54
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

チェーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP