6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チェーンのインプレッション (全 445 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250

5.0/5

★★★★★

昔は飲み会を断ってチェーン代を捻出してましたが、今じゃXリングがこの値段ですよ。
普通のOリングも安くなった(安い選択肢が増えた)と思います。
ナップスやコーリンに通ってセール品が出ないか張り込んでたのに。

さておき、安価でゴールドプレートではありませんが、一応メッキはされていて
錆びにくいです。伸び具合は上位と変わりません。
Xリングなのでスリムなのが良い。私のFTR250はワイドリムにしてあり、520のノーマル
Oリングチェーンではクリアランスが少しきついので助かります。

ジョイントも誰でも着脱できるのでいいですね。サンダーやチェーンツールを振り回さ
なくても済むので大助かりです。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/27 19:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 予め必要なリンク数を選んで購入出来るので、カットする事無くいきなり装着作業に入れること。又、カット分安く買えたこと。

【実際に使用してみてどうでしたか?】 新車購入時のフレッシュな走りが蘇りました。じっくり観察すると、純正ノーマルチェーンに対する造りの良さがよく判ります。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 初めてでのチェーン交換作業でしたが、ノンシールチェーンなので割と簡単に出来ました。苦労したのはもともと付いていたチェーンのクリップを外す作業位でした。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 チェーンはドリブン(後ろ)側から掛けていき、ドライブ(前)側へと通してやる事。クリップはチェーン進行方向側から後方に向けて組み付ける事。

【期待外れだった点はありますか?】 特にありませんが、強いて言えば、近くで見ると美しく輝いて見えるゴールドカラーのチェーンが、少し離れて見ると薄茶色に錆びたチェーンに見えてしまう事位でしょうか…??

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 十分リーズナブルなプライスだとは思いますが、それでも純正ノーマルチェーンと比べれば倍近いお値段なので、もう少し安いと嬉しいですね。

【比較した商品はありますか?】 半分のお値段で買える、純正ノーマルチェーンと最後まで迷いましたが、寿命が長いという謳い文句が本当ならある程度モトがとれるかも?という判断でこの商品を選択しました。どれ位持つのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 02:35

役に立った

コメント(0)

銀鯱さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MT-25 )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

中古でR1-Z購入後、走行距離が1万を越えたのを機に前後スプロケとチェーンを交換しました
リアスプロケをゴールドにしたので、チェーンはシルバーにしてみました
性能面では前後スプロケと一緒に交換したので一概には言えないけど走りは良くなった気がする
とにかく、見た目が数段アップしました
サビたチェーンからの交換だから余計にそう思う部分もあるけど

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 22:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

前にもブラックチェーンを使いました。
やはりブラックだと、目立ちますし、なかなかの防せい性能です。
今回は520にコンバートするので、耐久性も気になりますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

magyyさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

的なパーツですが、ノーマルがへたってきてどうするか思案中でした。
モタードレースに参戦中の友人の勧めも有り、今回初めてEKさんの最高級チェーンに交換してみました。今回はあえてシルバーメッキを選択!

チェーン交換はいつも自分でやるのですが、特に難しい事も無くスムーズに交換完了。シルバーのメッキが燻し銀の輝きを放ちます。

まだ試乗まで出来てませんが、ルックスだけで充分満足出来る製品です。買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 16:27

役に立った

コメント(0)

If・・・さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★

サンスターのスプロケットと一緒に購入です。
530→520にコンバートです。
恐ろしいほど、取り回しが軽くなりました。
走りにもすぐに反映されてきます。
細くしたにもかかわらず、初期伸びことありましたがそれ以降は伸びもあまりありません。
定期的な手入れだけはしないとって気持ちにもなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/22 23:16

役に立った

コメント(0)

MMKさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XJR1200 | グロム | XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

以前、100ccのバイクに装着して耐久性が良いことから、今回ゴリラにも装着しました。

ノーマルはすぐに伸びてしまい、頻繁にチェーン調整をささていましたが、この商品は伸びにくく調整する頻度が減りました。

あと、webikeでは、コマ数を指定出来るので、自分でカットする必要なく、届いたらそのまま装着出来るのも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/20 09:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なすびーむさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

私のKSRはNSR50ホイール化で
リアタイヤサイズが120になっています
ブリジストンのTTシリーズでは
スイングアームの補強部分に少し干渉してしまいます
純正では108リンクですが
今回は110リンクを購入して取り付けました。
干渉も防げて満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/17 11:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クラウドさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: FZ6-S2 [フェザー] | MT-10 )

5.0/5

★★★★★

今まで、インプレは投稿してませんでしたが、これほど効果があると思わなかったので、投稿します。

530⇒520へコンバート、ドライブスプロケットはスピードメータ誤差を減少を考えて(ヤマハは約1割多く出る)、16×46⇒16×45にしました。

まず、600ccでは530は必要ないと思われます、本当は525にしたかったのですが、525ではスプロケットが揃えることが出来ないので、520へドライブスプロケットは、リアはサンスターのジュラルミン品を選択。

530だと耐久性は約40000kmは持ちそうですが、520だと約20000kmが限界かな?。

試乗結果ですが、このバイク特有な(しびれる)震度が超減少します、3000rpm辺りから出始める、シートに伝わるピピッビビッと出始めますが、4000rpmまで殆んど出なくなります、4000rpmから若干出始めますが街乗りではこれで十分じゃないかな?。

タイヤも同時交換したので、試乗結果は100%コンバートチェーンによるものとは、信用出来ないとも思いますが?。

街乗り、4000rpmまでが殆んどなので、シートとステップに伝わる不快な振動が、無くなるのは良いこと、高速道路等の試乗はまだなので、結果次第ではまた投稿したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 05:14

役に立った

コメント(0)

た~坊♪さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: TE250 | FE501 | FC450 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

スプロケを交換を期にチェーンを新品に変えました。
シールチェーンと迷ったのですが、こちらを選択しました。
シールチェーンと違い動きも軽やかでクリップ式なので洗浄も楽です。まだ取り付けて一回走っただけですが音も煩くなく初期の伸びもあまり無いように感じました。
こまめにチェーンの注油される方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 23:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

チェーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP