6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

駆動系のインプレッション (全 1022 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

丁数:42
利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

取り付け

ジャッキアップしてからだとシャフトのボルトは外しにくくなるので緩めておく。リアディスクパットも外しておく。そしてスイングアームに板を噛ませてジャッキアップ

シャフトをハンマーで叩いて押し出す。かなり抜けずらかったのでプラスドライバーを噛ませて押し込む。これじゃ抜けにくいよな (戻す前にグリスを縫ってあげた)

ついでにフロントスプロケットもリアディスクパットも外しておく。折角なので、いつもサボる裏面も綺麗にしてあげる

スプロケットには「昭和のバイクかよ?!」と思わせるボルト外れ留めプレートがついているので、ドライバー+ハンマーでこじる (M10, ピッチ1.25mm, レンチ14mm)

プレートはペンチで挟み曲げ戻し元通りにする

そして元通りに組むが、シャフトはタイヤを少し地面に接地させて穴を合わせ挿しこむ。その所だけコツがいるが、他は全体的に力仕事で意外に簡単に済みました。色合いは渋くていいと思いますよ

歯の消耗具合。だいぶ削れてましたな(横から)

谷もかなり削れていたのかな。まあ、4万キロ、良くもった鉄のスプロケットでした

追記

こちら、数キロ走ると歯の部分の塗装? コーティング?が剥げるようです。気にする方は他のを選んだ方が良いかもですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/01 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 2

自分に腕が無いだけか、期待が大きかっただけに効果はほとんど感じられませんでした。
仕組みは理解して取り付けたので、悪いものでは無いと思います。
ワッシャーの枚数を変えて試してみたい気もしますがなかなかの作業になりますので当分はこのままかな?
ちなみにワッシャーは1枚です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/27 09:56

役に立った

コメント(0)

yantaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スーパーシェルパ | XL400Vトランザルプ )

丁数:13T
利用車種: スーパーシェルパ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ノーマルより1T落としの13Tをスーパーシェルパで使用。
取り付け時に純正スプロケよりもサークリップがつけにくかったような気がする。
あと、ゴムダンパーがない分、若干騒音も大きいようだが、汎用品はみんなそんなもんだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/22 17:58

役に立った

コメント(0)

funky duckさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ウチのjc92プチカスタムだが山道全開が多いせいかクラッチ滑り始めたので走行距離8000kmで交換
ハイカム入れて高回転回るが加速しないのはクラッチが滑り始めてたのかもやたらとオイルは汚れるし
スプリングも6本変えたが厳しい登りはエンジン回転上がらずそれなりにエンジン回転が下がってくる
Rスプロケット36丁にしてあるが登坂車線ある所で4速で100km
/h近くまで走れるようになりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/10 19:27

役に立った

コメント(0)

抹茶ぱへさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | 900S2 | NS-1 )

丁数:15
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

cb400sfの520チェーンコンバート用に購入
純正よりは軽くなっているが少し重いように感じた
肉抜きがあればなお良かった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/07 16:40

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: PX200E
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • このタイプのクラッチに適合します。年式によりいろいろ違うので注意。

    このタイプのクラッチに適合します。年式によりいろいろ違うので注意。

  • 手前のPXに使用しました。エンジンパーツはそろそろ減ってきました。

    手前のPXに使用しました。エンジンパーツはそろそろ減ってきました。

PX200のクラッチが滑り始めたので、交換ついでにスプリングも変えました。
クラッチ滑りはもちろん直ったのですが、パワーユニットがSTDだったためか、強化クラッチの恩恵はまったくなく、むしろひたすら重くなってしまいました。どのくらい重いかというと、握力アップのためのパワーグリップ20kg(言い過ぎ?)くらいはありそうです。とてもではありませんがスムーズな運転はできず、ツーリングの帰り道では両手でレバーを握りたくなるくらい疲れました。ワイヤーも切れるんじゃねえのってくらいです。

残念ながらスプリングはSTDに戻しました。

なんでこうなるのかと思いましたが、スプリング長がSTDよりも5mmは長いのが原因みたいです。修理用パーツとしては不向きですので、STDがいいユーザーはワザワザこれを買う必要ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/05/30 16:33

役に立った

コメント(0)

とりさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

取り付けはいきつけの店舗でお任せです。

錆止めしていないと半年もせずに錆びでますね・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/25 17:31

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

振動が出ました外して確認しましたが付けるときに何かが付着したのかと思ったのですが分かりません
他社製品に変えました。外れをひいたのかな信頼のメーカーなのに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/24 19:12

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

カラー:ブルー
利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 4

RCバルブ、プーリー固定ネジが古くなっていたので、前から気になっていた、こちらのチタン購入です。
見た目はいいです。小さいですが…
値段がもう少し安けれ文句ないのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/23 19:34

役に立った

コメント(0)

なまはげさん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: TL50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

走行時のエンジン回転数を下げるため12Tから13Thへ。もう少し回転数を下げたくて13Tから14Tにしてみた。原付でもエンジン唸る前に60キロ巡航できるようになった。もちろん登り坂は所詮原付。
買って気づいたのは、タケガワとトキコではワッシャーの形状が異なる(ボルト穴の位置とスプラインに入るための刻みが逆になっている)ため、同梱のワッシャーを使わないと留めることができないこと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/18 21:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP