6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

駆動系のインプレッション (全 1022 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

利用車種: NMAX
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ベルト交換と同時に、スライダーも交換しました。特に交換した古いスライダーをチェックしても、減っている印象はありませんでした。安いパーツなので予防交換ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/11 18:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさのりさんさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | タクト | NSR50 )

利用車種: タクト
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
取り付けやすさ 3

AF24タクトに取り付けて1000kmほど走行しましたが今のところ問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/15 09:39

役に立った

コメント(0)

バイク好きさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CRF250L )

丁数:40
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

モタード化に伴いポン付け用にこちらを購入!
純正と同じ丁数です!
取り付けには専用工具が必要ですが簡単に取り付け出来ます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/19 12:52

役に立った

コメント(0)

ぷいぷいさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: Vストローム1000 | NSR50 | ZX-9R )

丁数:36丁
利用車種: NSR50
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

遠征用に用意しました。

いつもと違うサーキットに行く場合、スプロケット丁数を変えてのファイナルギア比変更が必要になる場合が多いです。
多くの場合で博打と言いますか、一発で決まる事も少ないです。
なのである程度丁数が読めるサーキットなら良いのですが(常連の情報等)そうでない場合は自分で走って試すしかありません。

今回はいつものホームと比べ、大幅に高速コースになるので、何丁になるかほとんど予測がつかず、ショート過ぎると吹け切って走れないので、ロングめのつもりで2枚用意しました(36・37丁)。

アルミ製の軽いスプロケが良いに決まってますが、今後も使うか不明な商品を無駄に買いそろえたくもないので、いつもキタコ製の鉄スプロケを使って試します。
厳密に言えば重い分、走行特性に多少の影響はあるでしょうが、そこまでシビアな感性を持ち合わせていないので問題ないです笑

結果から言うとロング過ぎたんですが笑
それでも今後の事を考えるとテスト用としては有効です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/16 11:37

役に立った

コメント(0)

1536さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR600RR | Z900RS CAFE )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

軽い、軽い、軽い!自己満足です。

投稿日付: 2023/08/11 19:30

役に立った

コメント(0)

Tomaty-さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VTR250 )

リンク数:100
利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
耐久性 3

通勤用のスーパーカブで使用。ストップアンドゴーが多く、雨天使用が主で荷物も多いため、チェーンには過酷な環境かと思います。
今まで5回ほどチェーンを交換していますが、毎回この商品です。突出した性能はないけれど、チェーン絡みのトラブルに合ったことがないし、もちろん切れたこともない。その経験が安心材料になっています。

高いものではないので、リンクのガタが酷くなったり、錆が出たら即交換位の勢いで使えば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/10 13:58

役に立った

コメント(0)

シゲさんさん(インプレ投稿数: 5件 )

丁数:15丁
利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

標準14丁から15丁、ドリブンスプロケットは、33丁に交換。
イメージとしては、ドライブを15.5丁に変更した感じ。
回転数が下がったので、燃費は5キロアップ。
1速も普通のバイクのように扱えるようになった。
しかし、取り付けの際にショップのオーナーが言ったように
純正は防振ゴムが付いてるけど、これには付いていないので
走行音が変わるとのこと。
特に、低速で顕著になります。トコトコからカタカタです。
カブに何を求めるのか?
交換した後で、一番感じた事です。
個人的には、次回は純正の標準14丁と34丁に戻す予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/05 00:36

役に立った

コメント(0)

シゲさんさん(インプレ投稿数: 5件 )

リンク数:102
利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
耐久性 3

プロフェッショナルと謳っているように、20%強化されているこちらの製品を選択しました。
JA−07は、チェーンカバーが有りますので普段からマメにチェックすることも私の場合怠ってしまいがちです。
安全と安心の為に、チェーンにも気を配りたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/04 23:46

役に立った

コメント(0)

とーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー750 | 500SS マッハIII (H1) )

リンク数:106
利用車種: 500SS マッハIII (H1)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
耐久性 3

今までに交換したチェーンはRKだけでした。
初めてDIDチェーンにして『カシメタイプ』だとわかり、カシメ工具が必要だと知りました。これを機会に近所にあるアストロプロダクツで工具を購入しました。
もう一台のゼファー750も交換時期だし、DIDチェーンかな?

投稿日付: 2023/07/14 02:00

役に立った

コメント(0)

t.tさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

気持ち軽くなったような感じはします。
純正よりクラッチの遊びは多くなるのでレバー調整が必要かと!
カスタム感はアップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 16:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP