6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

駆動系のインプレッション (全 2472 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぼんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NSR250SE | YZF-R6 | YZF-R6 )

リンク数:116
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

サーキット用に購入しました。低フリクションで装着後リアタイヤを回した感じが軽く感じました。交換前のものは1シーズン使用していたのでかなりリフレッシュした感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/17 13:17

役に立った

コメント(0)

T・Aさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ザンザス | ZX-6R )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

重いと言われているキャブSRのクラッチをどうにかできないかと思案中にこちらを発見。
fI車のクラッチスプリングを入れるのがメジャーですが、私のSRはそこそこチューニングしてありノーマルよりもパワーがでているので、耐久性の面で不安が残るのでスプリング交換は二の足を踏んでおりました。
オイル交換の際にこのリテーナーを組みました。リテーナーとスプリングの間に入れるワッシャーの枚数でクラッチの強弱を調整できるようで、推奨は2枚?とのことでした。2枚、3枚両方試しましたがワッシャー3枚のフィーリングがちょうどよかったので3枚数にしました。
クラッチが軽くなるのはもちろんですが、純正のぐにゃ?っとつながるクラッチから、スパッとつながるようになりました。自分はとても好みなフィーリングですが、純正のクラッチの切れ方と全然変わってしまうので慣れるまで少々戸惑うかも知れません。半クラからクラッチが切れるまで純正クラッチのストロークが10だとすると、こちらは6くらいと短くなります。(当然半クラのストロークも短くなります)
クラッチワークが感動的に気持ち良くなった以外に、シフトの入りがとても良くなりました。あとこれは私のSRだけかもしれませんが、体感やプラシーボでは無く確実にエンジンからの微振動が減りました。(フロントカウル仕様なので、スクリーンの振れが小さくなった)
金額の割にめっちゃ効果があるパーツだと思います!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/16 13:07
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

チェーンの交換はそこまで難しくなかったです。
少し手間なのは余った分を切ることですかね、、
専用の工具があれば簡単ですがないとなかなか面倒です。

交換するのであれば専用の工具も買うことをおススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/13 22:35

役に立った

コメント(0)

鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

リンク数:124
利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4
  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

【使用状況を教えてください】
セロー225に定番タイヤを履き替えましたが外径が大きくなってしまいました。
チェーンのコマ数が足らなくなりシールチェーンは高いのでこちらを購入しました。
【使ってみていかがでしたか?】
当たり前ですがシールチェーンより動きが良く抵抗が少ないです。
山遊びバイクで使用している為、毎回チェーンの掃除をしています。。
【他商品と比較してどうでしたか?】
値段も手ごろでいいです。
【注意すべきポイントを教えてください】
コマ数124を購入しましたが今度は長すぎてカットしました。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/11 19:12

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

リンク数:124
利用車種: セロー225W
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
中古で購入したセロー225Wのチェーンがあまりにも酷い状態であったため付け替えました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
Oリングも無い、キレイなメッキやコーティングもされていない「素」のままのチェーン、まさにイメージ通りです。

【使ってみていかがでしたか?】
山遊びで使用するセローに使用していますが「質実剛健」を絵に描いたようなチェーンです、耐久性も申し分なく価格も安い!何の文句もありません。

【注意すべきポイントを教えてください】
上記に記した通り余計なものは何もない「素」のチェーンなので山遊び後に洗車したままにしておくとサビます、洗車後しっかり水分を取って注油してあげてください。

【他商品と比較してどうでしたか?】
実は過去に、チェーンを良く調べもせずに「某格安中華チェーン」をセロー225WEに装着して痛い目を見ています、ゴールドに輝く見た目はキレイなチェーンでした・・
その点、この商品は鉄そのものの色ですし放っておくとサビやすいし手間はかかりますが、この価格でそれなりにハードな走行にも耐えてくれる事を考えたら破格です(切れたチェーンと比較したらプレートの厚みが全然違いました)。

〇他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
所有しているバイクに適正な長さのコマ数を購入し(もしくはチェーンカーッター等でコマ数を合わせ)回転方向とは逆にクリップを侵入し溝にしっかりと嵌め込ませてください。

【一緒に購入するべきアイテム】
必要であればチェーンカーッター(グラインダー等でも用は足せます)
持っていなければチェーンルブ(油)

【メーカーへの意見・要望】
丈夫で安いチェーンをこれからもよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/06 20:06

役に立った

コメント(0)

B503さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KLX125 )

リンク数:124
利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • 金色と言うだけで高揚するのは世代のせいか

    金色と言うだけで高揚するのは世代のせいか

  • 500km走行でこれくらいの汚れ

    500km走行でこれくらいの汚れ

バイク購入時に純正チェーンが一部錆で動きが渋かったので交換しました。
劣化した純正チェーンは走行時にチェーンの駆動音がうるさく、振動も結構出ていました。

チェーンスライダーも摩耗が激しかったので交換し、
KLX125の定番チューンでチェーンローラをDRCのベアリングタイプに交換しました。

500km毎に軽く洗浄して乾かしてオイルくれる程度です。
画像はオンロードのみ1500km走行時のメンテ前ですが、スライダーのゴムが摩耗して付くので黒いです。
純正の回らないローラーだともっと酷い黒さになります。

125ccのバイクで、通勤仕様には過剰なスペックのチェーンです。
DIDを選んだのは純正がDIDだったからですが、見た目重視で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/04 11:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きむらさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

まず、見た目のインパクトが1番。
赤の車体にゴールドの質感がとても良く合う。
所有欲がアップしました。
シールチェーンなので、メンテナンスもこれまでのノンシールより楽になる。ゴールドメッキされていることで鯖にも強くなり満足。
走行フィーリングは、少し静かになったと思う。けど慣れれば結局一緒だと思う。
買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/01 07:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wanwankoro4091さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: XL1200S | PANIGALE V2 | PANIGALE V2 )

リンク数:110L
利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4
  • 520Z:ゴールド

    520Z:ゴールド

  • 全体色味

    全体色味

今回はドカティ・パニガーレV2に入れました。110Lで購入し106Lで取付してます。スプロケは純正のままです。
ドカ純正から交換して毎度同じ感想ですが、摩擦抵抗の低減による押したときの軽さ、走行中のチェーン音の低減、メッキによる防錆効果、高剛性による伸びの低減が実感できます。
正直、EK・RK・DIDの日本製ハイグレードチェーンは、どれも高品質・高性能で最終的には好みかなぁと思いますがEKのスリードはプレート形状変更による軽量化、Xシール形状、メッキが強固かなと思います。今回はゴールドにしましたが薄いブロンズ色なので落ち着いていて個人的には好みです。発売から10年経過し、完成度の高さも感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/21 15:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピロンさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XR250 | XR650R | WR125 )

リンク数:96
利用車種: CB500T
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 3

純正がノンシールの場合、チェーンラインの余裕が狭く幅広のシールチェーンに変えるとフレームやチェーンカバーに干渉する可能性がある為、このチェーンを選択しました。
実際の耐久性に関してはまだ分かりませんがピンが強化処理されており、期待が持てそうです。

装着して走った感じは発進が驚くほどにスムースになり大満足です。
見た目もギラギラせず、渋い鉄色で旧車にマッチしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/16 08:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ピロンさん 

商品名を間違えました。
下記の如く訂正します。
SUPERノンシールチェーン 530NZ スチール 【カシメ(ZJ)ジョイント付属】【特価商品】

ROUTE23さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: スーパーカブ70 )

リンク数:130L
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 3
  • ゴールドでレーシー

    ゴールドでレーシー

純正の428サイズチェーンは取り回し時にカタカタと音がして抵抗があり415サイズ(130リンクを122にカット)にコンバートしました。交換後は取り回しも軽くなりスムーズに回転するようになりました。燃費、サーキットのタイム短縮に期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/11 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP