6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

駆動系のインプレッション (全 137 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Teruさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ZX-6R | ゼファー400 | CBR250RR (MC51) )

リンク数:112
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

スプロケと同時交換しました。
綺麗なゴールドですね。
耐久性に期待します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/05 11:54

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: ZX-6R | ゼファー400 | CBR250RR (MC51) )

リンク数:112
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

スプロケを変えたので同時に交換しました。
耐久性はまだ分かりませんがメンテ次第ですかね?
綺麗なゴールドです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/05 11:47

役に立った

コメント(0)

じろうさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ジェイド | GS1200SS | レッツ2 (2サイクル) )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5

性能はほぼ純正プーリーと変わらずです。
社外のプーリーも今や貴重なので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/18 00:43

役に立った

コメント(0)

crevo206さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XLR250バハ | TLR200 | 200DUKE )

リンク数:130L
利用車種: XLR250バハ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 4
  • 梱包もしっかりして安心

    梱包もしっかりして安心

  • フロントスプロケットの状態

    フロントスプロケットの状態

  • リアスプロケットの状態

    リアスプロケットの状態

  • 取り付け状態

    取り付け状態

  • 取り付け車両

    取り付け車両

純正のシール付きチェーンのオイルが抜け出してきたので安全安心の為、交換しました。
クリップ付きなので間にシールを挟む際、やや不慣れなので手間取りましたが、無事に済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/08 10:27

役に立った

コメント(0)

まるちーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: W800 )

リンク数:104
利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 0

モア高性能なら、同じD.I.DでもVZM-Xシリーズが有りますが
街乗りからツーリング程度の使用で、たかが50HP程度のW800ですから見栄よりもコスパで選びました。
ちょうどウェビックさんで40%OFF!!なんていうトンデモセール中だったので、
予想以上に安く購入出来て財布のヒモが弛んでしまいました。

所有バイクにピッタリのリンク数を選べるのはウェビックさんの強みですね。

純正とこの商品の違いですが、オイルなどと同じで交換したけどはっきり言って大きな違いはわかりません!
フリクションロスが減ったとか、加速時にダイレクトに反応するとか、
ごく一部のレーサー程度しか判らないような微妙な違いでしょうか。
この違いが判るようなバイク乗りを目指している訳ではないので個人的満足度だけが大幅アップです。
薄汚れて錆が浮いていたチェーンが真新しくなって見た目がきれいになった事が嬉しい。

少ないメンテナンスで美しさを保ちたいならゴールドやシルバーのメッキ仕上げを購入する方が、
今回購入したスタンダードカラーのスチール仕上げよりも被膜が強くてサビ対策になるそうですが、
W800にはイマイチ似合わない雰囲気なのでスチール仕上げを購入しました。
ちょっと後悔しています。

が、掃除とメンテはネイキッド系バイクの楽しみですから(笑)

ドリブンスプロケットカバーや周辺も掃除したので余分なグリスも無く、
センタースタンド掛けで後輪を空転させたときの手応えも軽いですね。

きっとコレがフリクションロスの軽減!の具現化なんだろうと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/10 16:12

役に立った

コメント(0)

利用車種: レッツ4
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
取り付けやすさ 3

レッツ4で通勤することにしたが、流れの早いバイパスが怖い。
黄ナンバー取得済みだったので、制限速度60qのバイパスで流れに乗れるようにこの製品を組みました。
ちなみにノーマルプーリーでの最高速は50q/h。
この製品にはスライドピースもウエイトローラーもセットになっているので、その他に用意するものはありません。
組んでみたところ、最高速は60q/h以上になります。限界はまだ未計測。
ウエイトローラーが5gですが、発進時のエンジン回転数が低くもたつく感じなので、今後セッティングしてみようと思います。
これで安心してバイパスの流れに乗って通勤できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 18:39

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

リンク数:100
利用車種: スーパーカブ110

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 3

スーパーカブ110(JA44)に装着
フロントスプロケットを高速向きの14丁から15丁に変更したいと思っていたところ、まだまだ、使えるとは思いましたが、走行1万kmになったので、リアスプロケットと3点セットで交換
交換作業の際、どこかでつかまされたガセネタでリンク100で良いのに110を注文していたため、「何でこんなに長いん?」、すぐに100を注文、翌夕には到着(さすがWebikeさん早い!)、二日後に無事装着できました
装着後、200km位走りましたが、全く問題などありません
耐久性がどのくらいあるかですよね
スプロケット&チェーンの交換は初めてでしたが、ネットで勉強して、チェーンについては、クリップジョイントでもあり、すんなりと出来ました(フロントスプロケット14→15はそちらのパーツのインプレで)
110リンクのチェーンは、後日、赤男爵に持参し10コマカットしてもらったので、次回の交換に有効利用します
あと、スーパーカブでシールチェーンに交換する方がおられるようですが、250cc以上なら兎も角、これぐらいの小排気量なら動きも軽いしノンシールの方が良いと思いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 20:11

役に立った

コメント(4)

くまさんさん 

こんばんは、お返事ありがとうございます。
大変参考になりました。
私の(親のですが)は偏伸びに見える症状がかなりひどく、振れが大きい個所でチェーン調整すると最小になる場所ではチェーンが切れるのではないかと思える位になります、こんな状態では人が乗った場合もっとひどく引っ張られるので、ちょっと途方に暮れていましたので修理の方向性が見えただけでも助かります。

突然の質問なのに丁寧な回答をありがとうございました。

kakkeyさん 

投稿したkakkeyです。
本製品に交換後、3,000km程度走行しましたが、数百キロ後の初期伸び時にチェーンルブを塗布した程度で、順調です。
さすが、DIDさんのチェーンです。

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: トリッカー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

通勤兼モトクロスごっこ専用車のトリッカーに使いました。
純正チェーンとスプロケが磨耗したので交換しました。
スチールなのでマメにメンテは必要ですが、無骨なスチールチェーンは格好良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/27 18:50

役に立った

コメント(0)

accelさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

利用車種: トリシティ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • 取り外す時にこのジグが滑って外れません、対策を考えないと交換できませんね?

    取り外す時にこのジグが滑って外れません、対策を考えないと交換できませんね?

加速時の変速がスムーズになった気がします。
先日クラッチスプリングの交換で外そうと思いましたが巻き込みタイプの
固定ジグが滑ってしまい外れませんでした・・・

やはり固定穴付きのプーリーフェイスの方が修理性はいいような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 19:41

役に立った

コメント(0)

accelさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: V-MAX 1200 )

利用車種: トリシティ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5

初速が遅いトリシテー125の2015年モデルに取り付けました。フィンが無いので熱を持つと言う評価もありましたが、ベルトなどが高速回転しているのでフィンがあってもケース内はかなり熱を持つと思います。
熱の事は気にせずに取り付けましたが、13.5度と言う角度が良いのかノーマルプーリに比べて変速が
スムーズになったような気がします。
因みにプーリーはKITAKOのハイスピードプーリーと9gの強化ウエイトローラー。ベルトはKN企画の強化ベルト
でエニグマで燃調を加速重視に設定していますのでかなり良い感じで加速していきます。
初期加速は体感的に以前乗っていた海外製のアローロ125に大分近くなったかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 19:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

PAGE TOP