6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1666件 (詳細インプレ数:1595件)
買ってよかった/最高:
1021
おおむね期待通り:
498
普通/可もなく不可もない:
100
もう少し/残念:
14
お話にならない:
20

SUNSTAR:サンスターの駆動系のインプレッション (全 1280 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Syuu☆さん(インプレ投稿数: 1件 )

チェーン銘柄:RK製BL525R-XW(ブラックチェーン)
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

見た目よくなり大変満足しています。
チェーンのカシメは専用工具が必要ですが、カット済みなので簡単にできました。
金黒は意外と目立たない...のがちょっと残念

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/07 13:32

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
レーサー化しているYZF-R25に使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
交換前もサンスターのリアスプロケを使用していましたが、なんと軽量バージョンがあるではないですか。
なんと通常品と比較して72gも軽量化。回転物のばね下なので恩恵は大きいかと思います。
250ccの限られたパワーをロスさせない為に考えられた形なのですね。
正直デザインはノーマルのほうが好きです。軽量タイプのデザインはなんかダサい・・・
けどレースは見た目ではないですからね、良しとしましょう。

【他商品と比較してどうでしたか?】
スプロケットはいつもサンスター一択です。ISAも気になりますが、値段が・・・。
サンスターに不満がないということもあるのですがね。
絶対に使わないメーカーもあります。以前机に置くとカタカタと歪んでしまったスプロケを見てからは・・・

【注意すべきポイントを教えてください】
スプロケットはとがっているので、取り付けの際は怪我しない様に気を付けて下さい。
ちなみにYZF-R25のスプロケットナットの締め付けトルクは68ニュートンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/02 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
競技車両としているYZF-R25に使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
今回はチェーン交換に合わせて、前後スプロケも交換としました。
スプロケットは毎回サンスターです。精度も仕上げも気に入っています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
SUNSTARという企業の技術力だったり、品質管理面を信頼しています。


【注意すべきポイントを教えてください】
カウンターシャフトの取り付けますが、YZF-R25は締め付けナットにネジロック塗布と
締め付けトルクは75ニュートンです。
ネジロック忘れると緩むことあるので要注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 23:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺけじさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: FZ1フェザー | スペイシー100 | YZF-R25 )

丁数:16
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

やはり安心のサンスター、スプロケットは絶対サンスター。
ただ、yzf-r1、FZ1あたりの520コンバート向けドライブスプロケットは純正丁数が無い。
サーキット走行ならフロント一丁落としでまったく問題なし、むしろ筑波などトップスピードの出ないサーキットなら2丁落としでもOKですが、ツーリング用途にはやはり純正が一番…
そもそもストリートでコンバートなんかするなと言うメーカーからの声の様な気もしますが、純正丁数はやむ無く他社製を選択。
ツーリング用途でも一丁落とし程度ならそこまでネガなく、むしろ高速巡航さえなければ発進時など楽になるのでメリットはあります。
ただ、2丁落としは公道ではネガが多くなると思うので推奨は出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 23:20

役に立った

コメント(0)

hopedadさん(インプレ投稿数: 23件 )

丁数:18
利用車種: Z1000 MkII

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リヤタイヤの幅が広くなり、チェーンと干渉する恐れがあり、オフセットスプロケットが必要となり、こちらを使用しました。通常のラインナップでオフセットタイプが入手できるので非常に助かります。
 タイヤとチェーンのクリアランスもしっかりと確保でき、良かったです。締め付けトルクもサービスマニュアル通りの締め付けで、緩むことなくしっかりと固定できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 17:56

役に立った

コメント(0)

hopedadさん(インプレ投稿数: 23件 )

丁数:40
利用車種: Z1000 MkII

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • スプロケットとチェーンが黒で落ち着いた感じと思います。

    スプロケットとチェーンが黒で落ち着いた感じと思います。

RKのブラックチェーンと同時に交換しました。以前からスプロケットはサンスター製を使用していましたので、性能は変わらず良好と思います。材質はアルミですが、特に摩耗は早いとは感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 17:46

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: DB2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 交換前の物、運悪く1本折れてます

    交換前の物、運悪く1本折れてます

【使用状況を教えてください】
走行時にリヤタイヤが拾ったと思われる小石が運悪くチェーンに巻き込まれたようで、まだほとんど使用していないスプロケットの歯が1本折れてしまいました。
もったいないけど仕方ないので交換です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
歯の折れたスプロケットもサンスター製でしたが、少し形状が変化しており、スプラインに嵌る部分の肉厚が薄くなっていました。
大した回転スピードではないうえに外径が小さいので軽量化してもジャイロ効果低減などの効果は無いと思いますが、軽いのは良いです。
薄くなったといっても「強度不足なのでは・・・」とは思えないほどしっかりしているので、以前の物が頑丈すぎたのでしょうね。

【取付けは難しかったですか?】
製品精度は高いので普通であれば難しくはありません。
私の場合、購入した物の適合車種はDUCATI900SS用ですが使用するのはbimota、そのままでは使用できない(2mmオフセットする必要がある)特殊車両なので、そういう意味では難易度激高です。

【使ってみていかがでしたか?】
いつものサンスター。
大陸系の激安品とは品質が全然違います。
一見すると大差無いのですが、サンスター製は歯の形状が正しいので、押し引きした際の抵抗の少なさで解ります。
もっと具体的には、エンジンを切って戻って来た際に空走できる距離が中華製品とは全く違います。

【付属品はついていましたか?】
何も無いです!(もちろん問題なし)

【期待外れな点はありましたか?】
スプライン固定ワッシャーと一体化する為にボルト止めするネジ穴があるのですが、今回の個体はネジの掛かりが少々荒れてたのか、極僅かにネジが掛かり難かったです。
最初の0.1山くらいを軽く攫おうとしましたが、焼きが入っているので硬くて無理。
ネジ穴そのものは反対側から通すと手でスルスル通るのでネジ穴そのものは完璧で、ホントに表面側の最初の最初だけが運悪くネジが掛かりにくい形状になってしまっているようでした。
まぁ注意して慎重に当てれば良いだけなので問題ではありませんが。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望
サンスター製は昔からパッケージが紙なのですが、これが絶妙にダサい。
せめて白いパッケージを止めれば少しは高級感も出ると思います。
あるいは質実剛健を極めた段ボール色剥き出しに黒インク1色の最安印刷にするとか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/30 15:03

役に立った

コメント(0)

地獄の覇者さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1000 (空冷)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

まずアレやコレやと迷うことなく購入できることが良い。特に今回は630からのコンバート用という商品だったので助かった。自分で考えてたら失敗してたと思う。走りは3点新品だけあってグッド!チェーンの長さを適切にカットしてくれてるので取付も簡単。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/27 10:14

役に立った

コメント(0)

おかずカップさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GPZ 1100/ABS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

お世話になっているバイク屋さんに交換をして頂き、走り出した時に「軽い」と直ぐに気が付きました
もっと早く交換しとけばよっかた

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/24 09:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 273件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

GSX-R1000R 2019年式に取付

ちなみに純正のサイズは
 フロントスプロケット:17丁
 リアスプロケット:45丁
 チェーン:525-120リンク
です。

フロントスプロケットなので組んでしまうと見えなくなるのですが、肉抜きされていて純正より数段かっこいいです。
また純正は騒音対策のゴムがついているタイプということもあり、手に持った感じ純正よりこちらのほうが軽いです。
乗ってわかるかは個人の感受性次第です。

上記の通り純正は騒音防止と思われるゴムがついたタイプです。
したがってこれに変えると走行騒音が法規を満たさないかもしれません。
最も、本当に走行騒音が通らなくなるのかは不明な上に、一般人は走行騒音を図る機会もありませんが。

GSX-R1000(L7以降)に取り付ける場合、サービスマニュアル上スプロケ固定ナットが再使用不可扱いという罠があります。
神経質な方はナット(09159-22008)も合わせて頼んでおきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/22 01:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SUNSTAR:サンスターの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP