6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1666件 (詳細インプレ数:1595件)
買ってよかった/最高:
1021
おおむね期待通り:
498
普通/可もなく不可もない:
100
もう少し/残念:
14
お話にならない:
20

SUNSTAR:サンスターの駆動系のインプレッション (全 81 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうきさん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: KX250F | ZX-25R )

利用車種: KX250F

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

サンスターの製品ということで、純正以外で一番無難な選択と思いました。
色も黒ということでルックス的に浮くということも無く、
取り付け精度に関しても問題等あるはずもなく何も考えておりませんでしたが
実質6回分ほどのコース走行でこうなりました。
画像1枚目と2枚目は、走行回数4回の差です。
「プロだと1回でこうなるんじゃないか?」と思えるほど、
私は初心者ですのでマシン性能を引き出せておりません。
チェーンはもちろん毎回清掃給油を行なっております。
車体は中古購入のため純正比較をしておりませんが
次回はスチールス製になることは確実です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/29 08:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

風しますさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DR-Z400 | WR250X | MT-03 (2015-) )

利用車種: MT-03

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

isaのスプロケットを頼むつもりだったのですが
納期が2か月かかるとのことなので
サンスターをたのみました
サンスターも以前から使っていたので
使用にはまたく問題ありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/21 21:14

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

SR400定番カスタムに乗っています。さすがに前後のスプロケットの磨耗がヒドくなり共に新調。
それまでの16:44→15:44に変更してみたら街中では出足が鋭く感じられたけど、郊外や高速では今までの5速が4.5速に感じられ何度も幻の6速へ入れようとしてしまう。
ま、安いから前を16丁に買い換えるつもり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/25 19:47

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

SR400定番カスタムに乗っています。さすがに前後のスプロケットの磨耗がヒドくなり共に新調。
それまでの16:44→15:44に変更してみたら街中では出足が鋭く感じられたけど、郊外や高速では今までの5速が4.5速に感じられ何度も幻の6速へ入れようとしてしまう。
ま、安いから16丁に買い換えるつもり。
それと、それまでの穴あきスプロケットと比べてかなり重たい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/25 19:45

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 58件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

CBR250RR MC51用を購入。
参考画像の様な軽量孔はありません。
重さは純正よりも少しだけ軽いですが、それは純正スプロケットには着いている防音ラバーが無いためその分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/04 13:33

役に立った

コメント(0)

平八さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: MT-09

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ギリギリ10000km持った、という印象。写真をよく見て判断して下さい。
ちなみに、私は純正タイヤなら9000km持つ走り方の人です。
価格が純正品より2倍弱するので、迷ってる人は長持ちして安い純正部品をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/08 18:23
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kogubooさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジクサー 250 )

利用車種: GSR750

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

シャンパンゴールドの色と肉抜き加工が目をひきます。目につく所なので自己満足ですがカスタムした甲斐があります。純正の1/3の重さみたいなので取り回しや加速がどれくらいか乗るのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/21 21:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

saiさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

年間2万km近く走行するので 耐久性重視で購入
4000km走行時 タイヤ交換でショップの方にかなり消耗してますねっと言われ そんなことないでしょと見てみると 山がぴんぴんにとんがっていました もともと頂点の平らな部分がすくなかったんですが とりあえず 何とか7000kmまで使用しました ギヤ部が 1枚もんだと寿命が 長いんでしょうが ちどりにしている分 スチールと変わらなくしてしまっているのだなと思いました 懲りずに次も同じものにしてみましたが 結果は同じでした 現在は DRCの安いスチールにしています 寿命はこちらのほうが 余裕で1000km程長いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/20 13:30

役に立った

コメント(0)

SHOEIさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XMAX 250 | MT-09 )

利用車種: GSX250R

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

GSX250Rに取り付け。
高速道路の巡航が快適になった。
加速性能が若干落ちるが低ギアでも引張れるので
問題ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/22 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青R1さん(インプレ投稿数: 11件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

’98YZF-R1に装着。
18年使い続けたチェーンが片伸びして、前後スプロケットと共に交換した。
純正が異様に高額なので、本製品とリアはアルミを歯数3枚増やして交換したのだが、バイクや曰く「純正フロントスプロケットは保護材がついているから高額になっている。常に適正な張りを保たないと、マージンを余り取ってないエンジンなので、内部を傷める可能性があるから気を付けて。」との事。
YZF-R1ユーザーはフロントスプロケだけ純正の方が無難なのかもしれない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/19 23:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SUNSTAR:サンスターの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP