6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの駆動系のインプレッション (全 129 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

駆動系を変更しようかと・・・
しかし家庭用のインパクトではプーリーのナットが外れなく
装着ができてません(ー_ー)!!でした・・・

装着出来次第、試乗後またインプレ投稿します。
(専用工具かトルクのあるインパクト購入をおすすめします)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やまださん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NS50 )

3.0/5

★★★★★

純正や、その他の社外品と比べると、格段に安いです。
(だいたい、純正などは4500円ほどでしょうか、、、)

少し不安もありましたが、今回この商品を購入してみました。
実際ハメてみると、純正品に比べて、微妙にガタつきます。
それも、指定トルクで固定すれば気にならない程度ではありますが。

走ってみても、さほど気になるような不具合はありません。
この先、どうなるかが楽しみです♪(´ε` )

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

KITACO パワードライブキット type Xと一緒に購入。

他にもKITACO WPCクラッチセンタースプリング・KITACO 強化クラッチスプリングセットを購入。

強化ベルトを付けたらちょっと遅くなったような・・・? 軽量クラッチが必要なのか??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34

役に立った

コタツさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: ウルフ250 )

利用車種: TZR50

3.0/5

★★★★★

TZR50Rをレストアしていて、せっかくなので交換しました。見た目は純正とかわらないです。耐久性はまだ使い始めたばかりなのでわかりませんが使われている金属が鉄なのでそこそこ耐久性はあるとおもいます。また、コスト的に安いのでこの商品を選びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/30 17:29

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

純正より安いです。ずっと使っていますがハズレを引くと鳴きが出ます。安いし鳴いても使ってたら消える事もあるので気にしてません。キタコと言うブランドを付けて質のあまり良くないのもどうかと・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
歯数を変えたかったので、今回はキタコ製を購入しました。
以前はシフトアップのものを使用していたので
そちらの物との比較になります。
軽量の部分ですが正直期待もしていませんし強度を重視して欲しいです。
ついでに言うと軽量化用のバカ穴ですがシフトアップのほうが大きいです。
歯溝ですがキタコは逆側への返りが大きいです。これではチェーンに負担をかけそうですね。
しかし値段的にはお安いので消耗品として考えてますので
駄目になったら変えるの繰り返しになりそうです。
それだけ持つのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37

役に立った

コメント(0)

じゃんくらいだーさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: KSR110 | YZF-R1 | ジョグポシェ )

3.0/5

★★★★★

KSR110のファイナル調整の為に購入しました。
取り合えず調整用としてもよし、このまま使うのもよしでコストパフォーマンスに優れた商品だと思います。
自分はホイールを交換していいてカラーがゴールドなので黒のスプロケは逆に目立ってgoodな感じです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:26

役に立った

コメント(0)

らzさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

純正が磨耗しておりましたので交換。
加速が緩やかになりました。
エンジンへの負荷が減ったように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/13 17:56

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

ノーマルのジョルカブのフロントスプロケットは14Tですが、1速と2速の減速比が近いため発進後が非常に忙しかった。左折のときなどは曲がっている途中で1速が吹け切り2速に入れるタイミングが難しかったです。

フロントを15Tにしてみましたが、15Tと14Tの差は7%程。発進時のダッシュが少し悪くなったような気がしますが、その後のシフトのつながりは改善されました。

エンジンがノーマルなら恐らく16Tはハイギヤードすぎると思われ15Tがベストだという感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/27 17:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

どノーマルの中古ジョルノクレアに装着しました。

交換自体は簡単にできました(プーリーを固定する工具は自作)が、交換前と比べて多少加速がよくなったものの期待していたほどではありませんでした。

WRが純正のままのせいか、ベルトが消耗しているのか、そもそも調子が出ていないせいかわからないので参考にはならないかもしれませんが今の所最高速が若干遅くなったかも?

他の方のインプレでしばらく使用した後に最高速が伸びたと書かれている人がいたのでもう少し様子を見たいと思います。
ダメならベルト交換とWR調整してみようかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:46

役に立った

中古品から探す

KITACO:キタコの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP