6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの駆動系のインプレッション (全 340 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ガチャポンさん(インプレ投稿数: 35件 )

4.0/5

★★★★★

キタコSTD88ccに2ディスクを使ったのですがすぐに滑ったのでこちらを購入しました。
これに入れ替えてからは全く滑りはありません。
既に2ディスクをお持ちの方にはおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:51

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

あまり重量を純正と変えずに交換しました。
若干軽くしましたが、マフラー交換などいろいろしているのでバランスは取れていました。

交換時に多少苦労しましたが、これはどのパーツにも言えることだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/15 13:36

役に立った

コメント(0)

ンダヲタさん(インプレ投稿数: 92件 )

4.0/5

★★★★★

エイプのチェーン交換のため購入。
他より価格が安く、もし交換してすぐスプロケセッティングを変えたくなっても後悔はしないかなと思って(笑)
価格の分軽量化加工などはされていませんが、純正品と持ち比べてみたところ純正品よりは軽かったです。
価格が安く、車体が黒のためこのスプロケも黒で統一感が出て気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/30 13:46

役に立った

コメント(0)

ナオ吉さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: SDR200 | マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

特段優れているというわけでは無いが、値段もそこそこで、普通に使う分には全く不満は無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/12 13:59

役に立った

コメント(0)

nkさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

過去に南海部品のスプロケットを購入したのですが、差込の精度が甘くヤスリで削らないとはめ込めないような代物でしたので、歪みによる付加が不安で外していましたが、6速の早い段階で吹け切ってしまうのがもったいなく、もう一度買いなおしでキタコにしました。きちんとはまります。多少製造時のでこぼこなどありますが、歯の表面に関しては大丈夫な範囲だと思います。しばらく使ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

WRの交換に8000kmで開けたらランププレートのスライダーが残骸と化していた。純正が使用できそうなので代用している。プレート面に視認できる段差はない。燃費の向上は元が取れる程。速さは言うまでもない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

4.0/5

★★★★★

他社製との値段の比較ですがリーズナブルの割に性能はいいと思います。
この製品に変える前はシモンエキサイトプーリーをずっと使っていましたが、ウエイトローラーの摩耗が激しかったり、最終的にはガイドスイダー?なるものが破損したため、キタコ:KITACO パワードライブキット タイプ3に総入れ替えしました。
使用開始後、2万キロ使用しましたが、その間ウエイトローラーは2回しか変えず(付属のグリス塗ったから?)、耐久性もいいんだなと実感しました。
走行自体も、スムーズに回転してくれるし、低速で粘ってるって感じの動きをしてくれます。こればっかりはセッティングもあるかと思いますが、メーカー固有の動きというか、ちゃんと実用域(スマートディオはめちゃめちゃ出だしが遅いので)を計算した上で作られてるんだなと実感できました。
最高速も5キロくらいアップ(練習場にて)しました。最高速までもそれほどストレス無く到達(自分はホンダの全化学合成油のウルトラG3 10‐30wを使って)できました。
加速や再加速もかなり優秀で、レスポンスよく、アグレッシブさは無いものの、バランスいいなと思いました。
純正マフラーに合計20gくらいのウエイトローラーでも気持ちよく走れると思います。
原付で最高速を狙うのはナンセンスだと思いますので、結構軽めのセッティングにしてエンジン回して加速よくした方が面白いんじゃないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

軽くて耐久性が無くて価格の高いアルミスプロケットと違い、この製品は重くて耐久性のあるスティールスプロケットです。チェーンの交換サイクルと同じくらい持つでしょう。
何と言っても価格がアルミに比べて圧倒的に安い!

メッキがかかっているのもシャレたポイントです。ただし組み付け時に気を使わないと、割と簡単に傷が入るので注意が必要です。

主な対象品はSTEEDになりますが、ホンダの適合車種はその他にもたくさんありますので、AFAMのホームページなどで適合を探すといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19

役に立った

leftymagicさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シグナスX )

4.0/5

★★★★★

TODAY(AF61)ノーマルにWRはキタコの5.5g×6で取り付けました。

取り付け直後50kmまでの加速は以前より良くなりましたが、最高速はなかなか伸びず…
取り付け後15km位走ったところで加速、最高速共に伸びました。
特に加速の伸びはノーマルの比ではないくらい良いです。
Todayの加速がもう少し欲しいと思ったら買いですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

アドレスV125用に購入しました。以前アドバンスプロ製のものを使用していましたが、セッティングが出たのをきっかけにキタコのウエイトローラーを買いなおしました。価格も一番安いと思うのでいいのではないでしょうか!14g+16gのセッティングで6個入りの為、2回分使えるので大満足です。これで1年ぐらいローラーは購入しなくて済みそうです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP