6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの駆動系のインプレッション (全 129 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
けん26さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: 390DUKE | GSX250S カタナ | ダックス125 )

3.0/5

★★★★★

純正の14丁に比べ15丁にしたため、
発進時に若干もたつく感がありますが、5速でのクルーズがかなり楽になります。発進のもたつきもプラグ交換やマフラー換装により気にならなくなり、より高速域での余裕が増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク大好きさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: JAZZ [ジャズ] | XJR400 )

3.0/5

★★★★★

元々付いていたものが擦り減ってきていたので純正と同じ14丁のものを買いました。付いていたものも14丁だったので特に乗り心地は変わりませんでしたが、ただ部品を変えるだけというなら安いので良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/12 20:07

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

3.0/5

★★★★★

キタコのドライブキット タイプ3と組み合わせて使用しました。
純正ベルトでも平気といえば平気ですが、セッティングを高回転仕様にしていた為、ちょっと心配になり強化ベルトを選びました。
このベルトを入れて走行距離100キロくらいの間は、若干ベルトが滑る感じはします。馴染んでくれば滑らなくなるので、そんなに気にしなくてもいいと思いますが、馴らしの時はぶん回すのはやめた方がいいかもしれませんね。
純正ベルトとの比較は、ゴリゴリする感じがリアから伝わってきます。
伸びが無くなって食いつきがいいと言うか、ガツっとくる感じがします。
高回転にも耐えてくれるので非常に安心して使用できました。
走行距離は一万キロくらいもったと思います。
そんなに高い買い物でもないですし、パワーを確実に伝えられて、かつ安心も買えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テク憧さん(インプレ投稿数: 58件 )

3.0/5

★★★★★

なぜかこの13gだけ汎用となってますが、うちではこれをアドレス
V125でキタコのプーリーキットを組み合わせて使っています。

使い込んでいくと若干、樹脂部と金属部のズレが気になるようになり
ますが、他社製と比較して耐久性がはっきり劣るわけでもありませんので
平均的な仕上がりかと思います。

キタコのプーリーキットは何かとセッティングしがいありますので
ウェイトローラーも複数用意して最適な仕上げを目指してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20

役に立った

コメント(0)

ぱなまさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MT-09 )

3.0/5

★★★★★

純正のスプリングが一つ無くなっていたので購入。
駆動系ノーマルで2つ全部交換するととんでもなく高い回転数でつながる(タコがないので正確にはわからないが多分5000くらい?)ため、発進加速はよい。
しかし、低速ですぐクラッチが切れるため、ちょっとだけ動かすのがたいへん。しかもやかましい。
一つを純正スプリングに戻したところ、かなり乗りやすくなったが、もう少し下からつながってほしいかな。
まあ強化スプリングなので仕方ないのだが・・・しかし乗りづらかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sarunowakuseiさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

XR50モタードに取りつけました。
リアスプロケットを33丁に変更しているのですが、フロントを14丁から15丁に変えることでさらに最高速が3~4kmアップしました。
ただ、加速は落ちるので同時にパワーブースターなどを同時に購入することをお勧めします。
価格が他社製品と比べても安いのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52

役に立った

コメント(0)

rzloverさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

画像左が13丁 右側が今回買った14丁

RZ50のチェーンサイズを420化ついでにスプロケサイズを前13後49から前14後48にしました。

1丁上げたってことで、加速が少し重くなったかなぁ?と思ったんですが前と余り変わらないように感じました。自分が鈍感なだけかもしれませんが(汗

悪いとこも特に無いんで気に行ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうさくさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | DIO [ディオ] )

3.0/5

★★★★★

これだけを購入してもあまり意味は無いかも知れません。
他のメーカーと比較するほどでもないですが
ハイスピードプーリーをキタコで取り付けたので相性が当然良いであろうキタコで。
今のところは可もなく不可もなくと言った所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナイトメアさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TZM50 | TZR250 )

3.0/5

★★★★★

ボアアップ&ビックキャブを入れるときに変えたいなと思い注文しました。作りもよかったし、いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:51

役に立った

コメント(0)

タカゼロさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GEAR-C[ギアC] | NSR80 )

3.0/5

★★★★★

純正トルクカムの時は、加速後半でエンジン回転が落ちてきて
、速度の伸びが悪かったのですが、交換後はスムーズに回転と速度が伸びていきます。それまでのセッティングでは、WRの重さが軽い方向にズレてしまい、重目に変更しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/15 10:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP