6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8084件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの駆動系のインプレッション (全 156 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: モンキー125

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

エンジン出力アップに伴い、クラッチ滑りが考えられるので本製品を取り付けしました。
純正はレバーの握った感触が無いほどクラッチ切が軽かったのですが取り付け後は少し重くなりました(とは言っても125ccなので軽いですが、、、)。
効果はわかりませんが、クラッチの繋がりフィーリングが向上し、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 11:23

役に立った

コメント(0)

うりボーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: KSR-2 )

利用車種: エイプ100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

エイプ100に装着しました。
サイズは純正同等で、社外品から社外品への交換なので正直なところ違いは感じられませんでした。ただ、摩耗したスプロケに対する不信感がなくなったので、保険みたいなものですね。純正よりも耐久性が良いことを期待してます。スプロケカバーのガスケットは新品を用意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 16:41

役に立った

コメント(0)

うりボーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: KSR-2 )

利用車種: エイプ100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

エイプ100に装着しました。
サイズは純正同等で、社外品から社外品への交換なので正直なところ違いは感じられませんでした。ただ、摩耗したスプロケに対する不信感がなくなったので、保険みたいなものですね。純正よりも耐久性が良いことを期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 16:40

役に立った

コメント(0)

鳩おじさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: Vストローム650XT | タウンメイト90 )

利用車種: タウンメイト90

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

タウンメイト90にも使えます
ノーマル15Tで16Tに変えて使っていたのですが巡行速度の時の回転数を下げたくて17Tを再度購入しました

体感でもエンジンが静かになったとすぐにわかるほどの効果はあります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/11 12:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ギア

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

純正品ではないですが、コストの面からこの商品を購入。
サイズ感もバッチリで問題無いと思います。

耐久性はこれからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 14:37

役に立った

コメント(0)

B.Dさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z125 プロ )

利用車種: Z125 プロ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 1T増のため赤線の部分がカバーと干渉します。

    1T増のため赤線の部分がカバーと干渉します。

  • 赤線の部分をカットします。金属のガイドも使用しません。

    赤線の部分をカットします。金属のガイドも使用しません。

  • ノーマル14T。キタコ製15Tとほぼ同じ重さです

    ノーマル14T。キタコ製15Tとほぼ同じ重さです

Z125PROは加速重視でしかも4速なので、以前同じキタコ製のドリブンスプロケットで1T減らした上で今回ドライブスプロケットを1T増やしより最高速よりに変更しました。
通勤使用でストップアンドゴーは少ないほうなので多少燃費を稼ぐ意味もあります。
交換作業自体はチェーンの張り調整ができれば可能ですが、
スプロケット自体はスナップリングで固定されているので、出来ればスナップリングプライヤーと予備のスナップリングがあった方が良いと思います。
また、ドライブスプロケットを増やす場合はスプロケットカバーを加工する必要があります。
私の感覚では平地での発進は特に問題は無さそうに思いますが、やはり登り坂で特に低回転域での加速が鈍くなります。
製品自体はコスパに優れているので非常に助かります。(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/12 22:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ゴリラ

4.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

ゴリモンに使用してます。ミッションでギヤ比を変えるのに大変なので助かります。
幾つかF-Rを所有してますので気分て、加速を楽しんだり最高速を楽しんだりしてます。
材質は鉄製かと思います。他にアルミドリブンとかも所有してますが重量がかなり有るので、大型バイク等では気にする必要は無いと思いますが、ゴリモンですとかなり重く感じます、でも重いとなると最高速が少し伸びたかなと良い方にとります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/07 17:47

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

純正プーリー&フェイスよりもサイズが大きく最高速が期待できそうだったので購入しました。
フェイス付きでこの価格はお買い得だと思います。


まずは一切のセッティングせず完全なポン付け状態で確認したところ加速は良く、最高速はわずかに伸びました。

さらにプーリーボスに純正で追加されているワッシャーを外すと加速はそこそこで純正プラス10km/hの最高速まで伸びる感じです。

ウェイトローラーの調整を行い、ベルトを新品にし、クラッチの落とし込み(KN企画クラッチ オフセットワッシャがオススメです)を行えば
加速、最高速とともに良い感じになりそうです。

個体差があると思いますが、私の場合はKN企画クラッチ オフセットワッシャ0.5mmを入れた場合はクラッチアウターがわずかに干渉したので、
ナット外形の小さいホンダDIO用の純正クラッチナット(純正番号90202-187-000)に交換したところ干渉はありませんでした。

さらにセッティングの幅がありそうなプーリーなのでセッティング次第で純正プラス20km/hまで期待できそうです。

最高速を伸ばしたい場合は、ハイグリップタイヤやブレーキの強化。できればサスペンションの強化やオーバーホールも考えておいた方が良いです。
大げさかもしれませんがノーマルは法定速度の30km/hプラスαでしか設計されていないと考えてください。

改造や運転は自己責任とは言え、事故を起こしては何の意味のありません。
こちらが無茶な運転をしていなくても、側道からの急な飛び出しで私は何度もハイグリップタイヤに救われました。
ぜひ、参考にして下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/14 21:59

役に立った

コメント(0)

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

サーキットとツーリング両方に使うグロムで使用中。サーキットの頻度が高い為それなりに酷使されてる方かと。

[品質・質感]
大抵の鉄スプロケは素材色そのままですがこの製品は黒でちょっと高級感があります。黒アルマイトとパッと見た感じは変わりません。

[性能・機能・耐久性]
1シーズン以上使用していますが目立った磨耗も見受けられません。メンテを怠らなければかなり寿命は長いです。肉抜きもされていて純正よりはやや軽いはず。

[コストパフォーマンス]
アルミスプロケの半額以下の値段でしかも長寿命ですのでコスパはとても優秀です。複数の丁数を買い揃えても安上がりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/22 23:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ジュラの高価なスプロケに比べてやや重量がありますが、それでも純正よりはるかに軽いです。
125ccの場合は乗れる道路が限られるので中型以上と比べて歯数を増やすカスタムもありだと思いました。
こういう微調整をお手頃な価格で試せるのが嬉しいです。
色も黒で締まって見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/26 23:45

役に立った

中古品から探す

KITACO:キタコの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP