6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GALE SPEED:ゲイルスピード

ユーザーによる GALE SPEED:ゲイルスピード のブランド評価

アルミ・マグネシウム問わず鍛造の高品質なカスタムホイールが有名なゲイルスピード。アクティブのこれまでに培われた種々のノウハウがフィードバックされ、マスターシリンダーやディスクローター等、ロードレースの世界でもワークスに認められるほどのブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価626件 (詳細インプレ数:598件)
買ってよかった/最高:
314
おおむね期待通り:
205
普通/可もなく不可もない:
70
もう少し/残念:
15
お話にならない:
22

GALE SPEED:ゲイルスピードの駆動系のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KONさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-09 | アドレス125 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ゲイルスピードのワイヤークラッチホルダーは前々車のZX12Rから2回目の購入です。
MT-09を購入して、いつか交換しようと思ってましたが10万円給付金が決まったので注文しました。
質の良さは判ってますんで迷いはなかったです。
ただ4月26日辺りで注文するにあたりWebikeさんの注文ページでは
「パートナー倉庫に在庫あり。28日に出荷」とのことでしたが
その後の注文確定メールでは5月19日発送になってました。
問い合わせたら「注文からメーカー組立なので5月19日です」とのこと。
しかし実際に届いたのは4月30日。
コロナの影響でスタッフも少なくしているのでしょうけど、在庫管理くらいはちゃんとしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 08:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

NISSIN 14mm 横型から交換です。
クラッチレリーズはフランドー のセミ油圧。
レリーズは12mmなので、14mm 横型じゃ重い! 重い!
ツーリング中、何回も指攣りました(T . T)
ゲイルスピードRMは、16mmです!ストローク17mm
めちゃくちゃ軽くなりましたよ!
マスタータンクはNISSINクラッチ流用です。ホースは90度がぴったり!
しっかりクラッチも切れます!半クラもできます(^-^)
普通になりました。
早く変えれば良かった……

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/05 01:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

こーんさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: YZF-R1

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブレーキマスターをゲイルに変えたのでクラッチホルダーも合わせて交換。ノーマルだと長距離を走るとクラッチ疲れで手が痛くなっていましたが、ノーマル34→32に変えたおかげでだいぶ負担が軽くなりました。見た目はもちろんノーマルの非ではありません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/04 15:36

役に立った

コメント(0)

もりもりさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エンジンゴリラ武川スカット106cc、武川クラッチ、デイトナクラッチから交換しました。エンジン側でほぼクラッチワイヤーを調整して、クラッチ側はほぼ調整なしで設定すると、クラッチワイヤーも動かす、良いかと思います。大型バイクの感覚です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/14 14:13

役に立った

コメント(1)

まつさん 

レバーレシオはいくらの物を購入されたのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。

YASさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

ninja1000のクラッチを少しでも軽くしたいと思い
クラッチホルダーの交換です。軽くなりました!2割から3割ぐらい軽く握れます。指1本とはいかないですが、3本なら問題なく切れます。なにより操作感が格段にあがります(個人的な主観です)。見た目もかっこよくなり、満足のパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/28 21:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: ES 250 )

5.0/5

★★★★★

ニッシンのラジアルマスターよりも性能が高く、メンテナンスなどもすぐにできる国産ものを探していたところこのマスターにたどり着きました。ブレンボやアコサットは国内ではオーバーホールやシール交換などが非常に困難なため、トラブルが起きた際に対応ができなく非常に困っていましたが、このマスターはアクティブ社に依頼をすればOHをしてくれるとのことで、そういった安心感もあり購入を決めました。

マスターシリンダーとしての機能も非常に高く、ニッシンよりもコントローラぶるでよりラジアルマスターの良さが際立っています。特にリリース時のコントロール感がよくバイクが非常に扱いやすくなりました。

価格も、海外製品に比べるとリーズナブルでお勧めのマスターです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 18:46

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGのクラッチが重くて長距離や市内での渋滞でクラッチを多用すると手が痛くなっていたのですがノーマルに比べて30%くらいは軽くなった感じです。

長距離でも疲れなくなり快適にツーリングてきます。

レバーをいっぱいに切った時にパッシングスィッチにあたるので2ミリくらい削るかレバーの角度を変える必要があります。
私は、削りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 00:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

ゲイルホイルに変えて2回目のチェーン交換で、スプロケも合わせて交換。

見た目は、凹み摩耗が微かに見えますが、新旧のスプロケを並べると歴然と摩耗の度合いがわかります。早めの交換が一番です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GALE SPEED:ゲイルスピードの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP