6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

USB電源のインプレッション (全 292 件中 241 - 250 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
てらっちょさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Multistrada 1260S | 200DUKE )

利用車種: GSF1200

5.0/5

★★★★★

iPhoneをナビ代わりに使用しようと考えて、この商品を購入しました。USBのみかUSBとシガーにするか迷いましたが、いずれ電熱ウェアを使用する事も考慮して後者にしました。取り付け自体はバッ直であれば、とても簡単です。問題なのは取り回しで3回くらいやり直しました。
キレイに収まってとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/21 21:00

役に立った

コメント(0)

Tannyさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CRF250L )

5.0/5

★★★★★

必要な機能としては十分で、今後ETCやスマホの電力供給源として活用します。

防水対策も出来ているようで使うのが楽しみです。
USBポートが後ひとつあるモデルにしておけば良かったかなとも今更ですが思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 23:11

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

5.0/5

★★★★★

USBポート電源2箇所を設置可能です。
この2箇所は離れた場所に設置が出来るので、ハンドル周辺とは別に、後方にもう一箇所を設置すれば、前後にカメラなどを同時接続することが出来ます。(これが選んだ最大の理由です。)

プラス側にヒューズ付きの電源取り部分のケーブルと、USBケーブルをコネクタで接続する様になっており、使用しない場合は外しておいたり、またコネクタを利用して別売りの充電器から車載のままバッテリーを充電出来るなど、アイデアにあふれた商品です。

USB部分のキャップが「引き出してから、開ける」設計になっていて、引き出しがやや固いのですが、使用困難というレベルではありません。
また、よくある「ほそい樹脂ヒモでぶら下がるキャップ」の様に、ちぎれて紛失といったこともありません。
防水などを考えると、勝手に開かれるよりはましなのではないかと思います。

バイクに電源を増設する場合、最有力候補ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/04 17:36

役に立った

コメント(0)

ktさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

バイクで、知らない場所に行く時いつもスマホをナビ代わりに使っていましたが、バッテリーの減りが早かったので、いつかはusbソケットを付けようと思いいろんなメーカーを検討しました。その結果ソケットがふたくち付いて本体もそれほど大きくなく取り付けもバッテリーに直線なので簡単に取り付け出来ました。
一つは、ハンドルにもう一つは、シート下に取り付けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 23:05

役に立った

コメント(0)

driving safelyさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB1000R )

利用車種: CB1000R (-2017)

5.0/5

★★★★★

スマホを使ったナビは旅のお供の必需品
しかし電源切れて迷子なんてトラブルを避けるために
USBチャージャーを取り付けました
写真では分かりにくいですが左側のミラーの付け根に設置しました
色合いも良くオシャレです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 13:28

役に立った

コメント(0)

TAKさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

ツーリングでナビを使いたいし、走行中に携帯も充電したい・・・っと、ツーリングを充実させたいと思い購入しました。
バッテリー直で、取り付けは簡単です。
バッテリー直なので多少不安はありますが、途中で中間コネクタがあり、そこには充電器なども取付可能なので色々と可能性を秘めていると思います。
私の愛車ZZR1100は、タンクの下にバッテリーがあるため、充電をするにしてもタンクを外さないといけないので、これは使えるなと思いました。
まだ使ってはいませんが、将来期待しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 14:58

役に立った

コメント(0)

YPFさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: スーパーカブ90 )

利用車種: NX125

5.0/5

★★★★★

スマホやナビなどの電源用に購入。
多数のメーカーから発売されていますが、この商品は安くて、取り付け用ブラケットや配線、ヒューズ、防水キャップも付いていてかなりお買い得だと思います。
私はリレーを使って取り付けましたが、バッテリーに直結するだけでも使え、逆にバッテリーの充電ソケットとしても使えるので、使用範囲は広くてお買い得だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/09 11:42

役に立った

コメント(0)

シェーンコップさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

5.0/5

★★★★★

ワイズギヤのシガーソケットの購入を考えていましたが値段が高いので躊躇していた時に、この商品を見つけて購入しました、まだ雨の日にバイクを乗っていないので防水性は判りませんが取付け時の感じでは、少々の雨では大丈夫そうに思います。
この価格なら納得できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/05 22:26

役に立った

コメント(0)

兎ダンスさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-07 | PCX HYBRID )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

携帯をナビ&時計代わりに使っているので、USB電源は必需品です。作りもしっかりしていそうなので選びました。シガーソケットは現状必要なかったのですが、まああれば何かの役に立つかな?という感じですw
PCXのケーブル類通している空間は付属のヒューズboxが通らないので、一度ヒューズboxをビス4本で分解して、車体を通してから元に戻すという感じで取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 13:16

役に立った

コメント(0)

利用車種: 1198

5.0/5

★★★★★

ヘラータイプは種類が少なく種類も限られていますが、
こちらの商品は取り周りにも問題なく、電源供給ににも問題ありません。
ヘラータイプのシガーソケットのある車種にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 02:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP