6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

USB電源のインプレッション (全 292 件中 211 - 220 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zenithさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-03

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

i Phoneをナビ代わりに使いたくてスマホホルダーと一緒に購入。防水性能と大容量で2口あるので満足しています。バッテリーからヒューズ電源をとり配線。給電も問題なくされています。配線等はシロウトでも簡単にできるのですがハンドル部分からのコードの取り回しに手間取った感じです。タンクなどを外せば作業もスムーズだったのでしょうが、今回は横着してそのまま隙間に手を入れながら何とか完成。スマホホルダーもスペース的に問題なく装着できたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 18:10

役に立った

コメント(0)

すた〜♪さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: GPZ 1100/ABS

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • タンクさえ外せば取り付け出来ます。

    タンクさえ外せば取り付け出来ます。

今回、GPZ1100用に取り付けしました。
今まではモバイルバッテリーでスマホを充電していたのですがロングだと容量不足なので今回装備しました。
高速充電なので、常にスマホをフル充電の状態にすることが出来るのでツーリングが格段に楽になりました(? ›ω‹ )?
1ポートですがスマホをナビに音楽をウォークマンで聴いている自分には全く不便なことは無いです。
仮にウォークマンを充電する必要があってもスグに充電出来るので問題ありません。
ちなみに大雨警報の中、上高地を超えましたが特に問題もありませんでした。
口を下に向ければある程度の防水性能を見込めます。
また、洗車などで水をかけるのも問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/07 22:03

役に立った

コメント(0)

ぜふさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゼファ―1100 )

利用車種: ゼファー1100

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

これ、良いですねぇ。こんな商品を探してたんですよ。前は2ポートの結構大きなUSBポートを付けてたんですが、何か主張しすぎちゃってバイクの雰囲気を壊しちゃうんですよね。やっぱりネイキットにつけるなら小さくて目立たない方がかっこいいです。
そういうことで、まだ使えるにも関わらずこの商品に変更です。コスパ、機能共に大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/12 19:44

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: CB400スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今年、何十年ぶりにライダーになってツーリングを始めました。最初はスマホの充電器を持ち歩いていましたが、充電器の電源では足りなくなり、USB電源を購入しました。USB電源もいろいろありますが、信用できるDAYTONA製品にしました。スマホホルダーも購入しセットで使用しています。ツーリングがますます楽しくなっています。バイクツーリングには必須商品ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/12 14:01

役に立った

コメント(0)

貴之進さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: MT-09 TRACER | アドレスV125S リミテッド )

利用車種: MT-09 トレーサー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
USB×2ポート、シガー×1ポートも使えながらポート部分がコンパクトなところ
【実際に使用してみてどうでしたか?】
レーダー探知機とドラレコ用にシート下のウィンカー電源から分岐して、雨天でも快適に使用できてます
【取付は難しかったですか?】
特段難しくはありませんが、以下の作業を実施しています
・ウィンカー電源にYAMAHAの分岐(ワイヤーリード)を取り付け
・本品のコネクタを切断して、ワイヤーリードのカプラーに付け替え(写真)
・ハンドル周りの各機器から配線をシート下まで這わせて本品と接続
【取付のポイントやコツを教えてください】
・振動で抜ける可能性のあるシガーソケットの接続には、オス・メスをタイラップでしっかり固定
・ノイズ防止のためフェライトコアを取り付け
【期待外れだった点はありますか?】
電力容量も問題なく特にありません
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
別売のデイトナ充電器に差し替えることで車体のバッテリーに充電することができる配線キットが付属していますが、これは不要だと思います
他メーカー同様シンプルな電源取出し機能だけでよい気がします
【比較した商品はありますか?】
・NEWING DCステーション2
・KOMINE AK-334
・DAYTONA バイク電源 USB 1ポート+シガー 1ポート
【その他】
自車(MT-09 TRACER)にはカウルに純正のシガーソケットと増設したUSBポートがあるものの、雨天でも使用したかったので今回シート下での電源供給を行いました
この手の製品は2ポートが主流ですが、価格差が微小だったので3ポートを選択し、1ポートは予備(ナビ用?)としています
レーダー探知機は給電の配線から車体のノイズを拾ってくるらしく、接続当初誤作動(常時鳴りっぱなし)してましたが、配線にフェライトコアを取り付けることで正常に戻りました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 03:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

秋田稲穂さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

MT-07納車時に取り付けてもらった。
私が購入し、バイク店に転送するかたち。

ほとんどの製品は2Aだけど、こちらは3.3Aです。

使用中はUSB接続口が青色に光ります。

分厚い防水キャップがありますので、雨の日や洗車のときはキャップで締めましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/25 19:07

役に立った

コメント(0)

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: ハンターカブCT110

5.0/5

★★★★★

amazonでもう少し安いのがありますがアンペアが小さく充電速度が遅いので最大2.1A使用できるこちらを購入!iPhoneなどをナビとして使う方ら2.1Aは必要だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/10 15:28

役に立った

コメント(0)

くろえさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Vストローム650 | ニンジャ250SL )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★

1ポートで足りなくなったので2ポートに買い替えました。
リレーとかめんどくさいから、セロー250にバッテリーへ直接繋いでますが、1ヶ月乗らなくてもバッテリーは生きてます。

雨が降っても多少なら使用可
フタをすれば洗車しても問題なし
何より安い

次のバイクでは2.1Aの「93040」にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/02 23:53

役に立った

コメント(0)

mvnさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: モンキー125 )

5.0/5

★★★★★

1ポートのコンパクトなUSB電源はないかと探している方にオススメです。
変にブラケット等で固定する必要はなく、付属の太めのインシュロックでどこでも好きな所に取り付けられます。SSのセパハンでも問題ありませんでした。
また、ヒューズ付き(管ヒューズ5A)なのでバッ直であればこれだけでOKです。雨の中では充電できませんが、キャップも防水なので、閉じておけば安心です。

悪い点は強いて挙げれば、IC入り変圧器の取付場所に困ることでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/29 18:01

役に立った

コメント(0)

みゃもさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

利用車種: GB250クラブマン

5.0/5

★★★★★

スマホでナビを使うので、取り付けを決意。
ギボシ加工して、プラスをヒューズBOXから、マイナスをバッテリーに接続しました。
問題なく作動しています。

スマホのバッテリーがなくなると帰り道がわからなくなる手ぶらライダーなので、重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/27 00:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP