6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

USB電源のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ああああさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: XSR700 )

利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • 小さいのでこんなとこにも付けられます

    小さいのでこんなとこにも付けられます

初めてのバイクで初めての電気モノとしてTYPE-A型 のUSB電源 93039 を張り切って取り付けたのですが、ほとんど電池のパーセントが増えないことがわかり、この商品を買い直しました。デイトナのUSB 電源を短期間でハシゴしたかたちです。

こちらは文句なしのスピードで急速充電してくれます。バイクから降りてから写真撮ったり送ったりしてバッテリーが減っても次の目的地までの間に回復するという想定どおりの運用ができるようになりました。

少し改善してほしいところが2点あります。
@差し込む部分がとても狭くて使えるUSBケーブルが限られることとAキャップがゴムで取れやすくてチャチいことです。

@については事前に情報を集めてこの商品に合うケーブルを調達しておけばいいのですが、今回の私のようにいざ繋ごうとしてから使えないことに気づいて慌ててお店に行く羽目になると、ユーザー体験としてはマイナスです。最悪メーカーを恨むことになりかねませんので、差し込み口が小さいことをわかりやすく表示するか、差し込み口を大きくするかしてほしいです。

Aについては、いつの間にかキャップが外れていることが多くて困ります。キャップが差し込み口に嵌る力がキャップと本体を繋ぐ部分がまっすぐになろうとするテンションに負けて外れてしまっています。使わないときはマスキングテープでとめてキャップと本体の連結部がその状態でクセづくのを待ちます。長い目で見て。ドライヤーとかで温めたらいいんでしょうか。
防水のために差し込み口を狭くしたんだろうに、これでは知らず知らず浸水してしまって、気をつけていなかった自分を脇に置いてこれまたメーカーを恨むことになりかねませんので、93039のようにカッチリとしたフタにしてもらうなど工夫してほしいです。

充電機能は完璧ですので、カタチにもう少し気を配って欲しいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/04 19:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP