6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

USB電源のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
K10さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | MT-09 )

利用車種: MT-09

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

まず、質感が値段が高い分いいです。アルマイト?なのか使って2年強色褪せや剥がれもありません。
走行中にスマホを充電するのに使用していますが、自宅の充電器より充電されるのが早いです。
値段は高いですが値段相応の価値はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/07 16:13

役に立った

コメント(0)

そらさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

クアッドロックのスマホホルダーを以前から使用していて、充電できるものができたという記事を見て購入しました。
取り付けは非常に簡単なので誰でもできると思います。
クアッドロックのホルダーを使っている方はすこし高いですが手を伸ばしてみてもいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/16 12:22

役に立った

コメント(0)

トド丼さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: VERSYS 1000 SE )

利用車種: FZ1フェザー

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ブレーキのマスターシリンダーの上につけるタイプなので見た目はスッキリします。
正直、買う際にお店で寸法を測り購入しました。
該当の車両ではないので。
で、いざ取り付けなのだが、普通に通常のマスターシリンダーの蓋のネジを外し、そのまま上にのせてネジとゴムを使って固定です。
ブレーキフルードには注意です。
で、電源は+(赤色)と-(黒色)があるのでそれを繋いでおしまい。

個人的な不満としては、ヒューズがついていないので取り付ける際注意ですね。
後は、インジケーターやスイッチがあればなぁ・・・
電源が入っているとか単品ではわからない。
QuickCharge3.0のポートなのだが、そもそもQuickCharge3.0のケータイではないので恩恵がない。

正直、値段が見合わない気が・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/14 18:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

USB電源を車種から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP